goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

リメイクバッグ3点か~ん~せ~い

2025-05-16 08:49:35 | おしゃれ
元のパンツ、油引きで光沢があって、革風
前側のフォト削除したみたい(笑)


①スマホショルダー
前側のポケットコインケース部分

もう一方のポケット部分

②グラニーバッグ・・エエ感じ

そして、次が
ビスコース素材、伸びる・・・(-_-;)
元チュニック

③これも「グラニー」・・・って言うらしい

元タグをリユース

この皮(合皮)の持ち手がなかなか見つからなくて
やっと、セブンパークの手芸やさんであった!

友人が持ってたバッグがサンプル

素材や柄で雰囲気がずいぶんと違って
それぞれに面白い

チクチクご注文品あと一点未完
今日完成?するでしょう😉 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッセンジャーバッグか~ん~せ~い

2025-05-03 09:16:15 | おしゃれ
元々はスラックス
サマーウールっぽい素材
チェック柄を合わすと生地がギリっ

タグを付けると引き締まって

マチ部分もまずまずOK(笑)
4cmの送りカンが、「ハンズマン」には無くて
結局、アマゾンで取り寄せ(5個セット(-.-))

内布は黄色で明るく
ポケットも2個
口に元パンツのウェスト裏部分の滑り止めをアクセントに
・・・滑り止めを何かに使って、との依頼だったんで・・・

去年の夏ころからぼちぼちお他人様にリメイクを始めて、
最近は、ゴマカシもせず(笑)、気になるところは解いて解いて、
やっぱりお金を頂戴するってことはこういうことですね

ある意味リサイクルで、無駄にならず、また利用できるって良いですね

なにより、作品を気に入ってもらえている事が嬉しいし、楽しいです

自分の感覚(センス)を認めてもらえてる気がして😉 

インスタは
です、他作品も載せてますので
よろしければ興味のある方はそちらもご訪問ください😊 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント雨降らず👍

2025-04-21 08:27:41 | おしゃれ
先月が雨で、寂しい店内だったんです

去年の11月から始まった「リメイクバッグ」イベント、6カ月経ちました
おかげさまで、続けていけることに感謝です

で、昨日はお昼ごはんを「くるくる・・・」さんで、のはずが、
幸せなことに、順々にお客様がいらしてくださって、
「スパイシーカレー」をいただくのが、5時になっちゃって、
お腹は空くけど、嬉しい限りです

お昼、夜ごはん兼用・・・(昔、伴内さんが男女兼用って言ってたwww)
カレー、メンタイポテサラ、枝豆、コーヒー・・・と
お餅くるくる焼きを一口、満腹、満足
今日のお昼ごはん、「ネギぽん」お持ち帰りww

やっぱり、感謝しかないです
また、謙虚に生きていきたいと思っています😍 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日「リメイク工房 sachi.」開催日です

2025-04-20 10:41:35 | おしゃれ
去年の11月からスタートして、6回目のイベント開催です。

それまでは、気の向くままにそれこそ徒然なるままに、自分用、娘用、友だち用に下手なりにしてたんですね

「くるくる。。。」さんに置かせてもらうようになって、何とかご注文もあって、
~多分、お義理もあったかと・・
今回、友人には連絡せずに行います

さて、新しいご注文がどれだけあるか、ちょっとナーバスになってますが、
先月分の仕上がり品は、来てくださる方がいますが、

新規オーダーが・・・?

雨だけ降らないで、・・祈る😉 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン届きました

2025-04-04 09:51:46 | おしゃれ

昨日のお昼に持ってきてくださいました

二階にも運んでいただき、チェックもしていただき

やはり、ネットで頼まなくてよかったです

メンテも近くやし、

お値段はそれなりでしたが、店主さんが職人さんで夫と同じ匂い、とっても良心的

以前のミシンの壊れたパーツを見てくださって、

「これやったら、カバーだけあかんから、手で回しはったらいけますで、モーター周辺はいけてるから、」

って仰ってくださって

あらま、って感じ

ちょっとまだ慣れないけど、

大体前のと同じ

ただ、ボビンが形違いなんで、また買わなくちゃ

 

早速、作りかけのショルダーバッグの本体、持ち手の立ち上げ布の部分だけ出来てなかったんで、

試用して、か~ん~せ~い

半幅帯からのリメイクでトートバッグ、ショルダーバッグ3個オーダーでしたが

柄合わせに意外とかかってしまい、素材がショート

3点のみになりました

インスタにもアップしていますが、

曲を「桜、ひらり」にしました、ピッタリ🌸

 

そして、スッキリ

今から、オーダー分の「コロコロバッグ作成」です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン決めました

2025-04-03 10:06:14 | おしゃれ

ミシンの部品が亀裂して、モヤモヤ

月曜1軒目、2台見せてもらって、

ネット価格で2万くらいとふんでたんで、

予算超オーバー

それはそれで納得なんやけど、とにかくもう一軒、

「ハンズマン」にバッグ持ち手を買いに行く用もあり、

まず、別のリサイクルショップに寄って、・・ミシン無かった

 

ハンズマンに行く途中、

チャリ🚴で信号待ちしてたとこで、

娘から「ミモザ」の木がキレイと聞いてたお家に寄り道

見事!

ちょうど、奥様が出てらして、

私 「すみません、勝手に入ってきて、ミモザが素晴らしいって聞いて、写真撮って良いですか?」

奥様「いやぁ、もう終わりですよ、一週間早かったら良かったのにね」って

さらに「切るから、持って行きますか?」なんて親切に仰ってくださって、

頂いちゃいました

 

カワイイ、ポンポン・・昨年逝ったオカメインコのシナモン思い出します🐤

今日は良いことありそう

 

で、持ち手も買って、

今日の目的、「たつみミシン」さんへ

お店の紹介 | たつみミシン 丁稚のブログ

以前から気になってた店頭にディスプレイしてるレトロな足踏みミシン

中に入って、見渡すとクラシックな雰囲気

なんか、西部開拓時代?の代物っぽい

そこまで古くはないんやけど、ね

SINGER(シンガー)22W? 売約済み | たつみミシン 丁稚のブログ

こんな商品がお店いっぱいに並んでる、楽しい~~

店主さんとまず、私のミシンの話から、

とても、こだわりを持ってらして職人さんって感じ

夫を思い出す・・・

目的とか、厚物(デニム等)の使用頻度とかも話して・・・

決めた

今日か明日届く、うれし

 

その後、またミシンの話、ヴィンテージデニムの話、

もう、おもしろくて、楽しくて、1時間くらいお邪魔してしまいました

 

店主さんと話してると「映画トーク」してるみたくなってもうて

小雨の中ウキウキして帰りましたよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック・・ミシン・・

2025-04-01 09:19:30 | おしゃれ

一週間ほど前からプーリー(って言うらしい)部分が、あやしい

ついに、回らなくなって外れて、見てみると亀裂が入って

今は、ティッシュをかましてだましだまし使ってますが、

家庭用ミシンなのに、デニム等厚手のものを何重にも重ねて無理して縫ってたせいでしょうね

回らないのに、力入れて回して、結果・・・破損

 

2店問い合わせ、

骨董品なんで、メーカーにもないとのこと、

逆に古いミシンだとプラ樹脂は使ってないから直せるみたいですね

 

ネットで見て、リサイクルショップにも行きましたが、

やっぱり、現物見にお店に行ってきます🚴

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク2品完成!

2025-03-04 10:11:42 | おしゃれ

トランプさん、ゼレンスキーさんと口論!

なんて、大統領同氏の会談で前代未聞、(@_@)

 

さて、

最後の花を咲かせてる(笑)自分の話

2/25にアップした制作中のバッグ

完成です!

まず、ラウンドバッグ

初めての両開きファスナーを利用、便利そうA子さんのアイデア

マチとポケットは合皮で、ペタンコで体にフィット

ハンドルは革です、やっぱりコストが高くなるw

内側にもポケット2個、文庫本もOK

 

昨日sクンに見せると「売ってたんか?」と訊くから

私  「いや、作ってん」

sクン「売ってんのん(どっかのブランド名言ったけど私は知らんし)・・みたいやな」って

うれし

 

そして、

デニムのサコッシュ

元泥棒日記のんやったんで、和柄を使ったアイテム

裏側、脇のところをベルトもそのままリユース

泥棒日記のタグです

 

内側にもポケット1個

 

作ってる最中に、難関が来るからその都度変形したり

閃いて上手くいったり、誤魔化したり テヘッ

出来上がりがダサくならんように、ファッショナブルに、スタイリッシュになるように、って

 

元々デニムはsクンのんで、見せたら、

「なんか、見たことある思た」って

よき良き

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在庫制作中

2025-02-25 10:31:52 | おしゃれ

今、ふたつの古着のリメイクを手掛けてて、

備品がそろわないと進めなくて、

なにより、何をどうするか、

一点は、woolのジャケット

三日月型ショルダーバッグに、

ハンドルは、100均で買ったフェイクレザー・ブラウンにしようかと、

両開きファスナーの到着待ち

 

もう一点は

デニム短パン~写真に写す前にカットしちゃって片身しか写せなくて

こっちは、スマホショルダーに着々と進行中、

作ってる途中で発想が出てくる

で、大きさもちょっとずつ変わったり、デザインも変わったりと、目まぐるしいww

ポケット、タグ、ステッチ・・利用できるものは使いたい

 

日中は作業、

夕食後、Tver、録画で過ごす

やっと、録画機器の使い方が解って、TVドラマ「さよならロビンソン・クルーソー」(2010年・綾野剛、田中圭出演)を見たけど

イマイチ

溥儀」も最後まで観賞できました

お宝はまだまだ400点ほど見つかってないそうな

ま、日本の浮世絵も欧米に流れてたりするもんね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日4回目イベント「リメイク工房 sachi.」

2025-02-19 11:06:28 | おしゃれ

またぞろ、サブ~い

冴えかえり冴え返りつつ春半ば・・・

 

明日、「くるくる。。。」さんにて(松原市西野々1-6-4)開催

表側 Diorのプリント見せて、っと

裏側、プリントを反転

 

友人の義母さまのスカーフ

シルク・・、薄くて、華奢・・・しなやかさを生かさな・・ーと

ミシン針を7号に、糸も絹ミシン糸にして、

 

こっちは、元タイトスカートをトートバッグに

ベルベットの残布を表ポケットにリユース

少し、金糸が入ってるけど、wool

底は、四角、

丸型は帯のリメイクで制作、

なんか、ちょっとずつ違って、おんなじではないな

内側にポケット、スマホ、長財布、文庫本も入るよ

ハンドルは、100均2本

ウールのバッグ、もう2月も終わりやけど、

趣の違ったものを作りたくて、

明日に間に合ったフ~~

 

先週の土曜日に友人が来てくださって、

バレンタインの翌日やね

カワイイ苺のケーキ

一口サイズやったけど、

ホワイトチョコをコーティングしてて、美味や

ひとやすみ

 

そして、

 

月曜は私が友人宅へ

依頼されてたバッグ11点持って行きました

 

さおり織をリユース

 

黄八丈の着物と、藍染めの鶴亀・・メデタイ

額入り水墨画用バッグ、2点

 

元ワンピースと

藍染めのリメイク、ユニフォーム入れ用に

 

そして、

 

ショッピング用バッグ7点

 

ガンバリマシタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする