外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

今日は野球の話題で

2016年09月10日 | 日記

9月10日(土) 晴れ

今日は学生との食事について綴りまして、UPの準備も整っていたのですが
急遽予定変更いたしました。

夕方に4年生と食事をしホテルに戻ってからネットラジオ(radiko)を使って
東京ドームの実況、愛する広島カープの優勝を聴くことが出来ました。
radikoは日本国内のみの視聴の為VPNを繋いでいます。

IT技術の発達に感謝です。
昨年まではヤフーからSportsnaviで途中経過を確認していましたが
今はスマホ用のアプリがほぼリアルタイムで経過を更新してくれます。
radikoは有料版だと日本全国のラジオを網羅してくれます。
そしてyoutubeの投稿。

今年はほぼ全試合のハイライトをYoutubeで観ることができました。

泰安に戻ってからN先生を引っ張り出して小さな祝勝会をしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り

2016年09月10日 | 日記

9月9日(金) 晴れ

久しぶりの淄博、そして理工大。
つい半年前までは「ただいま」だったのが、今回は「久しぶり」に。
不思議な感覚でした。

先週末リーダー格のアイリッシュの先生に訪問の旨をメールし
「皆あなたに会うのを楽しみにしているわよ」を返信をもらいました。
英語教師とのBBQを予想しておりましたら、
「今晩はホテルの一室を予約してあるって」

なんと外事課長まで出てきて歓待してくれました。


冒頭の音頭で「(先学期末に)悪い知らせといい知らせがあった」
「悪い知らせは我々が彼を失ったこと、いい知らせは彼が山東省に残ったこと」

想定外の言葉に耳を疑ってしまいました。
あの一連の騒動は一体何だったのか。
私に嘘をついてまで「再契約はない」と告げたB先生も平然とした表情。
さらには「次回来るときは必ず私に連絡して欲しい。ホテルの部屋か宿舎の
空き部屋を準備しておくから」と。賓客扱いですね。
真偽のほどを確認することはできませんが、ホテル代が浮けば有難いこと
なので次回からお願いしようと思います。

そしてさらに嬉しい知らせも。
日本語科の事務所に主任の先生がいらっしゃったので気になっていた
JLPTの結果を尋ねました。
現3年生のN2受験者28人中26人が合格したそうです。
「まさかこんなに合格するとは思いませんでした」と主任。
昨年の合格者数が最高記録だと思いますので、今年また更新ですね。
ただ、残念ながら「4年生になった時点で半数がN1保持者」には
ならなかったようです。

先生の話だと今年の新入生29人中、27人が日本語を第一志望に選んだのだと。
これには私も驚きましたが、もっといい結果が出てくれば、いいかげん
この外事部も日本の大学との提携話を進めて欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする