goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「清須会議」

2014-12-09 14:43:14 | 映画・邦画
2013年



清須会議と言うものがあったことは知りませんでした
でも、充分楽しませてもらいましたね

この時代のあらかたのことは知ってします、体(テイ)で見るんでしょう

信長本能寺の変以降の、後継ぎ騒動ですが、
柴田勝家と羽柴秀吉、丹羽長秀、池田恒興の宿老たち
織田信孝、織田信雄(のぶかつ)、三法師の後継ぎたち、
お市、前田利家、官兵衛、・・・

独特の三谷ワールドで展開する時代モノですけど、そこは言葉も遊び、ビジュアルも遊びで、
それはそれで面白かったです

大泉洋の秀吉はもうあそこまでハゲ散らかすか、って
でも見てるうち彼はよくやってましたね
対役所広司・勝家に負けず、最後などは泥だらけに成りながらもほくそ笑んで、
ハゲザルお前も悪よのぅ、って感じ
お見事でした

織田家の面々が付け鼻で、あんた誰?~フムフム
妻夫木聡のバカ殿も、ほんまにアホやったんや


劇場で公開中の評価がイマイチだったんですけど、
わたしは大満足、面白かった

長かったけどね
西田敏行は出えへんの?って思ってたら、更科六兵衛さんで出演


あと、録画して見たんだけど、CMカットようせンので、スキップの忙しかったことにはマイッタです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする