新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

<KATO>京急 2100形 小加工[No.019]

2016年03月08日 02時28分27秒 | 鉄道模型(車両加工)
 こんばんは。
  夜分遅くの更新,失礼致します。
  3月8日(火),気付けばもう3月も1週間が経過していました。


前回の更新から間が開いてしまい,申し訳ございません。
書ける程のネタが無かった事,これが原因かもしれません。

それでは,本題に入ります。


 最近最も手を加えている京急 2100形。
  "Keikyu Love Train"の期限がそろそろ切れますが,模型ではしばらくこのままにします。
  むしろそれに応じた加工をしているので,このままにせざる負えないのが現状です。
  Love Trainになって通電してる画像を載せてなかったので改めて載せました。

それでは,本題です、
今回は床下機器の色差しと化粧板の再現を行いました。
画像と合わせてご覧下さい。

まずは,床下機器の色差しからです。




 上の画像が加工前で,下の画像が加工後です。
  今回は床と床下機器の間の部分に黒で塗装しました。
  実際は空きスペースとなっており,支柱で支えられています。
  ところが,加工前だと床下機器が床に完全に粘着しているように見えてしまいます。
   上の画像は,クリックしても拡大致しません。


 上の画像より少し離れた視点から撮影したものです。
  流石に全ての床下にやっても意味が無いので,間隔が広い箇所のみです。
  すぐに終わると思っていたんですが,該当箇所が多かったのでかなり時間が掛かりました。
  しかし,床下の見栄えが良くなったと思います。


 床下機器関連は,もう1箇所加工しました。
  パンタ付き2両のSIV付近の床下にこのようにシルバー塗装しました。
  デビュー当時の画像で発覚しましたが,汚れてしまうと分からなくなってしまいます。
  ちなみに,2100形のパンタ付きの車両はT車です。

床下機器関連は以上です。
続いては化粧板の再現です。
こちらは以前行った阪急 9300系と基本的なやり方は同じです。


 このように自作の化粧板ステッカーを貼って行くだけです。
  今回は,台湾×京急関連の広告にしました(今回は真面目に)。
  化粧板の色は明るめのアイボディー系で,更新車をベースに作成しています。
  行先フルカラー&けいきゅん貼付しているので,こうなったら更新車ベースで行きたいものです。
   この画像は,クリックしても拡大致しません。


 取り付けるとこんな感じです。
  正直言って凝視しないと分からない自己満足な加工です。
  そして,この車両のネックなのは室内灯の支柱と被る部分が多い事です。
  今日まで付けなかったのはこのためでした。

小加工ネタながら,比較的長めの記事となりました。
それにしても,時代設定が彷徨っている感が出ていますね・・・
今回はそれはそれで良いと考えています。
これは自分の考えている良いとこ取りをして行きたいと思います。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。