おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

呑兵衛たちの月9 その432

2019-08-12 22:53:39 | 
 先週は、6日から8日まで、平七夕まつり、100本以上のササ飾りが通りを賑わせた。ササ飾りはコンテストを実施しており、昨年は同級生のお店が特賞を獲得したが、今年はその下の一等賞、残念ながら連覇できなかった。そして、8日は「いわきおどり」。昨年は台風の影響で中止になったので、2年ぶりに駅前の通りが踊り手で賑わった。


 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。


 今日は、野球中継の延長で1時間遅れのお目見え。処は京王井の頭線・駒場東大前。教育機関が集まり、また、住宅街が広がる。駅から徒歩5分にあるのは2018年8月にオープンした「東京和茶房」、ほうじ茶の専門店である。お茶のローストの時間を調整しながら、様々な風味のほうじ茶を作っている。まずは味比べ。「ほうじ茶3煎呑み比べセット」900円をいただく。ほうじ茶のロースト具合で「ライト」「ミディアム」「ディープ」のせっと。ライトは煎茶風。ミディアムは、まさに、ほうじ茶。ディープは珈琲に近い。そして、スウィーツ。「ほうじ茶ラテプリン」400円、苦みと甘みが融合した味わい。


 暗がりになり、駅から5、6分。松見坂にある夫婦酒場・「味げん」へ。類氏、カウンターに座して、まずは「レモンサワー」410円をいただく。酸っぱい。「お通し」350円は、鮎の一夜干しとトウモロコシ。最初のアテは大将のお勧め「刺身3点盛」1,600円、マグロ、ヒラメ、カンパチが皿に並ぶ。お隣に座す女性に、さらにお勧めのアテをヒアリング。「だし巻き玉子」630円、二番出汁にこだわっている。酒は女将の故郷・福井の地酒「一本義 上撰本醸造」630円。壁に貼られた短冊から、天ぷらメニューを発見。「江戸前穴子天ぷら」1,000円は、穴子1本使用。骨も揚げている。これを、塩でいただく。酒は芋焼酎「黒七夕」570円をロックで。
 〆は胃にやさしそうな「シイタケ玉子雑炊」750円、ちなみに、これも二番出汁にこだわっている。


 今週は、お盆。「いわき回転櫓盆踊り」が内郷駅前広場で開催される。13日は前夜祭。14日、15日は踊り。名前にある通り、電動や手動で櫓が回転する。回転櫓は全国でここ一か所。小生も補導員の巡視活動に参加することになる。
 明日は、朝のうちに墓参りに行くことにしよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博物館浴(東京都写真美術館... | トップ | 博物館浴(横浜美術館「原三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事