院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「Summer days 思い出にしないで」

2008年09月20日 06時40分28秒 | ノンジャンル
NHKの朝ドラ「瞳」がそろそろ終ります。

院長は早々にドロップアウトしたので、今のお話のことはどうこう言えませんが

ネットのレビューを見ると朝ドラとしては異例の評価となっておるようです。


1300件以上寄せられたレビューの平均点が5点満点で1.3点。

これ、朝ドラとしては超異例ですよ。

レビューの件数が少なければ偏った視聴者が偏った評価をするだけで、

そのドラマのレビューが決まってしまうこともありますが、

1300件集まればそのレビューの信頼度は相当高く、その結果を

一般視聴者の意見と考えて問題なさそうです。


1.3だよ!??


ほっとんどの人が冷静に「1」の評価を付け、ごく1部の人が「5」の評価を付ける。

1.3とはそういう数字です。


院長は視聴率や周りの評価でドラマを判断しないようにしてますが、

この「瞳」の反響はちょっとすごいですね~

っつうかさ、そんなに嫌なら観んなって思うんだけど、でも観ちゃうのかね?


最近までテレ朝が深夜のドラマ「Xenos」を再放送してましたが、

なかなか渋いことをします。

主役の海東健の大根っぷりは笑えましたが、村生ミオの原作がよかったせいか

堀田ゆい夏目当てで見始めた院長の期待を裏切り、かなりよいドラマに

仕上がってました。


思うに、ドラマは深夜枠のほうがゴールデン枠よりも色んなしがらみがない分(知らないけど)

製作側が比較的自由に楽しんでドラマを作ることが出来て、そのドラマへの

愛着も深いのではないでしょうか?


ドラマで遊んでるっていう感じかな?

「トリック」なんて最たるもんでしょ。

初めて「トリック」見たときの驚きは忘れられないですね~


「只野仁」や「時効警察」「ライヤーゲーム」など、深夜枠には隠れた

名作がひしめいています。

「練習場化。」

2008年09月19日 06時39分24秒 | 紅蜂はん
タケコツを練習場化して以来、アプローチの練習は毎朝、昼、晩と繰り返しております。


こういった類の練習はバカみたいに集中して一気にやっても意味は無いです。

少しづつでも繰り返し繰り返し打って、アプローチショット回数の絶対量を増やさないと

頭でどんなにセオリーを覚えたところで体が覚えてくれません。


まぁアプ練は実は練習場の練習よりも楽しかったりするので、地道な努力を

重ねているという自覚は無いんです。

毎日楽しくて気持ちのいいことを夢中でやってるだけ。


そして、今回またタケコツ練習場化シリーズ(第何弾かはわからない)の新練習法を。



家ではパターマットでパッティングの練習はよくやりますが、これがイマイチになってきたんです。

今はかなりの確率でカップインしますが、もう少し上のレベルの練習が必要なのでは?と

最近考えるようになりました。


本当に自分はパターを真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打てているのか?

ラインを読むだの偉そうなことを言うのもまずは真っ直ぐの球が打てるようになってからです。

そこで取り入れたのがこの練習。





糸を真っ直ぐにピンと張って、その糸に沿って真っ直ぐのストロークをし、

そして球が糸の真ん中を真っ直ぐ転がるようにパット練習です。





全然ダメです。


この練習では全然ダメな院長がパッティングマットでは簡単にカップイン出来てしまうのです。

今までの練習はちょっと自分に甘すぎる練習だったようです。


みなさん、真っ直ぐに引いて真っ直ぐ打つ。  

出来ている自信、ありますか?


「お熱いのがおキライ。」

2008年09月18日 06時42分19秒 | ノンジャンル



久しぶりに帰りにタコ焼きを買って食べました。

売れ残りで焼きたてではなかったぶん余計に美味しく感じます。

タコ焼きだのショウロンポーだのはどんなに美味くたって

出来立てを食べれば感想は「アフイ」としか言えないんだからさ。

熱すぎる食べ物を熱すぎる状態で食べるのは、タコ焼きやショーロンポー側にとったら

「もっと冷ましてから食べて、アフイ以外の感想聞かせてよ」と

言いたくなるでしょう。


「どう?」って聞いて「アフイ」って言われるのって院長は結構嫌です。

「大正デモクラシー。」

2008年09月17日 06時41分10秒 | 


今までなんでやらなかったんだろう?と思う組み合わせ

「シーチキンカレー」です。

トマトソースのパスタには旨味成分としてベーコンかシーチキンを使う院長ですが

そういえばカレーに入れたっていいんだよな~?

シーチキンは保存が利くし、まとめて買っておけば結構安い。


買い物してないけどガッツリしたカレーが食いたいときは保存食材の

シーチキンを使うのがベストと判明。

マーージで美味いから。


黒コショウガッリガリに挽いてやると合うこと合うこと

「スジカレー。」

2008年09月16日 06時42分19秒 | 



昨日は牛スジ肉を買ってきて、圧力鍋でトロトロに煮込んでデミグラスソースと

あわせて洋食屋カレーにしました。



院長が通常バカにしている「男の週末こだわりカレー」を作ってしまいました。


週末に高い食材と時間をかけて非日常的な料理を作って「どうだ」的な

振る舞いをする男子、超うっとおしいです。


人様の目に自分がそう映っていないか、とても心配です。

「あっ」

2008年09月15日 23時11分45秒 | ノンジャンル
そういえば今日のブログの更新してなかったっ!

今日は今の今までずっとドラマを観てました。

前シーズンに撮ったキムタクの「CHANGE」です。

4話~最終話まで一気見して、たった今見終わりました。


今期のドラマは全体的に完成度がイマイチで、1位のコードブルーですら

さみしい視聴率だったようです。


確かに「CHANGE」クラスのドラマはなかったね。

突っ込みドコロもあるドラマでしたが、やはりドラマとしての見ごたえはありました。


圧巻は最終話のキムタクのテレビ演説。

長すぎです。

あんな1カットのバカ長いシーン、しかもぶち抜きでキムタクのみの映像なんて

ドラマ史上でも前代未聞でしょう。


「言いたいことを簡潔に伝えるのが実はヘタなの?」とも突っ込めますが

ドラマで、しかもキムタクですから。

あぁいう思い切ったシーンになったのでしょう。


さすがに疲れたぜ~


さっくりシャワー浴びて寝るか・・

「デブッフェブッフェ。」

2008年09月14日 19時48分32秒 | 
今日は奥さんにくっついて吉祥寺第一ホテルのデザートブッフェに行ってきました。

ホテルブッフェに詳しい奥さんによると、第一ホテルのデザートブッフェは

ブッフェ界の中ではかなりリーズナブルな1600円(ホットペッパーの

割引クーポンを使って1400円)

3~4000円の価格帯が標準的なブッフェ界ではかなりお値打ち価格です。

味もそこそこのデザート達とパスタやカレー。









パスタは冷たいやつでイマイチでしたが、カレーは予想を大きく裏切る美味さ。

すりおろし玉ねぎを煮込んだタイプの珍しいカレーで

院長の嫌いな小麦粉感がなく、スパイスの香りもたっていました。

結局カレーだけで3杯も食べてしまったよ。

焼きそばがあれば完璧だったけど、ホテルのデザートブッフェだからね。

それは期待しちゃいけません。


井の頭公園を散策して帰りましたが帰りの電車が人身事故で

すごい遅れと大混雑。


素早く見切りを付けて武蔵境駅で降りて駅前のカフェに緊急避難。

それでも遅れていて吉祥寺あきる野間が3時間ほどかかってしまった・・


たまに電車に乗るとこれだ



「超マッハ突き。」

2008年09月13日 06時40分09秒 | ノンジャンル
今週の「範馬刃牙」もなかなか興味深い内容でした。

古代から蘇った最強人類ピクルに対し、稀代の天才空手家愚地克巳が

放ったのはマッハを超える超強力な突きだった。


放っただけで道場のガラスがみんな割れてしまうような超マッハ突き。


院長は絶対にありえないが、もし仮に音速を超える突きを出したところで

道場のガラスが割れるなんて事はないだろうと思っていたのですが、

いろいろ調べてみると、あながちウソでもなさそうなのです。


物体が空気中を移動する際に秒速340m(時速1245km)を超えるときに

空気の壁を突き破らなくてはならず、その時にすごい衝撃と爆音を生むそうです。

それはソニックブームと呼ばれ、超音速で飛行機が飛んだ際にその衝撃波が

地上の建物のガラスを割ることがまれにあるのだそうです。


科学技術が進歩して、新幹線はどんどん早くなっていくのに旅客機がいつまでも

時速900km以上に速くならないのはそういう理由があるのですね。

飛ぼうと思えばマッハ超えで飛べるけど、あんなでかいものがマッハ超えで飛ぶと

相当上空を飛んでもその衝撃波の影響が地上に及ばないとも限らない。


で、漫画の中では愚地克巳の拳はマッハを超えたことで空気の壁から受ける

すさまじい抵抗でズタズタになってしまいます。

鉄で出来た航空機すら、その空気の壁に対抗できずに大破してしまうこともあるぐらい

強力なんだそうです。

いわんや人の拳など・・・


もちろん超マッハ突きなどという技が絵空事であるのは明らかなんだけど

漫画で扱うには面白いよね~


ちなみにボクサーのパンチの速度がせいぜい時速30kmほどだそうです。

時速1245kmを超えるというパンチがどれだけ現実からぶっとんでいるかは

おわかりでしょう。


でも克巳はかっこよくなったよな~

天才だけど甘さが感じられるイマイチ残念なキャラだったが、

いまは突き抜けていて魅力がアップしました。

「シリーズ3作目。」

2008年09月12日 06時40分31秒 | ノンジャンル
買ってもーたよ




「プリズンブレイクシーズンⅢ」DVDボックスです。


シーズン1は無実の兄を救うために自ら刑務所に入って兄と一緒に脱獄するストーリー。

シーズン2は脱獄して、逃亡するストーリー。

で、またつかまって新たな刑務所を脱獄するのがシーズン3。


もういい加減いいだろ~

と思うけどここまできたらマイケルとともに心中です。

救いは全13話と、前作の半分ほどのボリュームということ。


サクっと観てすぐにオークション出そうっと。

「勝ち負けの縮図。」

2008年09月11日 06時40分38秒 | ノンジャンル
昨日紹介した「しょうが祭り」について。

これは昔、この地に疫病が流行った時、神饌の生姜を頂いて食べた所

たちどころに良くなったことから今なお続いているお祭りで、

遠方からも見物客が来る、けっこう有名な祭りなのです。


駅前の夏祭りもそこそこ盛大ですが、駅前の方は健全すぎるというか、出店も

テキヤを入れずに地元の商工会の人々でテントを張ったりしてフランクなんかを

売っているのでイマイチ雰囲気が出てないんですよね。

なんせ歴史が浅いし。


しょうが祭りはカッチリとテキヤが出て、雰囲気はばっちりです。


そんなしょうが祭りは小、中学校のころはかなりのハレ感をともなう

大きいイベントだったのです。

テンション上がりまくりでした。


しかし、このしょうが祭りにはいささかのネックが・・・


それは我が母校秋多中学で夏休み明けに毎回行われる英語のスペリングコンテスト

(通称スペコン)の時期と祭りが重なるんです。

だいたいスペコンの前日がしょうが祭りとかいうジャストミートっぷりでしたね。


ここで我らは葛藤するわけです。


スペコンは一大イベントで、確か1回目は95点以上とらないと合格出来ません。

合格できないと、何度も何度も無限ループのように追試地獄にはまります。

担任の先生は自分のクラスの合格者の数が大事ですから、先生も気合入ってます。


そして100点で合格するととても高い羨望のまなざしでみられることウケアイで

どの生徒もそれはそれは頑張って英単語を覚えるのです。

「単語テスト?たりーよ」なんて冷めた生徒はいなかったように記憶しています。


しかし一番の仕上げにかかる前日には大イベント「しょうが祭り」が非情にも

バッティングします。


ここで前日には2つのグループに分かれます。

しょうが祭りに行く組といかない組です。


行きたくないから行かないという奴はほとんどいないので、行かない奴は

スペコンの重要性のほうが上と判断し、涙を呑んでしょうが祭りをあきらめるのです。


行く奴は、スペコン対策はばっちり余裕なので、祭りを謳歌しようという奴と

きわどいとこだけど単純に誘惑に負けた奴。 

そしてスペコンを投げた奴です(笑)


スペコンの結果は合格か不合格かの2つですから4つのグループが生まれます。


・祭りに行って受かったやつ

・祭りに行かないで受かったやつ

・祭りに行って落ちたやつ

・祭りに行かないで落ちたやつ(苦笑)



思えばこの頃からすでに勝ち組負け組みの縮図は綿々とあったのですね。

祭りに行って受かったやつ(しかも100点の奴は神です)はいうなれば勝ち組。

涙を呑んで我慢したにも関わらず落ちたやつはそれは不憫です。


問題は祭りに行って落ちた奴です。

これがタチが悪い。

落ちたことには変わりないくせに「行かないで落ちたやつ」よりはマシで

「行かないで受かったやつ」と同等とすら考えるフシがあるのです(笑)


んなわけねーだろ


でもこの辺が中坊なので同じ落ちるんでも、しょうが祭りに行ってるか

行かなかったかの違いで不合格の重みが違ってくるのです。

だからやばそうな奴は敢えて行くことで後の言い訳を用意するのです。


中学生がそこまで姑息にいろいろ考えるかって?


間違いありません。


院長がそうだったから。