新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

バスコレ関連 -No.022-

2017年07月06日 00時00分01秒 | バスコレクション・鉄道コレクション
予告通り,第2弾の記事です。
  今回はバスコレ関連の記事となります。

特に話す事が無いので早速本題に入ります。
最近購入したバスコレと,加工したバスコレを紹介して行きます。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。

まずは,最近購入したバスコレからです。


まずは,バスコレ22弾の中からの西武バスです。
  モデルとなったのは,A6-23(小平:'16年式)です。
  三菱ふそう・エアロスター QKG-MP38FK。
  バスコレとして,フルカラー車の登場は今回が初となりました。

このフルカラーLEDの印刷がとても素晴らしいと思います。
特に,各メーカーの行先ステッカーなどは縁取りを省いてる事が多い中,この製品ではしっかり再現されています。
少し余談ですが,自分自身も自作ステッカーは縁取りの再現は特に意識してたりします。


続いては,全国バスコレから小湊鉄道バスです。
  モデルは2925(塩田:'16年式)です。
  いすゞ・新型エルガ QPG-LV290N1。
  画像検索するとバスマスクを付けているものが多いので早速取り付けました。
  [駿河湾味巡りと西伊豆宇久須温泉の旅]のバスマスクを取り付けています。

バスコレ22弾ですが,この他に近江鉄道と京都市営バスが気になる所です。
追々入れられたらと思ってます。

続いて加工したバスコレを紹介します。
  どちらも前面の行先ステッカー関連です。


まずは,神奈中バスの日野・ブルーリボンHybridから。
  実車が白色LED化された事に伴い,それを再現しました。
  行先は平塚ではメジャー路線となる [平53] 旭町 本厚木駅南口 を選択しました。
  白色にするとイメージがかなり変わって来るものです。


こちらはあくまでも試作段階です。
  都営バスのエルハイを使って試しにフルカラーLEDを再現しました(実車はまだ)。
  行先の方は [上46] 南千住車庫 にしています。
  都営バスのLEDは他会社よりも複雑なので悪戦苦闘しました(汗)
  しかし,これまで見て来たフルカラーLED表示で1番カッコイイのでは? と個人的に思いました。

都営バスのフルカラーLED化は新型車やゲテノンが中心に行われているようです。
西工やJ-Busなど,どこまで浸透して行くのかが興味深いものです。

今後は,白色LEDやフルカラーLEDを使う車両が増えて来たら随時それに応じた加工をして行く予定です。
見やすくなるのでどんどん増えて行って欲しいですね!

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。