院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「しまうどん。」

2007年09月19日 07時08分59秒 | 
昨日ふとテレビを付けたらハモネプリーグという番組がやってました。


全国の歌自慢の素人さんグループが参加して、その腕前を競うというものです。

ジャンルはなんでもいいみたいだけど、アカペラというのがきまりのようでした。

だからメロディーも全部メンバーで「バー」とか「トゥクトゥン」とか言いながら

口でやんなくてはいけません。


ただ、音楽シロートの院長が聴いていて、なんとか聴けると思ったのは

2、3組でした。

すごく練習してるんだろうけど、純粋に聴いてしまうとやはり

上手いシロート止まりなんですね。

一線で活躍してるプロの歌手がいかにすごいのかが逆にわかりました。


ゴスペラーズはどれだけ上手いんだろう?と思って、奥さんが6年位前に作っていた

オリジナルMDシングル集を奥から引っ張り出してきて聴いてみました。


・・・神。

以上です。


ただ、院長は勝手に勘違いしてたんですが、ゴスペラーズって別に

アカペラグループってわけじゃないのね?

みんな伴奏あるじゃん!みたいなね。


だから「星屑の街」みたいな曲はゴスペラーズのすごさがわかりやすい、いい曲だと思います。


そのオリジナルMDがかなり大量に出てきたので、実はゴスペラーズよりもそっちのほうに

すぐに気がいってしまいました。


中でもTMN Bestアルバムまで出てきたので夢中で聴いてしまいました。

気になる収録曲は・・

1.Love Train  2.Be Together  3.Come On Everybody
4.Kiss You 5.Rhythm Red Beat Black 6.金曜日のライオン
7.Accident 8.Human System 9.Fool On The Planet
10.Self Control 11.All-Right All-Night 12.We Love The Earth
13.Dive Into Your Body 14.Wild Heaven 15.Get Wild


・・・?あれ、「Winter Comes Around」は?「TIME TO COUNT DOWN 」は??

金曜日のライオンを入れてくるあたりグッドチョイスだけど、「TIME TO COUNT DOWN 」の

イントロはものスゲーかっこいいのにな~ 



あ、ノスタルジーはこのくらいで、今回はまたありそうで無かった斬新な

メニューを考え付いてしまいました。


おなじみの夏メニュー、ゴーヤチャンプルにうどんを入れてしまうという

画期的アイデア、「ゴーヤチャンプルうどん」です。


でももしかして目ざといやつが他にもいて、院長よりも先にこのメニューを

考え付き、発表していたら恥をかくので一応ネットで検索してみました。

「ゴーヤチャンプル うどん」と。


死ぬほどたくさんヒットしましたよ  ○| ̄|_


ともあれ、ほんとうに美味しいのでやってみるといいです。

お昼にぴったりよ、ホントに。


                (作り方)

1) ゴーヤチャンプルにうどんを入れて炒める。



別にヤケになってるとかじゃなくて。

実際それだけなんですもの。






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まただよ=3 (きりこ)
2007-09-19 09:45:31
バミ皿登場!!!

ハモネプ見た見た!
アカペラってすごいねぇ。
優勝チームはちょっと感動したぞい!
あれはうまくできるとやってる本人達が相当気分いいんじゃね?!
返信する
だーかーらー (院長)
2007-09-19 10:42:21
きりちゃん>バミ皿は使いやすいんだって!
つい頼りすぎるくらいにね。

あれだけ歌うまいと気持ちいいべな~

院長、優勝はドリカムの歌を歌ったチーム(Cブロックで97点出してた)かと思ったけど違ったね・・

返信する
はいはい (きりこ)
2007-09-19 11:34:55
まあね、確かにあの皿は使い易いだろうね!
もう突っ込まないよ(笑)

あー、あそこのチームねぇ。
確かにうまかった!
ていうか、メインボーカルの女性の声がいいよ!
返信する
頭、縦振り? (いりゅー)
2007-09-19 14:01:50
しまうどん。
さっき、お昼にゴーヤチャンプルー食べたばっかりなのに、
早速食べたくなりました。

TMNは、こちらも一緒に聞くと欲求が満たされるかも。↓
「TETSUYA KOMURO PRESENTS TMN BLACK」

TIME TO COUNT DOWNで頭縦振りでノリノリ(死語)の院長を勝手に想像して吹く私。

ちなみに、我が家のドライブにTMNはマストBGM。(夫も私も、まんまとTM世代。)
持ってなかったら、
今度、ハリーポッターのDVDと共に持参するわ。
返信する
蒸してきたな・・ (院長)
2007-09-19 15:35:40
きりちゃん>女の人上手かったよね。
決勝で歌った歌は難しいのに歌いこなしていたので優勝かな?と思ったんだけどね。

まぁ院長があの歌を好きだったので、少しひいき目にみたってのもあるかもしれない(笑)

いりゅちゃん>あ、お昼に食べたの?
ゴーヤチャンプルは飲み会で作って出したいんだけど、おかず食が強いのでご飯がないとさみしいんだよね。

飲みの席で出すもので、ご飯が欲しい系が重なるのは院長的にポイントが低いのです。

でもうどんと合わさった、このメニューなら〆で出せばバッチリ!
ポイント高いです。

これからも活躍するメニューでしょう。

いりゅー夫妻はドライブにTMNがマストなの!?
女子はあんまりTM好きじゃないと思ってたんだけど、そんなことないのかな?

もしかしていりゅーの嗜好が少し・・・


いや、怒らせたらいけない
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。