伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

太陽に負けるな!! サンピアのレジャープールが待ってるよ~~

2012-07-31 00:36:48 | ヒルホテル サンピア伊賀 通信






受付の様子を載せても、、、ねぇ
でもまぁ、お子様が喜ぶプールグッズも取り揃えておりますので


今年のこの真夏日のぎらぎら太陽予防を手っ取り早くするには、ここしかないでしょう
「熱中症」を気にしすぎて、家にこもっていても暑いものはアツイ!!
体だけでも水につけて“”をとりましょう

レジャープール内には「軽食堂」もありますので、いっぱい遊んだあとにお腹がすいてもダイジョウブ!!
 メニューいろいろです(笑)。

【プールの様子は、去年のブログより引っ張ってきました、、、

こちら右奥に見えますのは、「幼児用プール」。
幼な子も安心して水遊びしていただけますよ~~、ただし大人の方はお子様から絶対目を離さぬように
左奥には、「ウォータースライダー登り階段」。
ピーク時には行列になります!


奥に見えるのが「ウォータースライダー」からの着水点。
「ウォータースライダー」は、高さ10m、長さ100m、身長制限120cm以上の方が使えます。
手前が「流水プール」
  ↑ ↓

「流水プール」は、1周120m、深さ1m。流れには逆らわないようにね~~】


さぁ、泳ぎ疲れて小腹がすいた人や休憩時間(10分間です。一斉に水から上がらなければならないお約束タイムです)には、軽食コーナーのご利用を     

例えば、、、
たこ焼き、焼きそば、ソースコロッケドッグ、アイスクリーム各種、フライドポテト、から揚げ、フランクフルト、しょうゆ・とんこつラーメン、うどん、かき氷、生ビール等々 そろえてお待ちしておりますよ~~

ほかにプールグッズといたしまして
★浮島/2時間/300円

★パラソル/終日/1000円(返却時に500円、お戻しいたします。数に限りがございます、お早めにどうぞ)

★プール入場料
・中学生以上  900円
・3才~小学生 500円

★プール+温泉パック
・中学生以上 1400円
・3才~小学生 600円

子供会などの団体様向けには
★プール+温泉+お食事 という3点パックがございます。
・大人(中学生以上) 2500円
・小人(3才~小学生) 1600円
※15名様以上の場合は無料送迎付き(但し、予約制・受付順)
※送迎可能区域=伊賀市、名張市、亀山・鈴鹿方面、甲賀市、湖南市などです。

2012年の商品は、【回数券】があります。
・大人(7回分) 4,500円
・小人(7回分) 2,500円  ご家族、グループでご来場の方には


では、いらっしゃ~~い

鬼町は、虫干し真っ盛り!

2012-07-30 09:22:38 | おまつり大好き!
先週末は、徳居町にて「虫干し」でした。
たまたま通りかかって、「おうっ、やってるねぇ、ここは衣装が半端なく多いからね、鬼面もいっぱいあるし、鬼友会(自治会の中の鬼行列担当部署とでもいいましょうか(笑))の人たちはご苦労様じゃぁ」と思ってました(笑)。一つの町で「一つの物語」が完結する行列を持っていますから、、、(2010年の様子

今週7/29は、三之西町でも虫干しでした。

ほぼすべての衣装が新調されました。





毎年コツコツと積立てた町の「修理費」が充てられます。そのおかげさまの新調衣装です。

さて、ここからは本面の数々、、、
歴史を紐解けば400年余持ちこたえた面たちです。

義玄鬼


四天鬼(江戸初期)。(この鬼が被る「天冠」は17世紀のものではないかとも言われています。)


小飛出(江戸時代初期か)


賢徳(狂言面・江戸初期)


左・小面(若い女性!?)、右・泥眼(ちょっと、嫉妬心が深いかも、、、うらめしや~~

以上の面たちは、もう本番で使われることはありません。
一年に一度、この虫干しの時にだけ見ることができます。

もう一面は、

信仰面(我が子たちは、おにぎり面と言ってましたが(笑))

ここに並ぶは、

本面に変わって「上野天神祭」で使われる【疑似面】です。
すべて、能面師・山本童悦氏による作品。ずっと末永く被らせていただきます、、、

すっきり虫干しも済み、今年のお祭りが待ち遠しくなってきました。

(時代的なことは間違いがあるかもしれません、指摘された場合は、即時に訂正させていただきます、あしからず。また、だんじり・鬼行列そのものは、“国の重要無形民俗文化財”だということで祭りを担当する町には少しばかり補助がいただける、有難いことです。)




第32回 伊賀焼陶器まつり 始まってま~~す

2012-07-28 01:04:39 | みなさんにおしらせと独り言
1250年の歴史を誇る伊賀焼の祭典。
伊賀焼の窯元が一堂に会し、会場狭しと並べられた陶芸家たちの個性豊かな作品が展示即売されます。
そのほか、抹茶が楽しめるお茶席コーナーや、伊賀焼体験コーナー、伊賀焼情報発信コーナー、伊賀の特産品販売コーナーなども会場を盛り上げます。(伊賀市HPより)









はなこ あやうし

2012-07-27 09:29:18 | はなこ
長女の座、奪われそう





だれだっ、こんな紛らわしいモン持ってるの

と、呑気なことを書いていたのは7/21のこと、、、


それから、数日経って、急遽養子縁組が決まって「代違いの弟」(6月に産まれた子)がやってくることになりました。
飼ってた主が、「やんちゃ過ぎて、もう手に負えん」とのこと。

自動車に乗せてもまったく動じず、大人しく我が家にやってきました。

がぁ~~~、


 だれっ、こいつは 3月生まれのお姉さん。

 6月生まれの弟とのにらみ合いがつづく

お互いに出会ったことのない相手、30㎝以上近づくことはなく初日の対面は終わりました。

3日目の今日(7/26)、それとなく何気なく見ていると、少しずつお互いの存在に慣れてきたようで
 わたしは、あぢぃ~~から寝る、、、

 ぼくも遊び疲れたからごろごろ、、、

まぁね、ずっと観察してますと、だんだん「お姉さん猫」してますね、必死になって弟に対抗してるのではなく、ちょちょっと遊んでやるわさみたいな余裕が見えてきました、、、さすが長女(笑)。


しかし、日本も熱帯だぁ~~

弟はまさに、真っ黒クロスケの“クロ”でございます。(魔女の宅急便のジジみたいになればいいなぁ(笑))。


あたごさん、夏祭り その5

2012-07-26 10:48:06 | みなさんにおしらせと独り言
午後6時から、舞姫から「火伏のお札」をいただきます。







たくさんの「あたごファン」に来ていただいていたのですが、途中30分ほど集中豪雨(傘も役立たないほど(笑))。
お客様も出店者も主催者もテントに入って、雨上がりを待つしかない
でも、み~~んなのも届いたか…

さぁ、雨も上がったし、「火伏の神」もお待ちかねだし、もう一息、がんばりましょか、、、


すべての皆様に、感謝

あたごさんで、マイ箸作り!!チャレンジ

2012-07-25 13:45:54 | みなさんにおしらせと独り言
先生は、大工のじんちゃん(笑)。
正式名は「山のめぐみ舎・工房」の神保さん。
伊賀市腰山という山深いところで、自然素材リフォームや地元の木の一枚板家具制作などを生業にされてます。

出張用キットを軽トラックに積んで、時間の許す限り子どもたちとの触れ合いを大切に来てくださいます。


さぁ、初挑戦は、この子たち


自分の手のサイズに合ったお箸を作ります。
人差し指と親指の長さを測って、お箸の長さを決めます。


子供用の(小さめの)カンナを用意していますので、大丈夫。

持ち方もバッチリ!?かな、、、

でもね、じんちゃん先生のお話をきちんと聞かないと怪我をしてしまいますからね、、、人の話を聞くところから修行は始まります。

みんな、真剣そのもの。

あたごさんで「マイ箸」、家族団らんで「お箸の話題」が花咲くといいなぁ、、、
いつかきっと家族全員が“マイ箸”になればいいなぁ!

じんぼ先生、ありがとうございました、これからもどうぞよろしく、ね。

あたごさん、夏祭り その3

2012-07-25 09:41:14 | みなさんにおしらせと独り言
あたごさん!といえば「火伏の祭」。

ということは、「火」×「水」、、、この時期突然の豪雨はつきもの!!なんですね。(長老たちが、「愛宕さんに雨が降って、やっと夏が来る」とかなんとか…)
多分、梅雨末期に集一気に雨が降る、それが3日続くと夏が来る、丁度愛宕さんの時期に重なってたんでしょう。
今年の梅雨明けは早かったからなぁ、だんだん“四季”がなくなってきたような嫌~な日本ですけど、歳時記のようなものはこどもたちに伝えてあげたいと思う今日この頃。

今年はきっとダイジョウブ!?なんて思ってたら大間違いで、

豪雨が来る前に、撮ってあった記録、、、

天然温泉・足湯の盛況ぶり。




ほんまもんの「手裏剣打ち」も、いい体験★


愛宕神社の夏祭り限定「愛宕餅」販売。(桔梗屋さん謹製)

つづく、

次回はいよいよ初出店、神保さんの「マイ箸作り」の様子など、、、

あたごさん、夏祭り その2

2012-07-24 20:51:11 | みなさんにおしらせと独り言
「ビジネスのイロハ」、なかなか手ごわい子どもたち(笑)。
最後までやり遂げる力がつくかもしれない、、、

 昔、子どもの方たちの買い物風景、、、







 中日新聞(7/24付)

子どもが、子どもを呼ぶ、、、なかなかの盛況ぶり。
けれど、お客様に来ていただいて楽しくお買い物をしていただくには、手抜きはできません。
準備万端整えないといけません。
ヨーヨー風船作りから、ポイの準備、ビニールプールや水の調達、自分たちでします!!

さぁ、次は「植木神社」のお祭りに行くそうです、、、






あたごさん、夏祭り その1

2012-07-24 00:50:01 | みなさんにおしらせと独り言



厳かに神事が始まる。
「生活を司る神」が愛宕さん、火伏の神、、、


舞姫たちの「浦安の舞」
踊り子も今年は3人になってしまった、、、
でも、伝統は残されていきます。


さて、神事も終わり、縁日がはじまります。
ただいま、ブームをよんでおります!?「こども店長」のお店。

昔、子どもだったひとたちもせっせとお買い物(笑)。
孫へのお買い物だろうか、、、


つづく


7月のスィーツコンサート“アムールサクソフォンアンサンブル”

2012-07-23 09:23:49 | みなさんにおしらせと独り言
 7/22のプログラム(ハイトピア3階にて)

 裏では“スィーツ”の準備万端!


伊賀地区を中心に県内、関西方面で、演奏会、地域イベント、各種コンテストなど幅広く活躍中!!


それぞれが演奏家として成長しつつ、アンサンブルを通じて楽しく親しみやすく!をモットーに頑張ってます。

 うふっ、いよいよ“スィーツ”

 女はこれに弱いのよ、、、



いろんな人に出会えてよかった

箇条書き報告(笑)。



明日は、あたごさん、こども店長がんばる!

2012-07-22 21:52:57 | みなさんにおしらせと独り言
 毎日新聞(7/22付)


「足湯」「手裏剣打ち」の準備も滞りなく済ませ、奉賛会による電源の用意もすでにされており、カラオケ大会用の音源の準備も整い、あとは明日のテント設営と出店者を待つばかりなり。

飛び入り「生ライブ」も着々と水面下で進んでおり(笑)、、、
こども店長のお店開店を楽しみに待つことにします。

ご来場のみなさま、熱中症対策怠りなく、来てね

愛宕神社の夏祭り(再掲)

2012-07-21 01:02:01 | みなさんにおしらせと独り言
 2012年チラシ

夏祭り(縁日・午後3時始まり)が行われる、その前に神事(午後2時~)が行われます。
午後6時からは「火伏のお札」を神から授けられます~~



「愛宕神社の由来」
【「愛宕の神様がお生まれになった時、国土を造られた神様が身を焦がしてお隠れになられました。」と日本の神話が伝えています。

その身を焦がした火の力を活用することにより、文化が発達したのでありますから、生活の基を司る神様とあがめられました。

太古、伊賀の湖であった大地から水が引いて真ん中に南宮山(さんぐうざん)が現れ、朝日獄(あさひだけ)が現れました。伊賀の周囲の山々には、太古の神様が祀られていましたが、南宮山は敢国(あえくに)さん、朝日獄には愛宕さんが現れました。すべて創成の力を持って住民に対されました。

この神霊を世に送り出した近世の偉人は、小天狗(こてんぐ)清蔵(せいぞう)(猪田山出の方)さんです。

愛宕さんは、火の神様として人々の暮らしを守っています。

折々にお参りいただいて、愛宕さんの霊威を頂いてください。そのことが、道開きにつながります。】

 愛宕神社本殿のこと





2007.7.23の様子から)この夏祭りを再現するには地域の皆さんや行政の協力なくしてはできなかった、、、たった5年間ですが、よう続いたもんです、、、

 (2011.7.24毎日新聞より)


己の記憶から忘れないための記録がブログになってますね~