goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか誌

定年後の人生を、思い残すことなく毎日を、さわやかに有意義に過ごしたい

湯河原梅園、熱海梅園、熱海桜、、鑑賞旅行 

2024年02月04日 15時15分28秒 | 日誌
今日は湯河原梅園から熱海梅園、、熱海桜祭を観賞しました。湯河原の梅開花は3分咲き、熱海の梅は5-7分先で丁度見頃でした。
 
天気が曇り小雨でしたが、情緒のある雰囲気を楽しめるました。
今夜は冷えた身体を熱海温泉に浸かって海を見ながら酒でも飲みます。
 
                       

新横浜公園

2024年02月03日 15時12分03秒 | 日誌
今日は天気が良さそうと思い、自転車で新横浜公園まで恩田川、鶴見川を走ったが、やはり、風が冷たい。
土曜日ということもあり、公園では大勢の家族連れや若者のスポーツ、ジョギング等で大賑わい。
暫らく休息して、寒いので直ぐに帰る。
 
   

西伊豆、土肥桜

2024年01月30日 12時20分32秒 | 日誌
テニス仲間のご夫婦と一緒に西伊豆の土肥に行って来ました。丁度、土肥桜祭が開催中でした。土肥桜は河津桜よりも早く開花します。今が満期でした。
途中で修善寺の梅林にも立ち寄り梅花も観賞。土肥のホテルからの夕陽が素晴らしかったです。夜は大いに飲みました。
 
         

箱根旧街道石畳を歩く

2024年01月22日 18時03分59秒 | 日誌
箱根の旧街道石畳を歩いてみる。いつ歩いても先人が歩いた歴史を感じる。畑宿から旧街道石畳を歩き甘酒茶屋で甘酒を頂く。江戸時代に小田原宿から箱根宿を経由して三島宿へ至る8里(32km)は東海道中でも最も難所と言われていたそうです。
また、博物館で箱根七湯史を学び、その後は芦ノ湖で休息して宿に戻る。 面白い一日でした。
 

山中湖

2024年01月09日 17時57分22秒 | 日誌

テニスの仲間と山中湖に来ています。天気も良くて富士山が目の前に聳えています。山中湖を一周サイクリングしています。気持ちが良い日です。

夕飯が楽しみです。酒を飲み趣味の話をして盛り上がります。数日後は私の誕生日で80歳の傘寿になります。友人がお祝いしてくれました。

    

 


2024年度 お正月

2024年01月03日 10時39分54秒 | 日誌
2024年が開けました。晴天で明るい朝です。暖かいです。
少し風が吹いています。太陽の光を浴びて元気一杯で、、、と言いたい所ですが、昨夜は日が変わるまで家飲みで身体が怠いです。
さて、毎年の恒例で近くの神社まで歩いてお参りに出かける。
凄い人出で長い参拝の列に諦め、出直すことにする。恒例の獅子舞いを見て正月気分を味わいました。
 
           

餅つき

2023年12月26日 10時33分33秒 | 日誌
年末も近づきました。今日は家庭で餅つきです。
以前は山荘で杵の本格的な餅つきをしていましたが、今では卓上の餅つき機を使用。
でも熱いフワフアの餅が出来きて、つまみ食い、大根おろし、海苔、醤油と食べると美味しいですね❗やはり日本人ですね❗
 

伊豆高原

2023年12月19日 17時02分49秒 | 日誌
伊豆高原で数日間、滞在しています。高原と言いながら、海が近くて地元のスーパーでは美味しい魚が手に入ります。
先日もホウボウの魚の刺身をゲットして食しました。温泉も近くにありノンビリと過ごす事が出来ます。
大室山が目の前で毎日、御挨拶をしています。
もう一部の梅も桜も咲いていました。
 
          
 
 

クリスマス飾りつけ

2023年12月14日 16時59分48秒 | 日誌
今日の午前中はテニス。
午後からは室内のクリスマスツリーの飾り、玄関先の植え込みにクリスマス電飾を取り付け、車の掃除、床ワックス掛け、、と年末に向けての最後の仕事。
後は家のガラス磨きと年賀状書きだけです。
年末にまた旅行に出かけるので、それまでに家の仕事は終える予定です。もう3週間以内で今年も終わり‼️  一年が経つのが早い、、。