新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

(V36編成)223系2000番台 入線!! No.34

2011年03月09日 23時22分14秒 | 鉄道模型(入線報告)
しばらくの間,更新をサボってしまい,またまた間が開いてしまいました。
申し訳ございません。
しかも・・・ここ最近は模型を全く弄って無いという現状です。
そんな理由(わけ)なので,ネタが出来ないのは当然ですね。
223系2500番台のロープも車輪も手を付けていません(涙)

以後,本題に移ります。
この度,223系2000番台(2次車)の4Rセットを購入し入線致しました。
・・・っとは言ってもV36編成なので実質3次車に当たる編成です。
しかし,多少の差異はあるものの,基本的には2次車と同様です。
それでは,見てまいります。




まずはパッケージからです。
 今回はブックケースでは無く,紙のパッケージとなりました。
 最近では,KATOは多くこのようなパッケージ仕様にしています。
 これはその内,ブックケースを購入してブックケースに移し替えようと思っております。
 いつまでもこのままの仕様だと面倒くさいです(汗)
 注意:これらの画像は拡大致しませんのでご了承下さい。


続きまして,車両セットの中身です。
 入れ物は223系2500番台と同じく発砲スチロールです。
 本当にこの入れ物は出し入れが面倒です(汗)
 まだブックケースを購入していないので,近い内購入したいと思っております。

また,今回はラウンドハウス製の223系2500番台とは異なり,きちんと専用の説明書が入っていました。
その説明書で特に印象深かったのは,この車両を原点として始める方に考慮してか,注意事項等の説明が詳しく書いてありました。
説明書は全体的に見やすかったです。
それでは,以後,中身へ移ります。


まずは前面です。
 個人的には良く出来ていて満足しております。
 なお,連結器カバーは標準装備となっております。
 先頭車同士で連結する際は連結器カバーを外さなければ連結する事が出来ません。
 また,運行番号はKATOのHPの方はLED式となっておりましたが,正しく2次車以降のマグサイン式になっております。
 種別・行先等はC0123 新快速 姫路です。


前回の製品(W33編成)との比較です。
 右が前回生産品のW33編成で,左が今回生産分のV36編成です。
 まだV36編成は未加工状態なので違う箇所が多くありますが,標準時の差異がありました。
 それは,銀色の色合いで今回のV36編成の方が銀色が強くなりました。
 そのため,V36編成の方が明るく見えます。
 管理人は近くでこの車両を見た事が無いためどちらが近いかは分かりませんが,そこまでは気にならないです。


最後に側面です。
 手前が前回生産品のW33編成で,奥が今回生産分のV36編成です。
 こちらも銀色の明るさが異なってV36編成の方が明るくなっております。
 ただし,連結して運転してもそこまで気になる事では無いと思います。
 ちなみに,管理人はこのV36編成は4R単独運用がメインにすると思います。

223系2500番台のロープや車輪塗装を近日中に行う予定でしたが・・・
予定を変更して,まずはこのV36編成を223系2500番台と同じ状態にする方向です。
明日から少しずつ加工してまいりますのでお楽しみに!!

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

ご注意 当サイトでは,コメントの投稿を設けておりません。
 その代わりとして,新快速の加工記録 掲示板及びMail Formのページを設けております。
 お手数をお掛け致しますが,コメントやご質問等は,掲示板のページかMail Formからの投稿をお願い致します。