CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「ビューティフル・マインド」

2009-06-30 16:47:41 | 映画・洋画

A BEAUTIFUL MIND  2001年

「グラディエーター」の1年後の作品ですね

ジョン・ナッシュ(ラッセル・クロウ)ていう数学者のサイケデリックな人生を描いたものでしたが
実際のとこはこんな奇人だったのかどうか知りませんが

寄宿舎に入ったとこからおかしかったんですかね
映画を見てると、どんどんサスペンスの方向へいってるんで

フ~ン、そんなんか、って思ってたら

すべて、彼の妄想だったって
でも、長い年月をかけて再起できたところは
見てる側にすると、ホッ、としましたが

ラストシーンのノーベル賞授賞式の彼のコメントはやっぱり涙が出ましたね

ところで、奇しくも妻役のジェニファー・コネリーは
「ブラッド・ダイヤモンド」に出ていた女優さんで
美しい人だなぁって思ってたとこでした
続けざまに彼女の作品で、良かったですww

母はメチャ元気!

2009-06-29 11:41:47 | 
90才の老母は最近とっても元気で、
わたしが忙しくってなかなか家に行けなくても、無理も言わないし、
大丈夫やで、って

最初は嫌がってたけど、
ディサービスの威力はすごいね
週2日通って、知り合いも増えて、おしゃべりも楽しんでて

来て頂いてるヘルパーさんともウマく関係が出来てるみたいで
わたしは大助かりです



猫のテンテンは、以前ほどがっついてフードも食べなくなり
メタボの心配はなくなったようですが
長毛の彼女、暑そう~~~


これは、足毛(^0_0^)


アフリカン

2009-06-28 11:38:56 | Weblog
マイケル・ジャクソンも亡くなって、彼も伝説の人になりましたね

若い頃のあのエネルギッシュな容貌を見ると、
人って、やっぱりお金より健康なんやなぁ・・ってつくづく、、

何の映画やったか忘れたけど、
暴力で育った環境はまた暴力にかえる
それを断ち切るには、勉強せなアカンって

こころに傷を持つと、癒えたように見えるけど、またムクムクと出てくる、
って

ブラックだった彼が色素の病気なんか知らんけど、皮膚が白くなっていく
やっぱり、差別が根底にあったと思うで

昨日の「ブラッド・ダイヤモンド」のラストシーンで

シェラレオネの中しか知らなかった父親がニューヨークにやって来て
かつて見たこともない世界で、自国で心清く生きてた彼が、どう思ったんやろか?って
そんな思いを感じながらのENDでしたけど・・・・



「ブラッド・ダイヤモンド」

2009-06-27 19:27:05 | 映画・洋画
何日か前に、朝の「とくダネ」でシエラレオネのことをやってた
アフリカの何処にあるのか、名前すら知らない国でした
ダイヤモンドの産出国であることはこのとき知ったけど
やはり貧しい国らしく、病気になった女の子の話をその時はやっていました

“BLOOD DIAMOND”
アフリカの土の色は流した血の色だって、映画の中で言ってた
最後のシーンはまさしくそうだったけど

最近、ディカプリオって良いなぁって思うようになってきて
ここんとこ、彼の映画にハマってる

で、この映画もとっても良かったです

ダイヤモンドの密輸入をして生きているダニー・アーチャー(ディカプリオ)に

シェラレオネのある家族の父親ソロモンが、家族離散になり、必死の思いで、彼らを探し、命をかけて守る、
という、人間の原点と、

片や命を張って金もうけをするアーチャーの両極を、
女性ジャーナリストや現地の先生などに出会いながら
徐々に、本来の優しさを戻して、ソロモンたちを救う


この前見た、「ワールド・オブ・ライズ」は中東が
そして、これはアフリカで
とっても彼には似合ってたと思うんだけど












「愛を読むひと」

2009-06-25 20:39:30 | 映画・洋画
今月はなんと、週一のペースでシアターに
今日も友人に誘われ、かねて見たいと思っていた「愛を読むひと」を



“THE READER” シンプルなタイトルです

ネタバレですが

ハンナ(ケイト・ウィンスレット)が元ナチであることを知っていたんで
前半、マイケルには理解できない彼女の行動が、とってもよく私にはわかって

法科学生だったマイケルはロール教授のゼミに参加し、偶然に彼女の裁判の傍聴席に
あの時代にナチのSS親衛隊に入隊し、命令どおりに行動していた彼女に
重い刑が科せられ、
それも、ハンナが文盲であることを伏せてまで、彼女は罪を受け入れる


その教授の言葉に
「その時代、時代の法で人々は生きていく」
って言ってたように思うんだけど、

確かに、世の中の流れで、何が善なのか悪なのか判断できなくなって
民は国に翻弄される
(今の北朝鮮みたい?戦前の日本も?)

文盲であることを知っていたマイケルは、本を読んでテープを送る
ずーっと

ハンナも、読み書きを勉強して彼に手紙を書くようになるけれど
彼は、決して返事は書かない

つまり、彼女の人生を今のマイケルは全て負うことができない

でも、彼女の生き甲斐は彼だけだった



とわたしは理解したんだけど???












「ミスティック・リバー」

2009-06-24 21:29:58 | 映画・洋画
「幸せの1ページ」


ジョディ・フォスターにしては珍しい,楽しいファンタジー映画でした
まぁ息抜きのおとぎ話です
「リトル・ミス・サンシャイン」の女の子がこんなにお姉ちゃんになってるんやね


「ミスティック・リバー」 
原題: MYSTIC RIVER 2003年
これは、Excellent!!


子供の頃いっしょに遊んでいたジミー(ショーン・ペン)とショーン(ケビン・ベーコン)とデイブ(ティム・ロビンス)
ある日、二人の刑事と名乗る男たちにディブは連れ去られ、暴行される
4日後、自力で逃げたディブだが
こころに傷を負いながらも、今は妻と息子と堅実に暮らしている



そんな時、ジミーの娘が殺され、刑事になってるショーンが現れ
3人は顔を合わせる

誰もが、ディブが犯人と思うのだが・・・


いやぁ、良かったよ!!
クリント・イーストウッド監督、珠玉の作品だと思いますよ
俳優陣も見事だし、骨太の、いい映画でしたよ



「剣岳・点の記」

2009-06-23 16:53:33 | 映画・邦画
「剣岳・点の記」



以前、原作を読んでいたんで、北アルプスの雄大なスケールを見たくて、映画見てきました

過酷な自然の中を俳優さんたちが実際に登っていく様子は目を見張るものがありました

本を読んで感動して、涙をこぼしたんですが
やはり映像になるとそこまでの気持ちは湧いてこなかったですぅ

剣の名のとおり、その山は実際に、剣が幾つも天に向かって刺さっているようで
岩場の多い山だったと思います
「雪を背負って上り、雪を背負って下る」

この時代の映画はやっぱり、とてもシリアス過ぎて、重い、

ちなみに館内はわたしも含めて、シニア世代で満員でした(笑)

サイモン&ガーファンクル

2009-06-22 11:11:07 | 音楽・ライブ
「中孝介」のライブに行く前日、Mのレッスンがあって
そんなコンサートの話をしてて
彼に、中孝介って知ってる?って聞いたけど・・・No.

で、来月「サイモン&ガーファンクル」のコンサートに行くよ
って、ふったら
興味津々、ウチらの息子と同い年くらいなのに
とってもよく知ってて、CD2枚貸してくれちゃいました

おそらく彼らはもう70歳くらいだと思うけど
再結成したの?
ワールドツァーをしてるのか?
どんなとこで、何日くらいするの?
どこへ行くの?
って、もう次々出てくる

で、家路へ(“homeward bound")って曲が良いよって
彼らがイギリスツァーをしてる時に遠く離れた故郷(国)を懐かしんで作った曲だよって教えてくれました

公演日は7月13日(月)、行ってきたら
LET ME KNOW.
だって、彼も期待してるww




「中孝介」

2009-06-21 22:06:18 | 音楽・ライブ
~うがみうた~
って、サブタイトルの付いたコンサート

前から3列目センター、抜群の席
前後には、彼のファンたちが、

友人に貰ってるとばかり思ってたCDは家になく
昨日、ツタヤで慌てて借りてきた付け焼刃の予習

CDを聞いてる限りでは、ほろっ(涙)ときそうだったんですが
イマイチ、感動するところまでいかんかって

でもやっぱり「花」は名曲でした
「路の途中」「ラララ」も良かったですよ




ROOKIES・TVドラマ

2009-06-19 20:18:07 | テレビ
Kイントラのエアロビ楽しいですよ
動きのパターンもわかって来たし、汗汗(^_^;)
相変わらず人気があってスタジオ満パンです

で、帰ってから「ROOKIES」、見ちゃいました
けっこう面白くって、熱くって、泣いちゃいましたね
映画も見たくなってきました

久しぶりの野球ドラマで、今、野球が熱いのかなぁ?
川藤幸一(本人も出てたよね)先生、ド素人の監督って良いじゃないですか!


強くて、純情で、真剣で、真っ直ぐで、
金八先生もまっつぁおだにゃぁ

みんなカッケェエよ!