ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

早朝ランニング94(2005/08/18)

2005-08-18 06:26:56 | ランニング
・早朝ランニング94
5:10~ 5:40
海の見えるコース
体重:61.0kg→(^^)v
体脂肪量8.7kg
体脂肪率14.3%
昨日のタバコの本数:0本

*本をたくさん読もう。広く浅く、何でもかんでも読んでしまおう。
体を鍛えよう。裸になっても恥ずかしくない程度に。
そうして文武両道をめざそう。
~『40歳を過ぎたら「自分のため」だけに生きろ!』~

『40歳を過ぎたら「自分のため」だけに生きろ!』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-17 23:38:55 | books
40歳を過ぎたら、「自分のため」だけに生きろ!―人生これから面白くなる

三笠書房

このアイテムの詳細を見る


書名 :40歳を過ぎたら「自分のため」だけに生きろ!
著者名 :川北義則
出版社 :三笠書房
刊行年 :2004/07/30

日付 :2005/08/16
定価 :1,200円
入手法 :図書館

評価:○
今月10冊目 今年194冊目

【書抜き】

*不惑の年だからと老成を装うな。
のたうちまわって徹底的に迷い、悩み、四十過ぎたら年齢八掛けで考えて、いかに遊ぶべきかの「遊計」を立てよ。

*四十の手習いでかまわないから、趣味や遊びの世界に首を突っ込もう。
四十代、五十代を遊び知らずで費やした人は六十代になってから、自分が空っぽであることに気づく。

*白か黒か、二つに一つ、複雑なことほど単純に考えよ。決断したら失敗したときの覚悟を持て、男の美学は「責任」にある。

*好奇心ほど人間にとって大切なものはない。好奇心は遊び心の基本であり、行動への入り口となるものだ。

*本をたくさん読もう。広く浅く、何でもかんでも読んでしまおう。
体を鍛えよう。裸になっても恥ずかしくない程度に。
そうして文武両道をめざそう。

*モノローグの時間を大切にしよう。みんなといる時間は消費されるが、一人きりの時間は蓄積される。孤独を知らない人間はどこか薄っぺらい。

*ランプがまだ燃えているうちに、人生を楽しみたまえ。
しぼまないうちに、バラの花を摘みたまえ。

【コメント】

大人の男の美学を説いた本。
遊び心をもって自由にかっこよくダンディーに・・・
本物の大人の色気を醸しだしていきたい。

『「人生の成功とは何か」by田坂広志』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-16 23:54:26 | books
人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


書名 :人生の成功とは何か
著者名 :田坂広志
出版社 :PHP
刊行年 :2005/07/08

日付 :2005/08/15
定価 :1,200円
入手法 :図書館

評価:◎
今月9冊目 今年193冊目

【書抜き】

*人間は、素晴らしい夢を心に抱いたとき、一生懸命に努力する。

*勝者の思想→達成の思想→成長の思想

*仕事を通じて、人間を磨く。

*見果てぬ夢
自分の中に眠る可能性を信じ
不可能と思える夢を抱き
困難への挑戦を続けることによって
その可能性を開花させたい

*厳しい「競争」の場に身を置き、
難しい「目標」を掲げて挑戦し、
そのために力を尽くして歩むとき、我々は、
一日一日を、生き切ることができる。
一日一日を、成長していくことができる。

*「あのピッチャーは、苦手のピッチャーですか」
その問いに対して、イチロー選手は答えました。
「いえ、そうではありません。彼は、自分の可能性を引き出してくれる素晴らしいピッチャーです。だから自分も、力を磨いて、彼の可能性を引き出せるバッターになりたいですね。」
困難は可能性を拓く機会なのである。
【コメント】

「人生の成功」とは何か。
この深遠な問いに立ち向かっていく田坂氏の熱い気持ちが伝わってくる。
田坂さんの本はいつも一気に読んでしまう。途中で止まるなんてことはまずない。それくらい集中させられてしまう。
気持ちがよくなる本です。

『情報整理術クマガイ式』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-16 22:55:06 | books
情報整理術 クマガイ式

かんき出版

このアイテムの詳細を見る


書名 :情報整理術クマガイ式
著者名 :熊谷正寿
出版社 :かんき出版
刊行年 :2005/07/04

日付 :2005/08/15
定価 :1,400円
入手法 :図書館

評価:○
今月7冊目 今年191冊目

【書抜き】

*夢の実現のために必要不可欠なもの。それは「時間」と「情報」です。

*時間と情報は、本人の努力と工夫次第で増やしたり、質を高めたりすることができるのです。

*クマガイ式情報整理「七つの原則」
①夢・目標の原則
②一箇所の原則
③サイズ・形統一の原則
④日付・情報元の原則
⑤インデックスの原則
⑥クロスリファレンスの原則
⑦一件一リファイルの原則

【コメント】

*「一冊の手帳で夢は必ずかなう」の熊谷正寿氏の最新刊。
「より精確に」「より早く」「より高い質で」夢をかなえるための、クマガイ式情報整理。整理オタクのための情報整理の本ではないといいながら、かなりマニアックな内容もちらほら。でも、さすがクマガイ式だけあって、スマートに情報整理の方法が書かれている。アナログとデジタルのバランスもよく、情報と時間を味方につけ夢を実現できそうな気がしてくる。

『「コーチ!教えて」by影井秀』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-14 00:35:51 | books
コーチ!おしえて…―未来はきみの手のひらの中に

ゴマブックス

このアイテムの詳細を見る


書名 :コーチ!教えて~未来はきみの手のひらの中に~
著者名 :影井秀
出版社 :ゴマブックス
刊行年 :2005/06/10

日付 :2005/08/10
定価 :1,524円
入手法 :図書館

評価:◎
今月6冊目 今年190冊目

【書抜き】

*本物のモチベーションは本質の追求から生まれるの。

*99%の人は、”普通”というルールの中でがんばることを考えている。逆に1%の人々は常に普通と違うやり方を考えている。同じ、"がんばる"でも、スタート地点の考え方ですでに勝負はついているもの。

*疲れた、苦しい、つらい、といってるうちは、本当にそう思っているわけではない。

*未来をイメージし、今を動かす。

*大事なのは、どんな環境にいてもどんな局面に立っても、立ち向かえる心。それだけです。

*まずすべての根本は、自分の才能、力を信じること。その信念からエネルギーが湧き出てきます。いろいろなことに理由をつける前にまず、自分から。自分が変われば、世界が変わる。

*どんなことでも遅すぎることはありません!これだ!と思った瞬間に動けばいいだけです。ただ半端にやるならやらない方がましです。やるのなら徹底的に!

*求め続ければ、必ず与えられる。
探し続ければ、必ず見つかる。
自身を持って言い続ければ、必ず実現できる。

【コメント】

*「東大コーチ」に継ぐ続編。
受験生だけでなく、社会人にも役に立つ、普遍的なメッセージ。
やる気が湧いてくる一冊。

『「3KM手帳革命」by土屋公三』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-14 00:25:20 | books
創る使う変わる3KM手帳革命!

出版文化社

このアイテムの詳細を見る


書名 :3KM手帳革命
著者名 :土屋公三
出版社 :出版文化社
刊行年 :2004/03/03

日付 :2005/08/09
定価 :1,500円
入手法 :図書館

評価:△
今月5冊目 今年189冊目

【書抜き】

*3つのK
「個人」「家庭」「会社」

*3つのM
「Mark=目標」「Management=管理」「Motivation=意欲」

*運命はみずから招き、境遇はみずからつくる。

【コメント】

イマイチ、3KM手帳の全貌が分りにくい。
部分、部分では共感できるところもあるが、全体としてイメージが湧かない(-_-;)

『斉藤一人の成功の魔法のランプ』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-13 23:46:50 | books
斎藤一人の成功の魔法のランプ―長者番付日本一

学研

このアイテムの詳細を見る


書名 :斉藤一人の成功の魔法のランプ
著者名 :小俣貫太
出版社 :Gakken
刊行年 :2005/03/31

日付 :2005/08/09
定価 :1,600円
入手法 :図書館

評価:◎
今月4冊目 今年188冊目

【書抜き】

*あんまり人のことは言わないでさ、自分が楽しく生きられる努力をしようよ。

*どんなにやっかいな仕事でも、どんなに単調な仕事でも、それを楽しくやるにはどうしたらいいか、考えながらやってごらんよ。それが当たり前にできるようになったら、どんな仕事だって必ずうまくいくからね。

*努力をしてダメだったんだろ。だったら、違う努力をしてみたらどうなんだい。

*俺たちの提供する情報がお客様の役に立つなら、それでいいじゃないか。御買上げというのは、それに対する『おひねり』みたいなものなんだよ。

*あんまり難しく考えなくていいよ。何でも難しく考えるから、人は最初の一歩が踏み出せなくなるんだよ。それは挑戦しなくなるってことだろ。挑戦しなければ、そりゃ失敗もないだろうけど、成功することもありえないわけだからね。

*アイデアなんていうのは、数なんだから。これ一発で決めようなんて思ってると、出るものも出なくなるんだよ。

*人を思いやれる心を持って、ちゃんと仕事をしたら、お金持ちになれるはずだし、幸せにもなれるっていうことじゃないかな。
ちょっと時間はかかると思うよ。だったらその過程を楽しみながらやっていこうよ。その過程が楽しめたら、人間として成長していける。俺たちの魂も成長していくってことなんじゃないかな。

*だいじょうぶだから、自分が幸せになることを考えようよ。いいんだよ、自分だけ幸せになろうと思っても。一人でも幸せな人が増えたら、地球から一人不幸な人が消えるんだからね。自分が幸せでなかったら、人を幸せになんかできないんだからね。

*嫌だな、大変そうだなと思っていると、次の一歩がおっくうになったり、怖くなったりするんだよ。でも楽しそうだな、簡単だなと思えたら、新しい一歩も踏み出しやすくなるだろ。一歩が踏み出せたら、次に進めるんだよ。それだけ成功に近づくということだよ。

【コメント】

*斉藤一人さんの弟子である小俣寛太氏の書いた「ひとりさんに聞いたこと」。
一人さんの考え方はシンプルでスマートでありながら、温かく、かる~く、どこからともなく入ってきて、心をほぐしてくれる。
一人さんの言葉に気持ちが癒される。

『「バッテリーⅢ」byあさのあつこ』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-10 22:37:24 | books
バッテリー〈3〉

教育画劇

このアイテムの詳細を見る


書名 :バッテリーⅢ
著者名 :あさのあつこ
出版社 :角川文庫
刊行年 :2004/12/25

日付 :2005/08/08
定価 :514円
入手法 :購入

評価:◎
今月3冊目 今年187冊目

【コメント】

待望のバッテリーⅢの文庫化!
あさのさんはホントに野球が好きなんだなと思わせる。
どうして女性なのにこんなに野球心理が分るのって感じがするほどの小説だ。
Ⅳも楽しみだ(^_-)-☆

『「ヤンタンの時代」by渡邉一雄』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-09 23:35:12 | books
ヤンタンの時代。

キッズネット

このアイテムの詳細を見る


書名 :ヤンタンの時代
著者名 :渡邉一雄
出版社 :角川書店
刊行年 :2005/07/25

日付 :2005/08/04
定価 :1,200円
入手法 :立ち読み

評価:○
今月2冊目 今年186冊目

【コメント】

ヤンタンの生みの親、おおなべさんこと渡邉一雄氏が書いたヤンタン秘話。
なんといっても懐かしい。
学生時代がよみがえってくる。

谷村新司、ばんばひろふみ、佐藤良子の水曜日、鶴光、角純一の木曜日が最高だったな(^_-)-☆

いまだに、鶴瓶ちゃんとさんまちゃんが続けてくれているのがうれしい。

『社長の哲学』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2005-08-08 23:04:04 | books
社長の哲学

致知出版社

このアイテムの詳細を見る


書名 :社長の哲学
出版社 :致知出版社
刊行年 :2005/05/02

日付 :2005/08/01
定価 :1,400円
入手法 :図書館

評価:◎
今月1冊目 今年185冊目

【書抜き】

*体験を哲学に結晶させ、己の確信ていくことができるのは、人生における苦労の意味を知り、苦労から逃れれず、愚直に苦労に向き合って生きる人間に限られる。

◆青木定雄(MKグループオーナー)

*お客様のためにできることを考えてみれば、いくらでもやることはある。アイデアのほとんどは現場から生まれてくるのです。

*やればできるのだ、ということです。多くの方はできない理由を挙げますが、できない理由を並べれば、できるはずのこともできません。

*人間は生まれて死ぬまでの間、ずっと苦労です。苦労を避けて通ったら、何も成就することなしに人生は終わってしまうのです。

◆鍵山秀三郎(イエローハット相談役)

*掃除をすると掃除をしている人の心も清らかになる。

*自分が本当に心を込めて物事をやれば感動するものなのです。

*水一滴の量の価値は、相手がコップであろうが、洗面器であろうが、たらいであろうが、プールであろうが、まったく変わらないのです。この一滴のしずくの力というものを信じていただきたいのです。

◆鳥羽博道(ドトールコーヒー社長)

*損得が先ではない。何が正しいかが優先だ。

*人間のいちばんの偉さとは、人をどれだけよりよく生かしたかということ。

◆矢野博丈(大創産業社長)

*経営者として強くなっていくには、悲しさ、苦しさ、淋しさ、辛さといった痛みによって鍛えられなくてはいけないのです。

*環境変化の時代に対応して生きていくには自分の生き方を変えるしかないのではないか、絶えず自分を否定するしかないのではないかと思うのです。


【コメント】

日本を代表する4人の経営者の「哲学」を集めた本。
*体験を哲学に結晶させ、己の確信ていくことができるのは、人生における苦労の意味を知り、苦労から逃れれず、愚直に苦労に向き合って生きる人間に限られる*
まさにこの4人の体験は哲学に結晶され、確信となっている。