goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「Nのために」最終回

2025-08-27 10:39:18 | ドラマ

TVer放送見つけました

ただし、9、10話

気になってたあの「東京の高く光るスカイローズガーデン事件」がどういう風に組まれてそんなことになったのか、

幼なじみの成瀬(窪田正孝)と杉下希美(榮倉奈々)、

希美と東京のアパートで知り合った西崎真人(小出恵介)

希美と大学で知り合った安藤望(賀来賢人)

そして、タワマンで殺された野口貴弘(徳井義美)と奈央子(小西真奈美)夫婦

安藤は野口の部下

奈央子は夫のDVで苦しんでる

その奈央子を助けようと西崎は希美と共有、成瀬も計画に入る

・・・ただ、そこには安藤は入ってなかった?

それが、

クリスマスイブだけに計画が上手く運ばず、時間がずれていく

また、野口家に訪れた安藤によって、外側に付けられていたドアチェーン~貴弘が奈央子を外に出さないようにするためにドアチェーンを外につけてる、監禁状態~をかける

(~安藤は希美が助けを求めて自分に電話してくるだろうと画策~)

 

 

なんとか、西崎がマンションに入り、チェーンを外し奈央子を連れ出そうとするが、彼女が拒否、

激怒した貴弘が西崎を追い詰める、 

西崎が包丁を手に取り、もめるうちに奈央子は後ろから貴弘を殴打

そして、奈央子はその包丁で自害

後から来た成瀬はその現場の惨事を見る、

安藤も来て、

 

西崎は奈央子を殺人者としたくないから、自分がやったと罪をかぶる

それは、4人(西崎、希美、成瀬、安藤)の秘密となってずっと持ち続けることに

 

安藤以外、それぞれがトラウマの過去を持つ、

「償い」と「愛」???

「N=愛」のためにそこまで負うことができるのか・・

 

湊かなえさんらしい作品

気になってた事件の真相が分かってスッキリしました

ちょっとやりきれない感はありましたが、

最後は、ま、良かったんじゃない

 

ちなみに「5.6話」は未見です(笑)

 

2014年製作のドラマ

なんと、今見れば豪華俳優陣ですよね

このキャスティング、いまじゃTVドラマじゃ無理そう

小出恵介も徳井義実も今はomit状態

 

三浦友和(希美と成瀬の島の駐在さん役)は今も全然変わらず、です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Nのために」

2025-08-25 09:33:09 | ドラマ

TVerで、「湊かなえ」原作とあったんで、見始めて、

したら、歯抜けに・・・、Amazonprimeで検索しても会員特典じゃなくて、

気になってる話を本好きの知り合いと話してて、

で、彼女の本箱の写真を送ってくれて、その中にこの本もあって、

 

私も、本箱を見てると、

「えっ!あるやん、買うてるやん!」・・おそらく十年くらい前?

でも、この手引書があって、多分読んでないんやろね、

早速、彼女が持ってきてくれましたが、「なんや、あるやん」って

 

今は、「国宝」を読んでる最中やし、遅々として進まんけど、

映像も見たい思いも出てきて、まだまだロングランしてるし、

そのうちにと・・・

 

なんとも、ヤバい阿呆な話

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ「ひとりでしにたい」

2025-08-10 11:22:30 | ドラマ
勝手に録画になってて、タイトルから暗そう、って
ところがこれが面白い
6話完結で、よろしかった

鳴海(綾瀬はるか)は、
子供の頃に憧れていた伯母(山口紗弥加)は、バリバリキャリアウーマン、
結婚せずに一人暮らし
ところが、退職して、後に哀れな孤独死、

この現実に、39歳の鳴海は、「婚活」を始める
そこへ、出向している那須田(佐野勇人)が、非難し始めて、

アイドルの推し活に夢中
自己中で生きてきた情弱な鳴海は、那須田の指摘に一言も返せず、
自分の生活を見直すんですね~ココ素直(笑)~

親の介護、自分の老後・・諸々

専業主婦だった母親(松坂慶子)、
昭和ど真ん中の父親(國村隼)、
そこにも那須田は忠告を始めます
で、父親は変化していきます

母親の楽しみは「ヒップホップ」
そのときは自分自身が出せるって
そして対決
松坂慶子やるやん😁 

最終話、
弟夫婦から、独身の姉が親の介護するのが当然、今まで何もしてこなかったんだから、って
じゃあ、弟はなにをしたのか?と詰め寄ると、
家族を持って、孫の顔も見せてる、・・親孝行してるってことか・・💦(◎_◎;)

何とも重いテーマをこんなコメディに仕上がって~マンガが原作らしい~

脚本・大森美香、間違いないね

鳴海と那須田のかけあいが 愉快😝 
那須田の性格の由来もあったり、

佐野クン、久しぶりのドラマで見ました

白い猫ちゃん、「猫侍」を思い出す😉 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャスター」と「続・続・最後から二番目の恋」

2025-06-03 08:57:35 | ドラマ
昨日、今日と、大学生の卒業式の「二尺袖・袴」レンタル展示会お手伝い
20歳前後の彼女たちは、若~~~~イ💛

で、
今期のドラマ、楽しみにしてるのは、
この2作
「キャスター」は阿部寛の社会派ドラマ、いよいよ佳境に
音尾琢真さん応援してるんですけど「TEAM NACS」一度お芝居見に行きたいなぁ(^_-)

それと
「続・続・最後から二番目の恋」
鎌倉を舞台に大人の恋のコメディ、岡田惠和・脚本間違いない👍
2012年の「最後から二番目の恋」、洒脱で、ウィットに富んで、好みでした
2014年「続・最後から二番目の恋」、これもお気に入り

そして今期の第3シリーズ、月9に移動
これも、予想を裏切らない展開です
キャストも良いし、
内田有紀のキャラ・万里子は好きです、カメレオンですね
昨日の進平(坂口憲二)の話はウルル・・でした

飯島直子、「べらぼう」とのギャップ、イイですね
中井貴一と小泉今日子のコンビ最高!
そこへ、三浦友和も加わって相乗効果大
あと2回あるんかな?

キョンキョンとのコラボ、中井貴一、歌上手いよね、初めて聞いたよ😉 (^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シリウスの道」

2025-06-01 10:51:02 | ドラマ
2008年  CS WOWOWドラマ
<あらすじ>
辰村祐介(内野聖陽)の勤める広告会社が大手の大東電機 から突然の大口オファーが舞い込む
他社との競合のなかで、そこには東電の半沢智之(田中健)の画策があった・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

17年も前に制作されたドラマで、
はじめは、おっとこれは録画削除か、と思いつつ
内野聖陽出てるし、西島秀俊の名前もあって古いけど一見価値ありか?
~西島秀俊は出演してませんでした(>_<)~

冒頭に「絵」が出てくるんですね
その絵は、中学時代の友人・浜井勝哉(寺島進)が描いたものであることは、
一目瞭然でした
昔、勝哉と明子(大塚寧々)と一緒に、シリウス星を見ながら、3人の絆があって、

明子が義父の性的被害を受けてて、
助けるために、祐介と勝哉は事故に見せかけて階段から落ちるように、
義父は死んじゃうんですけど
そんな因縁の3人が、コンペティションで再び繋がっていくんです
明子は今、半沢の妻になっててその関係を漠然と知り、今回のオファーとなるわけで

企業組織と正義の闘い、
過去を持つ3人

かつて読んだ「永遠の仔」(天童荒太・著)ドラマ化もされ中谷美紀主演でしたね
思い出しました

このドラマ原作は藤原伊織さん
知らないお名前でした(>_<)
電通に勤務されてて、~ほう、なるほど~
2002年に59歳で亡くなられたみたいですね
池井戸潤さんは銀行出身、ちょっと似た感じがしました

上司役に、真矢みき・・キレイ☆
バーのマスター役に、白竜・・男気がカッコイイ
他に、栗山千明、黄川田将也

テンポは若干ゆるめな感じもしましたが、
けっこう、骨のある良いドラマでした

ただ、祐介が辞職せなアカンかったんですね?

眠らずに2時間45分見られました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「べらぼう」追いつきました

2025-05-30 09:06:55 | ドラマ
「詰んでる」と「積んでる」
前者は、物事が行き詰った状態、「詰め将棋」とか言うよね
で、
後者は、次々と重なる状態
「リメイク」のお仕事(?)が、先日の日曜にありまして、
開催日前に、直持ってこらたのもあり・・中には悩むものもあったりで
また、当日のご依頼もあって、「積んでる」状態でした 😓 
でも、悩んでたのんも仕上がって、本来の調子に戻りました
また、楽しみながらチクチク(∀`*ゞ)です


そんな中で、「べらぼう」キャッチアップです😁 
「瀬川(小芝風花)」と「蔦重」の恋物語
悲恋に終わりましたが、まったく夜中まで見たくなる感じでした(笑)

そして行方不明になってた唐丸との出会い
ここは泣きでした
後に歌麿になるんですね~染谷将太さん流星クンより年上だよね(^^ゞ
日本のエジソン、エレキテルの平賀源内も、獄死しちゃって・・そうなん?

また蔦重と誰袖(タガソデ)の仲、
福原遥と言えば「正直不動産」(笑)
今後どうなっていくんやろ

瀬川とはもう会わないんかね

田沼意次(渡辺謙)との関連、
この対極のふたりがどう話が転がって行くのか見ものです
楽しみ😊 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「御上先生」と「ホットスポット」

2025-03-11 09:12:32 | ドラマ

今期のドラマで、お気に入りの2作品

「御上先生」は、官僚の御上(松坂桃李)が、名門校に派遣されて、初めは拒否られてた生徒たちとの交流、

また、行政側からの意図の教育問題、

もう、最終章に入って、御上先生の過去を含める諸問題が明らかになるとこに

御上の同僚役の岡田将生は、きっと良い人なんでしょうね、と期待

 

「ホットスポット」はバカリズム脚本

彼の才能には感心させられます

「宇宙人(東京03の角田晃広)」のカミングアウトから

後半になって「未来人(小日向文世)」と「超能力者(志田未来)」が出現

一気に盛り上がってきました

ただ、宇宙人が未来人と超能力者によって、影が薄くなってきた感が・・

 

市川実日子、鈴木杏、平岩紙、木南晴夏、MEGUMIたちは幼なじみ、

夏帆、菊地凛子、田中直樹、池松壮亮(エエ声や)、・・等々

だんだん、キャストがえっ!と思うような人が、

セリフのやり取りが軽妙でGOOD

シリアス系とSF?系

おもしろいです

 

「べらぼう」好評らしい、

録画未見

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海に眠るダイヤモンド」キャッチアップ出来なかった

2024-12-24 10:19:33 | ドラマ

Merry Christmas

今日はイヴ、夕方から明日にかけてそう呼ぶらしい

だからChristmas前日とかではない、とか

 

昨日は息子と一緒に食事、久しぶりのごちそうに満足満足

ドコモポイントを使えば20%offって、あとで気が付く何とやら・・・

 

「海に眠るダイヤモンド」やっと8話まで

最終回にキャッチアップ出来るように見てたけど、やっぱりできず、

と言っても、4話からしか見てなくて、ちょっと重そう、ややこしそうって後回し

「ガッチュー・大阪」(トータス松本・FM日曜放送)で、トータスさんも見ていたって語ってて

~けっこうドラマとか映画見てるみたい~

22日(日)に間に合うか?って

undefined

長崎県の人工島「軍艦島=端島」の物語で、

島のイメージはこんまんましかなくて、かつては戦争の為に使われてたって思ってました

石炭の発見は1810年からみたいですね~古!

で、TV放送のシーンは、CGでの再現ですかね

 

神木隆之介主演、宮本信子が相変わらずええ味です

物語の核心に近づいてきて、大体の結末もわかりつつ・・

今日、あと二話頑張る(笑)

 

因みに「トラベルナース」だけ、録画した日に楽しく見てました

那須田(岡田将生)と九鬼(中井貴一)のイチャイチャ感(笑)はGOOD

九鬼のたまに出るやくざ言葉に胸がすくわ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛のあとにくるもの」

2024-11-15 09:59:36 | ドラマ

朝8時前にご近所さんにポストインするのんがあって、小学校のとこへ行ったら子供たちが正門前で固まってて、

ちゅうことは8時にならないと門が開かないのか⁉

ふ~ん、以前は校庭で遊ぶのに7時半頃にぞろぞろ行ってたなぁ

時代はそうなんだ~さびし~~

 

コンプライアンスとか危険性のあることとかで世の中狭くなっちゃったww

 

primevideo「愛のあとにくるもの」全話見ました

じれったかったけど、最後はHAPPY

愛のあと・・に後悔と、相手に対していかに寄り添って、その人の思いを大事にして生きるか、ってことかね

 

ひとり異国で暮らしてて、唯一、潤吾(坂口健太郎)だけが頼りだったホン(イ・セオン)は孤独で、

また韓国にいる父親の会社が倒産の危機に面してて、どうしたらいいのか?って思い煩って、

潤吾はただただ忙しくて話す時間も無くて、出ていっちゃって帰国

 

潤吾は後悔しか残らず、ずっとずっとホンのこと想ってて

5年後、潤吾の本がベストセラーになって、韓国に出版社に行って再会・・・

 

めっちゃメロドラマでした

原作者が辻 仁成、こんなラブストーリー書くんですね

ミポリン(中山美穂)と結婚したときは、❓❓❓

 

小泉今日子が出ててアレッって

プライムビデオ | ⋱韓国ドラマ #愛のあとにくるもの 人物紹介⋰ ①青木琢兜 (#リリーフランキー):主人公潤吾の父親。バンドのリーダーでギター演奏者。明るく、フレンドリーで韓国からきたホンを気遣い安心する言葉をかけてくれる。  ➁しづ子... | Instagram

リリー・フランキーも潤吾の父親役でした

 

『愛のあとにくるもの』坂口健太郎とイ・セヨンが紡ぐ珠玉のラブストーリー【ネタバレ】

イ・セオンはキュート

う~んう~ん、ときめき・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマを二話と、

2024-10-22 10:52:21 | ドラマ

ジョン・ウィリアムズの「映画音楽オーケストラコンサート」1月13日チケットとりました

webで申し込むといつも途中でアウトになってしまうからやっぱり電話で申し込み

ひとりでいきま~す

一番安いB席

 

で、「愛のあとにくるもの」第3話見ました。

韓国ドラマは「冬ソナ」で挫折

夫は韓国ドラマよく見てたね

 

で、感じたことはラブシーンがイヤミなく見れること、

なんや、日本ドラマのそれは、テレなのかテレビやからなのか、本気っぽく見えなくて、

 

それと、寝る前に「ザ・トラベルナース」を見てて、やっぱり面白い

岡田将生、中井貴一とのからみも冒頭から笑える

前作を忘れてて、「~2」なんや、

歩ちゃんで思い出したww

あ~前期のドラマ録画・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする