新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

<KATO>521系(2次車) -No.011-

2017年03月05日 21時57分25秒 | 鉄道模型(入線報告)
今年も早い事で3月に入りました。
  花粉症の症状が酷くなって来た事が分かる事で,だんだん暖かくなってる事が感じさせられます。
  暖かいのは良いんですが,花粉症の自分としてはこの時期は辛いです。

早速ですが本題に移ります。
今回は先日入線したKATOの 521系(2次車) を紹介します。


今回入線したKATOの521系(2次車)です。
  今回は2両(1編成)のみ入線させました。
  純正の箱だと使い勝手が良くないので,空いているブックケースの方に収納しています。
  個人的に521系の中ではこの2次車が一番好きです。


続いては前面です。
  今回は現行仕様の幌付きがモデルとなりました。
  編成番号の印刷(スカートやメーターボックスまでも)を始め,非常に良く出来ていると思います。
  各種色差しやスミ入れを始め,今回も行先は自作で再現しています。
  金沢車所属の最西端 普通 敦賀 ゆきにしています。


側面です。
  223系との違いをしっかりと再現出来ています(窓や半自動表示のLEDなど)。
  また,スノープロウや乗務員ステップが再現されているのが嬉しいです。
  床下もいかにも日本海側の豪雪地帯を走るような造りがしっかり再現されています。


パンタグラフと空調装置です。
  パンタはM車ではなく,T車側に付いています。
  空調装置は321系と同じものかと思いきや,今回新規のようです。
  パンタの方は周りは良いんですが,パンタ自体がイマイチです。
  E233系や225系のように支柱が丸いものにしたいです・・・


車端部です。
  223系や225系・321系とは違い,車端に窓があるのが特徴です。
  また,しっかりと窓ガラスも入っていてとても良いです。
  ビードがないため一見して近車に見えますが,このG21編成は川重製です。


最後にライト点灯させた画像を1枚。
  ライトも明るく点灯しています。
  また,223系の時とは違い,ライトレンズが入っているため,一味違う点灯の仕方になりました。
  地味な車両なのかもしれませんが,個人的にカッコイイと思います。

これを入線させると,やはり683系のリニューアルサンダーバードも気になってしまいます。
  生で見たり,写真や動画で見たりしましたが,カッイイですもんね・・・
  885系と重なるので見送りましたが,いずれは欲しいものです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。