プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

何を持って「遅れている」のか?

2019-04-25 09:41:39 | 一般の話
TVを見ていて TV芸人が一言
日本はキャッシュレス化が遅れている

この人 何言ってんだと少し怒る
それぞれの国にはそれぞれの事情があるべきで
ひとつの事柄を持って 遅れているとか進んでいるとか
迂闊に言うべきじゃない
日本人が現金が好きなのは 理由はともかく
それで良いとしている人が多いんだから
それで良いじゃないか

10年以上前からのグローバル化という掛け声
何か得るものはあったか?と思うわけ
外国との取引条件があるなら 添えるものはそうすれば良いし
駄目なら 交渉すれば良いだけ

中国のキャッシュレス化は 偽札対策、金銭面からの人種隔離対策
だと思うし 日本のそれは 消費税の負担感を減らすもんじゃないか
と勘ぐってしまう俺は 状況の変化に付いていけないだけの
老害だろうね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気予報 | トップ | 連休 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一般の話」カテゴリの最新記事