伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

観光PR

2007-02-02 10:39:08 | みなさんにおしらせと独り言
三重県の観光のPRということで野呂三重県知事も出席され、大阪某ホテルで「メディア交流会」。
目的は、関西の新聞社、テレビ関係者、雑誌、旅行会社関係者の方たちに三重県各地の魅力の情報発信ということです。三重県では今年は、「伊勢神宮の式年遷宮のお木曳き行事」や尾鷲市にオープンする「県立熊野古道センター」、「たび三昧・三重」の新しいポスターの紹介、そして各地の観光協会や観光施設から42ブースを設け、自分たちの地域の自慢をしてきたわけです。伊賀上野からは伊賀市観光振興課職員・観光協会職員・ウェルサンピア伊賀スタッフたちと行ってきました。
「伊賀上野」は関西からのお客様にとっては三重県の入口です。「伊賀を通らなければ伊勢や鳥羽には行けません」「小さな城下町ですので歩いていただくと良さがわかっていただけます」「伊賀は水のおいしいところです、だからお酒も美味いしお米もおいしい、そしてお肉も松阪牛には負けません」なんてコマーシャルしてきました。そしてメインは「伊賀上野NINJAフェスタ2007に来て下さい」「街中を忍者が歩いてますよ」などなど、おしゃべりしてみましたがメディアの皆さんどこまで本気で取り組んでくださるのでしょうか。県も伊勢志摩あたりを一生懸命PRしようとしてますが、この山に囲まれた秘境の地、忍者発祥の地、芭蕉の生れた国「伊賀」を忘れないでいただきたい!と心の中で叫んでました。

そして我が中心市街地の「歴史的・文化的資産」を充分活用して、地元の人も観光客の人も歩いて交流でき、「うえののまちや」が生かせるような何かがミンナデできるといいのに…と思いました。

あさって4日は「世代間交流事業:元気の出る楽しい健康体操:忍にん体操」しよう、ということで10時にふれあいプラザ交流広場へ来てね。
同日九時30分からは、第9自主防災会(上野徳居町・上野福居町)とセンター合同で「防災訓練と避難訓練・通報訓練など」いたします。

ではまた

今日は「資源化ごみ」収集日

2007-02-02 09:25:22 | 環境のことを考えてみませんか?
でした。「紙・布類、ビン類」でリサイクルできるものを出します。
例えば
チラシ類=菓子箱、ティッシュペーパーなど
新聞=新聞
牛乳パック=トイレットペーパーなど
食品トレー=プランターなど
ペットボトル=文房具、作業服、手袋、傘、カーペット、テント、ベルトなど
使用済みてんぷら油=石けん。バイオディーゼル燃料
アルミ缶=車いすなど
スチール缶=鉄材品 などなど にリサイクルされます。
「捨てればゴミ 生かせば資源」ということで循環されるわけです。
ごみ収集計画表が3月に配布されますが、A日程とB日程があるのをご存知でしたか?ここ上野西部地区はA日程ですが上野忍町以南はB日程なんです。(最近まで知らなかったものですから)

センターの「資源ごみ」を出している時(7:30)にセンターの電話が2回なりましたが、出ることができませんでした。御用の方は、できれば8時30分から17時15分の間によろしくお願いいたします。昨日も朝8時にセンターに電話がかかってきました。当日利用されるサークル関係の方でしたが…

明日3日は、住民自治協「第1回 環境活動報告会」
大山田産業振興センターどんぐりホールにて
13:30~17:00まで
お時間のある方是非どうぞ
(第一部)