ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

「学び」現代用語を知る事の大切さ『大人の語彙力時事教養大全』

2022-08-29 07:39:31 | 世界の不思議・出来事
「学ぶこと」の大切さはどんな年になろうとも朽ちる事はない、とは古くからの言い伝えである。現代デジタル社会のカタカナ英単語混じりの語彙を知ることは生活上重要だ。それは昔からある基礎用語とは大差はないと感じる部分も多いが、デジタル社会の作り出す世は未だ人間が経験したことがない世界だからだ。参考例:インフォデミック、デジタルタツー、シェアレンティング、VUCA: OODA、FIRE、Twitterデモ、ギグワークなど
『大人の語彙力時事教養大全』齋藤孝
ー最先端のデジタル教養を身につける
DX:デジタル化から新たな仕組みを構築、競争上の優位性を得ること
NFT:Non-Fungible Token アート等のデジタル資産
eスポーツ:コンピュータゲーム・ビデオゲームによるスポーツ競技(EVOなど)
インフォデミック:Information Epidemic 情報の伝染(デマ・フェイク情報)
デジタルタトゥー:ネット上のデータ削除は完全消去できない
    シェアレンティング(親が子供の情報を投稿・公開)が問題
ー正解のない時代に文化を再定義する 
Z世代:1990~2000年世代デジタルネイティブ
    団塊世代:1947~1949年世代
    しらけ世代:    1955~1965年代
    団塊ジュニア:1960~1970年代
    ミレニアム世代:1980~1990年代
    アルファー世代:2010~2025年代
VUCA:Volatility(不安定さ)・Uncertainty(不確実さ)・Complexity(複雑さ)・Ambiguity(曖昧さ)  先行き不透明な時代に必要なOODA ><PDCA
    OODA:Observe(観察)・Orient(状況判断)・Decide(決定)・Act(行動)
アーバンスポーツ:都市型スポーツBMX・スケートボード・パルクール・
ー新しい経済のルールと生き方
203030目標:男女管理職比率 現実202030から延長されている日本は非常に程遠い
シェアリングエコノミー:有休資産の運用・サブスクリプションの活用
FIRE:Financial Independence Retire Early 定年後の資産運用生活(年利4%が理想)
Twitterデモ:Twitter上での#に言葉をつけて投稿・抗議活動として活用
    #検察庁法改正案に反対します #MeToo  #選挙に行こう
新しい教育・働き方が未来を創る
親ガチャ:不条理な世界
リカレント教育:社会人の再教育システム 生涯学習・職業実践育成プログラム
ギグワーク:Gig work 短い時間の単発仕事
STEAM教育:2045年問題・シンギラリティー(人間の脳を越えるAIによる仕事分岐点)
ー「言志四録」佐藤一斎(佐久間象山・吉田松陰の師匠)による「3学の教え」
    少年の時に学んでおけば、壮年になって役立ち、何かをすることができる
    壮年の時に学んでおけば、老年になっても気力は衰えない
    老年になって学んでおけば、見識も高くなり、社会に貢献できるため、死んでも名前が朽ちる事はない