おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

吞兵衛たちの月9 その497

2021-11-29 22:28:41 | 
 コロナ禍も一端の落ち着きをみせ、酒宴の機会も増えてきそうな雰囲気である。先週も、月、金と仲間内で少人数での酒宴。微力ながら、地域経済に貢献できたのではないか(まだまだだとおもうが)。お店も、福島県の「認定店」をチョイスすることで、安心感も担保できる。そんな中、南アフリカで変異株発生の報。早速、国でも外国人の入国禁止措置を取るようである。12月からは、ワクチンの3回目接種も始まるとのこと。お知らせが来たら、打っておこう。

 ということで、ありったけの小銭かき集め、今日もこんなに呑んじゃった。呑兵衛たちの月9、類氏は今日も旨そうに呑んでいる。

 今日は、JR中央線・中野。中野といえばサンプラザ。ただ、この界隈、巨大クレーンが林立し、やたらと再開発が進んでいるらしい。そんな中でも、懐かしさあふれる昭和の雰囲気のストリート・RENGA ZAKA。類氏が訪れた酒場も健在である。西口再開発が目の前、70年以上営んでいる富久屋商店では、店頭に梅干しが入った瓶。昔ながらの製法で小田原さんの梅を塩のみで漬けている。しょっぱくて酸っぱい、日持ちのする梅干し。類氏、早速「赤小町梅干(小田原産)」100g250円をお買い求め。

 駅前も整然としてきた。昭和20年、屋台から始まった「とんもつ いちふじ」、先代の時代は長屋風の店構え、時は流れ、現在はビルの地下で営む。本日も貸し切りロケ。店内のメニューは、その長屋時代から引き継がれたもの。焼き物の名称も、昔ながらの呼称。
 まずは、「ホッピー(白)」400円、焼きは備長炭で丁寧に仕上げる。「赤玉」100円はキンカン、いわゆる産卵前の卵。そして「ペテン」100円はカシラ。焼き物を注文すると、「生キャベツ」がサービスでつく。それが焼きあがるまで、店の大将の勧めもあり、「とんもつ煮込」400円、みそベースでコンニャク、シロ、フワで構成されている。
 お品書きに「ジャンボ」というメニュー発見。人気の「タン(ジャンボ)」250円は大振りの豚タンが二切れ。大根おろしが添えられている。〆にあいそうなもの、屋台時代から続く「とんもつスープ」500円、出汁は鶏ガラ、コショウを入れて飲むのがツーとのこと。ここで〆ないのが類氏。「赤霧島(ロック)」350円で口直し。

 今週から、年に4度のお祭りが始まる。今回を乗り切れば、あとは来年2月のお祭り、これで、すべて終了となる。