世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区役所新庁舎1期棟(東棟)落成式が終わり、本格的に仕事が始まりました

2024年05月20日 | 議員活動
世田谷区役所新庁舎1期棟(東棟)の
落成式が5月18日に終わり、本格的に
新庁舎(東棟)での仕事が始まりまし
た。

新庁舎・東棟入口はこんな感じです。
   



1階のロビーはこんな感じです。




区役所の部署は、2期、3期の工事を
しながら少しずつ移転しているので、
とてもわかりづらくなっています。

区役所に用事がある方は、ぜひ、どの
部署がどこにあるのか、確認してから
お出かけください。
    ⬇️




新庁舎(東棟)に入っている部署
        ⬇️



全ての工事が完了するのは、5年後
(2029年)の6月の予定です。

区民の皆さまにわかりやすい区役所
となるのは、まだまだ先…ですね。


関連サイト(区HP)



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “ピンクと緑” の組み合わせの... | トップ | 任期1年半を残しての教育長の... »
最新の画像もっと見る