さわやか誌

定年後の人生を、思い残すことなく毎日を、さわやかに有意義に過ごしたい

夏のクルージング近し

2006年06月27日 15時14分43秒 | 日誌
また、夏のクルージングの季節がやって来る。毎年、夏はクルージングで潮風と共に過ごす。もう、かれこれ20年以上も続いている。

伊豆7島の大島、新島、式根島、神津島、三宅島を含め、八丈島まで行った事もある。早朝に御蔵島沖で大河のごとく6ノットの黒潮に出会い、3時間ぐらい全く前進出来ず、一時は諦めようと思った事もあった。 

若かりし時は、本当によく海に行った。同時に色々な海の経験を積んだ。
今でも、海は怖いと思う。一瞬の内に天候の変化で海は恐ろしいほど危険になる。 

前線の通過で曇り空になり、風は強く白波が立ち始め、徐々に大きな波となり、波しぶきに叩かれ目を開けておれず、波風の音が大きくなり、小さなヨットは波に翻弄される。 陸も見えず、海の孤独。陸に上がって逃げ出すことは出来ない。 チョッと間違えば落水、死が目の前にある。

海は私を鍛えてくれた。いつも謙虚に海と接したいと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨット仲間

2006年06月26日 22時17分56秒 | 日誌
久しぶりにヨット仲間と新橋で飲む。
やはり昔のサラリーマン時代が懐かしい。会社の帰りに仲間と飲み、代理店の人達と飲み、取引先と人達と飲み、、。よく飽きもせず飲んだものだ。

夜の都心は懐かしいが、また元に戻る気は全然なし。
田舎暮らしの日中の健康な生活を覚えてしまうと、興味が亡くなってしまう。

これも歳のせいかしら、、。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル水路

2006年06月18日 11時13分00秒 | 日誌
村のN氏が家の前の森から流れ出る水路を利用して、ホタル水路を作っている。
毎年、7月上旬ー中旬に山荘の周りに平家ホタルがよく飛び交うが、源氏ホタルは数が減っている。

平家、源氏ホタルをもっと増やそう、、と計画書を村の提出。自然環境保護の点から承認を得て自力で水路を作り、小石を埋め、コケを植え、幼虫の餌となるカワニナの放し、、
自然にホタルが発生する環境作りに奮闘している。

もう直ぐ、ホタルが現れる時期である。今年の成虫がこのN氏のホタル水路に
卵を産み付け、来年以後に多くのホタルが乱舞する事を期待し、N氏の努力に感服 !!拍手!!。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の畑

2006年06月18日 10時48分36秒 | 日誌
今年は畑に、トマト、ナス、獅子唐辛子、ピーマン、ジャガイモ、白菜、ねぎ、ともろこし、シソ、エゴマ、、。わずかな畑だけど、2人には十分である。

新鮮な採り立てのトウモロコシが一番美味しい。
今年もトウモロコシが順調に育っている。狸、ムジナに取られないように
回りにネットを張り巡らす。

次回、山荘に来た時にはかなりの背丈に成長していることだろう。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋でギター演奏

2006年06月16日 23時03分03秒 | 日誌
今日は屋根軒下の塗装、内装の階段の白木ワックス塗り、飾り棚の白木ワックス、デッキの2度目の塗装。、、窓枠の細かい所の塗装とワックスがけ,,. 夕方までかかって終了。
今日で小屋の完成、とする事にした。

夕食後に小屋に集まり、家内のギターを聞きながら、完成祝いに洋酒を飲む。
毎晩、この小屋で酒を飲んでいるが、ここでギターの音を聞いたのは今日が初めて。
室内が全てモクの木で、天井も高くギターの音が反響して、音楽堂のような良い音色を
かもし出す。 

今夕も酒が進む、、。 記憶無し!!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロフトの手すり作り

2006年06月14日 20時24分12秒 | 日誌
今日一日、ロフトの手すり作り。昨日は階段を作ったが、酔っ払いがロフトに上って上から落ちたら大変。ロフトで寝てる人が寝返りでロフトから落ちたら小屋オーナーの責任なり!!。

今日で手すりは完成。落ちる人はいないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋の内装が無意識的に" Bar"に、、。

2006年06月14日 20時15分10秒 | 日誌
洋酒好きの人間が考える、くつろぎの空間作り、。自作小屋の空間も無意識的に、バーのような雰囲気になってしまった。

この2-3日前から、夕食後はこの小屋で、音楽を聴きながら、洋酒を飲む時間が1つの楽しみになってしまった。

東京に帰ったら、酒を控えよう、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋ロフトへの登り梯子

2006年06月13日 21時38分26秒 | 日誌
ロフトへの登り梯子がやっと完成した。
どの様に作るか色々と考えたが、やはり安全と取り扱いを重視して平凡な梯子となった。使わない時は壁に垂直に立てかけ、使用する時は少しずらして登る事にした。

梯子のトップに引っ掛けを取り付けて、滑らないように工夫。
使用しない時の壁に立てかけた状態でも、部屋の装飾として違和感が無く、自分で満足。

今度、自分でロフトに寝てみよう、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬大雪渓へ

2006年06月11日 21時26分37秒 | 日誌
東京から友人家族達が総勢8名が信州の山荘に遊びに来てくれた。 

集まった主旨は:自作小屋完成記念パーティー”である。特に目的はどうでも良く、
ただ、皆が集まって焚き火をしたり、バーベキュー を楽しんだり、結局は皆が集まって、場所を変えた飲み会である。
同じ、飲むにしても、屋外で新緑に囲まれて鳥の声を聞きながら飲むのは、また格別なり、、。

翌朝、白馬大雪渓を見に、猿倉から白馬尻荘までの軽い1時間半の登山。白馬尻荘の場所はまだまだ、深い雪の中。やっと資材を運んで現在建設中。
しばらく、大雪渓を歩き大自然の雪山を味わう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローズンダイキリ

2006年06月07日 22時27分46秒 | 日誌
信州の夜は静かなり、、。毎晩の夕食後のひと時が一番寛ぐ時間だ。

勿論、酒、、。 いや、 音楽と酒なり。家内がギターを弾いてくれる。

最近、カクテルに凝っている。勿論、自分で好きなカクテルを作る。バーテンダーなみに遊び心でシェイカーを振る。 

今夕は、モスコミュールとフローズンダイキリ、を作ってみた。 ヘミングウエイがこよなく愛したフローズンダイキリは、ホワイトラム、レモンジュース、ホワイトキュラソー、クラシュドアイスをミキサーにかけてシャーベット状にしてグラスに注ぐ。

なかなかいける、。   海を思い浮かべる大人の味だ、、。今夕も飲みすぎたか、、??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの稲も順調に育つ

2006年06月07日 22時10分25秒 | 日誌
5月に田植えをして、もう1ヵ月近くなる。青々と育った稲を見ると、今年も美味しい米が出来ると心が弾む。 近々に田んぼの土手の草刈でもやろうと思う。

この6月の新緑は本当に気持ちが良い季節だ。ただ今、最後の小屋作りが忙しくて、ゆっくり出歩いて新緑を味わう余裕がないが、周りは山なのでいつでも同化している感じ。

毎朝の小鳥の声が清々しく、早く起きなさい!!と歌ってくれる。
東京に比べて、信州では早起きになってしまう。 良いことだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポの綿毛

2006年06月06日 09時06分59秒 | 日誌
3週間ぶりにまた、信州に来た。庭一面にタンポポの草が30cm以上にも伸び、頭に白い綿毛を付けて、風邪に揺らいでいる。

庭を歩くと、タンポポの綿毛が足に当たって風で舞い上がり飛んでいく。
到着日はいつも雑草刈。およそ1日かかってしまう。のんびりやろう!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者、土木技師、コンサルタントのどちらが一番古い職業かしら?

2006年06月04日 21時20分52秒 | 日誌
A physician, a civil engineer, and a consultant were arguing about what was the oldest profession in the world.

The physician remarked, "Well, in the Bible, it says that God created Eve from a rib taken out of Adam. This clearly required surgery, and so I can rightly claim that mine is the oldest profession in the world."

The civil engineer interrupted, and said, "But even earlier in the book of Genesis, it states that God created the order of the heavens and the earth from out of the chaos. This was the first and certainly the most spectacular application of civil engineering. Therefore, fair doctor, you are wrong: mine is the oldest profession in the world."

The consultant leaned back in her chair, smiled, and then said confidently, "Ah, but who do you think created the chaos?"

面白いジョークですね。コンサルタントは常に混乱の源、分る気がするね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする