伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

アンケート結果報告最終

2007-02-20 11:48:25 | みなさんにおしらせと独り言
⑪外国人住民と日本人住民が共に暮らしやすい地域にするために、あなたにできることはありますか?(例:「ごみの出し方を教えてあげる」「交流イベントに参加する」)

⑫外国人住民と日本人住民が共に暮らしやすい地域にするために、上野西部地区住民自治協議会で取り組んだ方がいいと思うことはありますか。(例:「地区で日本語教室をする」)

⑬その他、このアンケートや外国人と日本人のコミュニケーションについてなどご自由にお書きください。

等の設問がありましたが、多くの意見を書いていただきました。皆さんの意見は「せいぶ」紙面でゆっくりお読み下さい。

~『多様な人々が暮らす豊かな地域社会』を実現するためには、まずはお互いを知って理解する事がとても大切です。これからの住民自治活動をよりよいものにするには、今回の調査結果を上野西部地区住民の皆様に広く知っていただくことが第一歩であると考えています。ぜひ、家庭・職場で回覧し、一人でも多くの方に読んでいただけることを願っています。
また調査結果から、日本人と外国人の交流のきっかけとなるイベントも企画実施いたします。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。~

2月25日(日)午後1時30分から当センターにて開催されます『世界の人と話してみよう!』はまだ余裕があります。皆さんのお越しをお待ち申し上げます。

昨年1月21日(日)にふれあいプラザ4階調理室で『ブラジル料理とミニ交流会(講演会)』を開催しました、その時の皆さんの様子をどうぞ。


講師にはブラジル人日系2世のゴヤ アキコさんとお嬢さん
司会・通訳には「伝丸」事務局の丹下さん。


この日のメニューは「じゃがいものニョッキ(トマトソース)ヤシの芽のサラダとチョコレート菓子」
ニョッキの説明は赤い字をクリックしてください。
ご飯にも合う、ということで「米3合に大さじ1の塩、大さじ2くらいのサラダ油を入れて」炊きます。ごはんもべとつかずに結構さっぱりしていましたよ。
 



皆、レシピを見たり、ゴヤさんの手際のいいナイフさばきに関心したり…
お嬢さんは日常会話は充分できますので、お母さんの話を通訳してくれたり…


出来上がり!
㊧ヤシの芽のサラダ、㊨じゃがいものニョッキ


お食事前に部会長:岸田さんのごあいさつ。
ゴヤさん母子の日本に来てからの苦労話やら、こうしてほしいとか、いろいろお話を聞かせていただきました。





相手の気持ちになって考え・行動することは日本人同士でもなかなか難しい。まして外国から来た人となると言葉・生活習慣・文化意識等々さまざまなギャップがあることと思います。でもここ伊賀で暮らしている者同士、少しでも理解しあえるといいですね。
今回の「世界の~」では調理実習はありませんが数種類の世界の料理の試食ができます。お楽しみに