桜満開なり、、、杉山神社、東雲寺、恩田川、、我が家の枝垂れ桜 2018年03月29日 22時06分01秒 | 日誌 今が満開の桜、、。近くの恩田川の桜、東雲寺、尾根緑道、日大三高通り、、花見を2日間に 分けて見て回った。やはり恩田川の桜が一番だ。両岸から覆い被さる桜は見事だ。 我が家の枝垂れ桜
江の島から茅ヶ崎海岸 2018年03月27日 16時14分38秒 | 日誌 自宅から江の島へ、、そこから鵠沼海岸、辻堂海岸、茅ヶ崎海岸、サザンビーチと湘南の海岸を走る。 やはり海を見ながら走るのは気持ちが良い。大勢のサーファー達も波乗りを楽しんでいました。
春の訪れ、、安曇野サイクリング 2018年03月19日 13時43分23秒 | 日誌 春を待つ今の安曇野は畔や田んぼの野焼きで忙しいようだ。あちらこちらから野焼きの白い煙が立ち上っている。新芽の育生よりか、害虫の駆除が目的のようだ。春の訪れを感じながら広い安曇野を走る。
今年初めてのフキノトウの天ぷら 2018年03月13日 13時35分56秒 | 日誌 今年初めてのフキノトウの天ぷら。地元のスパーと道の駅の2箇所で購入した。やっと春の山菜が食べられる。これ食べると自分の身体も春が来たように元気になるよ、。
ジャパンボートショウ 2018年03月12日 13時48分43秒 | 日誌 ヨットの整備の帰りに横浜ベイサイドマリーナで開催の国際ボートショウにを見てきました。豪華モータークルーザーがすらりと並び、どこの会社社長が買うのか、、こちらは興味なし。ヨットも大型化になっているが展示艇は少なくなっているよ
町田、忠生公園へ 2018年03月06日 15時53分30秒 | 日誌 今日は折り畳み自転車で町田の忠生公園へ行ってみる。 町田に何40年以上も住んでいるがまだ、一度も行った事が無い。 先日家内が行ったあそうで、私も行って見ることにした。 地図で調べて自転車で40分ぐらいで行けそうだ。 公園に着いて散歩する。自然観察路があったり、水辺、池、体験コメ作りの田んぼ、、意外と深い谷戸で周りは森になっている。 こんな町田の都会でこのような静かな森の公園があるのは珍しい事だと思う。 町田は自然豊かな町田と思う。
お雛さん 2018年03月05日 16時26分00秒 | 日誌 今日は3月3日。 雛祭りだ。 夫婦だけの静かな夕飯。家内が散らし寿司、鰆の塩焼き、厚揚げ、茶碗蒸し、ハマグリのお吸い物、、。 白ワインで頂く、、。
ヨットの整備 2018年03月04日 16時14分23秒 | 日誌 今日は日曜日。天気も良いのでヨットの整備に行く。 ティラーのエクステンションの取り付けと塗装をする。 エクステンションのジョイント部品を船具屋」の児島マリーンで入手できた。 午後に取り付けと塗装を終わり、キャビンで寛いでいると、誰やら”清水さーん”と声がするので、ビックリ。出てみると、ヨット仲間の島田さんが立ち寄ってくれた。久しぶりでコーヒーを飲みながら雑談。 今日は風が強い日であった。
三浦半島一周 2018年03月02日 16時37分22秒 | 日誌 予想通りに大勢の観光課客が河津桜の見学に訪れており、歩道は人の波、、。 車道から桜並木を見て走る。 途中で噂の葉山教会の激坂に立ち寄る。凄い坂でビックリ。とりあえず登ってみたが無理。後は自転車を押して登る。観音崎を周り逗子へ向かう。今日は良い運動になった。