伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

納得アンケート、、、

2013-05-31 11:05:59 | みなさんにおしらせと独り言
に、なればいいなぁ~~

 読売新聞(5/31付)

 毎日新聞(5/31付)

市議会も動き出します、
 中日新聞(5/31付)


現市庁舎を保存活用するとして、どんな風に改修されるのか、その予想図を見てみたい気もする。
現在の庁舎はあまりにも露骨で、お世辞にもきれいには見えないし、使い勝手の悪さは最たるもの!ということだけはよぉ~くわかっているつもりなので(笑)。
雨漏り、浸水、非バリアフリー …
建築のことに関してはまったくド素人なので使い勝手のことだけに特化して書いてます、あしからず。


さて、
改修されるであろう、その保存予想図に納得できるかできないか、

それを市庁舎として使う場合、本当に使いやすくなるのかどうか、

他の施設に転用したとして使うに堪えるモノになるのかどうか、

そうするための費用が新築費用より膨大にならないという保証があるのかどうか、

改修して使う場合、ずっと続くメンテナンス費用はどうなる、どんなハコモノでも結局維持費がねぇ、、、

そんなこんなを検討してくれる委員会に期待しましょう、アンケートに「解体・新築」の選択肢がなく、「その他意見に記述」とのこと。
そのまま「意見は意見として聞いておきます」で終わらないことを祈ります。


アンケートで問いたい気もするけど(笑)、うちに来ないかなぁ??

伊賀のホタル、そっと

2013-05-31 01:18:11 | みなさんにおしらせと独り言
見に行きましょか

伊賀ポータルより

第14回ホタル祭り(比自岐地区)

所:比自岐小学校体育館・比自岐川(三重県伊賀市比自岐)
TEL:0595-37-0029  比自岐地区市民センター

6月8日(土)19:30〜

ホタルについてのお話や影絵組「たこの足」による影絵が上演されます。
また地元新鮮野菜や答志島の海産物の販売も行われます。


竹灯りコンサート&ほたる鑑賞会(神戸地区)

所:常福寺・北川堤防(三重県伊賀市古郡)
TEL:0595-38-1300   神戸地区市民センター

6月15日(土)19:00〜

幻想的な竹灯りで常福寺の境内を演出。フルートとピアノのコンサートが行われます。


ほたる鑑賞会(博要地区)

所:博要地区市民センター付近・種生川(三重県伊賀市種生)
TEL:0595-55-2004  博要地区市民センター

6月16日(日)19:30〜
ホタルウィーク 6月9日(日)〜16日(日)

ほたる鑑賞会の前には、ほたるの生態についての説明や軽食販売を予定。
親子で初夏の風物詩を堪能できます。









市民の合意を得た、、、

2013-05-30 08:40:36 | みなさんにおしらせと独り言
の思い ということで、進んでいくのですね。
「市庁舎保存ありき検討委員会」ではないことを願うばかり、、、

 読売新聞(5/29付)

 毎日新聞(5/29付)

 中日新聞(5/29付)


この問題も、行政の説明会では喧々囂々
 You紙面(604号)


どちらの問題にせよ、今まで検討し市井の人たちに伝えてきたことと真逆のことを説明しなければならないって大変ですね…






はなこ、まいぶーむ

2013-05-29 00:52:27 | はなこ
よい子は、決して真似をしてはいけません
 4月中旬のはなこ(まだストーブを片づける勇気がなかった頃(笑))

 3月、珍しく抱かれてたはなこ、
そして、“もふもふっ毛”に癒されてたお姉さん (ただし、数十秒の出来事(笑))

 はなこ かんぶくろに入る

廊下の窓を開けるようになった5月
はなこまいぶーむは、
  風の通り道は涼しいなぁ、そして“かくれんぼう”っておもしろい…
「さぁ、わたしはどこ??」と、探してほしい、、、らしい(笑)。 


伊賀広域防災拠点活動訓練があったそうで、、、

2013-05-28 10:29:59 | みなさんにおしらせと独り言
『広域的な災害が発生した場合、後方支援活動を主体とした災害応急対策活動を迅速かつ的確に実施するため、防災関係機関等相互の連携を強化しつつ、円滑な活動に資することを目的に訓練を実施するとともに、施設などの見学会を実施します。』(三重県HPより

 読売新聞(5/27付)

訓練が行われていた同時刻、すぐ近くで野外高所で仕事をしていた我がつれあい、「なかなかの迫力やったで、、、基地近くに住む人はどれだけ(騒音などで)しんどいことか! ようわかったわ」と。
そして、「伊賀は、東海・近畿圏の最後の拠点やで」と、常々言ってたことを再確認した次第。

それほどの迫力だったのね…うぅ~~、行ってみたかった これって、野次馬か(笑)。


真面目な話、地形的にも行政的にも、伊賀は近隣都市のために身を張らねばならない唯一の拠点だと思います。
その前に、先ず我が身を、我が地域を守らねばいけません。それでこその「助け合い」ですから、、、
さぁ、ワタシたちにできること、なにかなぁ???

困った時には、うどん屋さん

2013-05-27 11:40:05 | みなさんにおしらせと独り言
新鮮なネタがないときに限って、メールが入るもんです(笑)。

そして、トットコ出かけては話題をいただく、持ちつ持たれつ中之立町界隈早歩き


自分たちのまちのことは自分たちで考えるのがイチバン
エライ人に頼ることなく、先ずは「種まき」から…

“トリックアートで街中散策”動き出すと面白いかも


今日の話題提供は、「うどん屋 池澤湯」さんでした

届きましたよ~~なつみかん

2013-05-26 19:48:13 | みなさんにおしらせと独り言
知人からね、いっぱい収穫できたから送ります、、、と電話があって、楽しみに待ってました


あの人、この人 分けてあげたい人いっぱいなので、むらいさんちに届けようと思いま~~す。
送り主もそれを期待してるので(笑)、、、

ハハにもあげました、「皮はマーマレードにしよう」  って、喜んで持って帰ってくれました。

子どもの絵日記みたい、、、

Tさん、

「女子会」楽しみに待ってるよ~~心がます(笑)。

「伊賀市庁舎建設計画について」

2013-05-26 09:42:24 | みなさんにおしらせと独り言
伊賀市HPより

【伊賀市の庁舎建設計画については、これまでの検討を白紙に戻し、新たにゼロベースで検討しなおすことになりました。

これまでの計画・設計の際には、たくさんの方々にご尽力・ご協力いただいたことに心からお礼申し上げますとともに、引き続き今後もご協力くださいますようお願い申し上げます。】

確かに、こんなものに参加したりしましたものね(笑)。

ところで、新「伊賀市庁舎計画検討委員会」メンバーが発表されました。
 読売新聞(5/24付)

「学識経験者」、「団体代表」、「公募委員」、まではわかる、「その他」って、何が基準?と悩んでいましたところ、
毎日Webでは、「市長が必要と認める者」ということで選ばれた方とのこと。(勉強不足でした
一人、二人、三人・・・おぉ、「現市庁舎を残したい」方々がおられますねぇ。
 

市庁舎問題に関して、過去議論してきたことを「失われた6年」と発言されたり、「市民の皆様が『軍艦庁舎』と揶揄した設計は、ムダの象徴」だと回答されたり…
そんなに無駄な時間を市民も行政も費やしていたのでしょうか??
「軍艦庁舎」なんて言葉は【市議会だより】で初めて読みましたが、ほんまに多くの市民がそう言っているんでしょうか??
、、、、、、知らなかった


ゼロベースで見直すことは「無駄」ではないのか(時間も支払われる報酬も含めて)、本当に“市民のためのゼロベース”なのでしょうか、、、
「市の規模にふさわしいムダを省いた建物を新築に向けて取り組む」 ⇒ 「現市庁舎は残す」 ⇒ 「新市庁舎はどこに?」
同じような議論が再燃するわけですね…

「川上ダム」の45年間は、どうなるの
結局、結論出ない結果に終わりました…

なにがムダでなにが得策なのか、何がなんだか、よくわからなくなってきました、、、

(再掲)「伊賀の花」展示即売会のおしらせ

2013-05-25 09:57:29 | みなさんにおしらせと独り言
 5月24日(金)9:00~16:00 県伊賀庁舎玄関前 終了しました。

 25日(土)10:00~16:00 サンピア伊賀

 26日(日)10:00~15:00 サンピア伊賀

主催:伊賀花卉園芸振興会

お問い合せ:伊賀花卉園芸振興会事務局(伊賀地域農業改良普及センター内)

電話:0595-24-8115(平日8:30~17:15))

ど~~んと今年は連続3日間 あと2日 

詳しくは 
 地元産の季節のお花がいっぱ~~い  

※なくなり次第終了、お早めにどうぞ

 毎日新聞(5/25付)

 読売新聞(5/25付)

 産経新聞(5/25付)




がんばって、60年かぁ

2013-05-25 01:09:29 | みなさんにおしらせと独り言
いやぁ、よう30年以上もがんばってるわ、というかそれが当たり前というかその世界しか知らないというか、、、
夫の定年後30年ですよ、ということは結婚以来やから…60年以上か。
専業主婦で、ほぼ毎日3食作り続けて…65,700食超えか

でも、気の合う友人たちと適度なお出かけをしているので病気知らずではあるのです、だからその気分転換のうまさは天下一品やと思います、はい

こんな夫婦には縁がないかもしれない
 赤旗・日曜版(5/26付)

その分、働く人(特に同性=女性)の気持ちはイマイチ理解できないところはあるんですけどね、「なんでおうちのこと(=家事ともいう)ができないの!?」みたいな(笑)。

ただね、心配なのは「最近、味覚がわからなくなってきて…」って、困っているようです、お薬飲んでちゃんと治してやぁ。
娘はいつまでたってもハハのお惣菜を待っているんですから、今晩も届くかなぁ??って。

ワタシ、幸せやわぁ

ワタシ、幸せな分、きっと親不孝してるんやろなぁ

さぁ、今日は「うどん屋」さん、開店やでぇ~~ 

再びですが、、、お水問題

2013-05-23 10:21:15 | みなさんにおしらせと独り言
 読売新聞(5/22付)

 毎日新聞(5/22付)



「市」としての何が何でもという熱意が伝わらないので、「国」さんも「県」さんも、「どうでもいいのね…」「必要ないのね」「じゃ、あの事業もこの事業も前に進めなくていいのね…」と、もろもろ絡み合った事業がご破算になりそうな予感、、、

老婆心であればいいのだけれど…

川上ダムのこといろいろ