「戦後生まれ記録メディア物語その1~インターネット前夜?~」
日 時:2008年10月11日(土)17:30~19:30
場 所:賀川豊彦記念・松沢資料館
東京都世田谷区上北沢 3-8-19
tel 03-3302-2855
http://zaidan.unchusha.com/information.html
話題提供:本間純子さん(マルチメディアディレクター)
皆川登紀子さん(元 年史制作ディレクター)
参加費:500円(ガーデンパーティー参加費は別)
定 員:30名
要申込み(10/6までにメールにて下記へ)
asj※zj8.so-net.ne.jp
(メールアドレスはすべて半角文字で、※はアットマークです)
※オプション:終了後2時間ほど、館内でガーデンパーティーを開きます。
※「アーキビスト・カフェ」は講演会ではありません。
話をしたい人、聞きたい人が集まって、お茶でも飲みながら、
自由に情報交換、意見交換を行う場所です(二次会あり?)。
話題提供者の立候補、リクエストも受け付けます。
詳しいことは下記をご覧下さい。
http://www.ne.jp/asahi/archivists/support/cafe.html
日 時:2008年10月11日(土)17:30~19:30
場 所:賀川豊彦記念・松沢資料館
東京都世田谷区上北沢 3-8-19
tel 03-3302-2855
http://zaidan.unchusha.com/information.html
話題提供:本間純子さん(マルチメディアディレクター)
皆川登紀子さん(元 年史制作ディレクター)
参加費:500円(ガーデンパーティー参加費は別)
定 員:30名
要申込み(10/6までにメールにて下記へ)
asj※zj8.so-net.ne.jp
(メールアドレスはすべて半角文字で、※はアットマークです)
※オプション:終了後2時間ほど、館内でガーデンパーティーを開きます。
※「アーキビスト・カフェ」は講演会ではありません。
話をしたい人、聞きたい人が集まって、お茶でも飲みながら、
自由に情報交換、意見交換を行う場所です(二次会あり?)。
話題提供者の立候補、リクエストも受け付けます。
詳しいことは下記をご覧下さい。
http://www.ne.jp/asahi/archivists/support/cafe.html