goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

かつては山ガール

2025-04-30 09:16:23 | 旅.散歩
月曜、TVで黒部ダムのロケ
む~かし、昔、ダムには行かなかったけど
高校時代、夏休み立山に登って、室堂平、みくりが池の辺りで一服した、
カルデラ湖で、キレイだった
今や、人、人、人・・・

雷鳥を毎年見に来る人も居るんだって
それで、思い出す

OL時代にも、サークルで5月ころ、白馬、唐松、五竜岳を登って、
テントで寝て~寝れんかったなあ

残雪があって、尾根伝いに歩く、こわかったww

ただ、あのときのインクブルーの空、満天の星はしっかりと覚えてる

そのときに買った木彫りの「雷鳥」まだあるんよね


夫におみやげとして持って行ったん?・・だったと思う

ロケで、良純さんが大きなぬいぐるみを貰って、嬉しそうに抱えて、赤ちゃんみたいに(笑)

雷鳥は年に3度色が変わる
雪のときは白




~ヒナ、超かわいい

全長は約37センチメートル、
翼長は約20センチメートル、
翼開長は約59センチメートル
なんだって 

多分実物は見なかったと思うけど・・そこは忘れたww

天然記念物、・・・荒らさないで欲しい😟 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症

2025-04-08 11:09:03 | 旅.散歩

花粉、杉から桧が飛んでる

3月の中頃、内科行ったついでに、花粉症のお薬をいただいて、

飲み薬と目薬っていうか、点すタイプじゃなくて眼瞼の周りに塗る方👀

ドクターから、洗濯物は室内干しで、お布団も干さない、窓は開けない、外出は避ける・・等々

~効いてるわ

 

4月に入って暖房も入れなくていいようになって、室内干しは当たり前に渇きが遅いし、

窓も開けられへんし、空気の入れ替えもでけへん

良いお天気やのに・・5月までもうちょっと、

花盛りやのに、桜はこの辺りは、めっきり減って、

以前は小学校や、その川沿いに見事やったけど、バッサリ

夫と見に行ったのが最後でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりカフェ

2025-03-10 11:18:27 | 旅.散歩

土曜、高見の里に用があって以前から気になってたカフェレストラン「MOGU MOGU」さんへ

お昼ご飯が少なすぎて、あ~ここで食事しよ、って

時間は4時過ぎ、食事時間は終了!

そらそやな、おそすぎ~~~

 

店内の雰囲気は私好み

柏葉アジサイ、ユーカリのスワッグ

 

で、ケーキセットを¥800

カヌレとアイス

カヌレは初めて、フランスの焼き菓子、外はカリッと仲はしっとり、美味しい~

チラシを前にもらってて、検索

非常にわかりづらいとこ、

家から自転車で5分くらいかな?

良いとこ見つけました

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の仲間たち

2024-11-26 10:46:26 | 旅.散歩

昨晩は元ママさんバレーボールの仲間たちと会食

ん十年前にリタイアして、いまやおば(あ)ちゃん?ばっか

それが、30代に戻ってアレコレしゃべる 

 

出たら負けチームが優勝したこと

旅行に行ったこと、

病気、薬、はては救急で運ばれたりと、年相応のお話(笑)

名前が出て出てけえへんし、忘れてるし・・・

8人寄って盛り上がり方が半端じゃない

天然系の人(人のことは言えんけど💦)

私がこの3年で白髪になってしまって、

どうも、鏡を見ると気が滅入ってて、また染めたんやけど、

「元に戻ったん?」な~んて面白いこと言う友

現役のときの写真見て、誰かわかれへん友

 

このチームべっぴんチームやって、マジで

ある人の旦那さんなんか

3ブス(私とその奥さんともう一人のこと)以外みんな美人、って言ってて~なんでやねんってひとりツッコミ~

 

よう笑った、大笑い

元気頂きました

良い仲間たちです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎と生駒市から

2024-11-09 09:56:59 | 旅.散歩

一昨日の7日、中高の同窓生が遠方より来訪してくれました

3人とも未亡人になって、身軽なこともあって、私を慰めに・・

一か月ほど前に連絡しあって、ならば3人でホテルで泊まっておしゃべりしたおそうかと(笑)

ところが、茅ヶ崎のtさんが予約がいっぱいで取れなさそうで、

で、ウチでお泊りすることに

 

「てんしば」でランチして

 

tさんの実家はこっちにあったけど、今は誰も居なくて、、

お墓のある一心寺にお参り 

 

夕食もデパ地下で買って

 

その後、わが家に3時半頃帰って、女3人かしましい(笑)

tさんは結婚後すぐにブラジルに赴任

そのおぞましいような出来事を聞いて、生駒のmさんと私はギョギョ!!!

 

しかし、今こうして会えること自体が幸せなことで、感謝ですよ

 

会うことになってから、喜んでもらえたらとその時に作ったのんが

 ウールのマフラーを

 ショルダーバッグにリメイク

 

ふたりともとっても喜んでくれて、こっちこそありがとうですわ

寒さに向かって行くこの時期、脇に当たってるだけでもあったか~~

 

3人とも昔に戻って、あ~~~~よく喋った

 

3婆だから、会えるうちに会わなきゃって帰りました

さみし~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くるくる。。。」さんへ行ってきました

2024-09-20 11:23:46 | 旅.散歩

〒580-0004 大阪府松原市西野々1丁目6−4

にある「くるくる。。。」さん

とってもリーズナブルで、美味しくて、オリジナリティに富んでて、

店長さんも明るくて、カワイイです

時々訪れて、ノンアル飲んで、くるくる焼き食べて、最後にソフトクリーム

穴場です

 

で、「昨日の続き」SIMカードトラブル

家でアカウントが入らずが入らず、またまたドコモショップへ急行

ロックがかかってて、スタッフさんがすぐに対応してくださりOK

「ふ~~」スマホもPCもトラブルになると、頭がクルクル・・

ただ、PCが古くなってきて思うようにいかず、スマホの写真もとりこめへんで

何だかスッキリしないです

買い替えの時期に来てるのはよく解ってるねんけど、・・・

したいこといっぱいあって、ややこしです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2021-05-21 09:45:17 | 旅.散歩

またまた一か月も過ぎ去って、

もう、今年は梅雨入りなんですってね。早!

私のルーティンはずいぶんと変わっちゃって、

遅寝遅起きから、早寝早起きに、

取り巻く環境は進展せず、良くなることを祈るのみ

そんななかでも(4月18日)

可愛いスズランが咲き(我が家ではないんですけどネ 笑)

ほのかな優しい香りがします!!

植物園とかでしか見ることなかったなあ

これは「イスノキ」らしい(4月23日)

虫こぶがいっぱい

わたしがさわりそうになると、夫が「やめとけ」って

へえ~、これも珍し

近くの公園です

そして、今は雨に似合うアジサイが色とりどりに

これもいただきものです(^_-)-☆

まだまだ、映画もテレビも見る気にはなれない心境で、

でも、ぼっちらと・・・ね

「ワイルドスピード」新作待ち遠しい

ポール・ウォーカーが亡くなって5年経つんやてね( ;∀;)

花々に癒されますなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山「大原美術館」へ

2019-11-09 22:57:49 | 旅.散歩
ワオ~今日は誕生日やん
もう、ン12歳ギャア~~~~~~~
誰もおめでとう言うてくれんかったww

まあ、でも結婚ン10年、よう持ったな(@_@)
で、その記念も兼ねて岡山まで先週思い切って夫と車で日帰り旅行


10月30日、水曜日
ええお天気や
朝、急きょ「お父さん岡山まで行こうか」

実は数日前にチラッと、「大原美術館に行きたいねん、」って話してて、
じゃあ、夫も児島に居る「姉ちゃんのとこにも寄ろか、」って

9時出発山陽道から岡山へ、途中休憩もしながらで、
美観地区に着いたんがおおかた1時
倉敷国際ホテルで久しぶりに豪勢な?ランチを食し、
2時から美術館
汗かきの夫は館内が暑くて汗たらたら・・

私はゆっくり見ることできず、1時間で本館と分館のみ見学
それでも、良かったねえ
ちょっと感動しました

そこにはエル・グレコの「受胎告知」

百合の花を持ってる・・なんか泣きそう

レオン・フレデリック「万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん」の宗教画が・・心が動く・・

左が死の場面を描く三連画、中央をはさんで右が再生の場面を描く三連画の7枚で構成・・
フムフムそうなんや、よう解る

そしてモネの「睡蓮」

静かなタッチでこの「睡蓮」も素敵

美術館なんてもう幾年ぶりかしらね、
でも、いいものは良い、こころがきよらかになる
ひとり感動して、足早がもったいなかったけど大満足
他にも印象深い作品がわんさかあって、

サム・フランシスの「メキシコ」

なんや分からんけどすごい印象に残ってる、画像ちっちゃいけど大きな作品でした

モディリアーニも有りました
ゴーギャンにピカソ・・・、私でも知ってる画伯の作品がずらりと並び、
その豊富なコレクションに堪能

外観もどっしりと・・ってパンフやけど


忘れんように添付(笑)





オブジェも松とマッチ




美観地区は以前行ったのでカット~時間がないもん
それから30分ほど走って義姉を訪問、
数十年ぶりの再会、とっても喜んでくれて行って良かった、夫は大喜び

平和な1日
帰りは安全運転で無事帰宅、午後9時

遠!・・って何べん言うたかな
良き日でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑が見たくて、やっぱり金剛山へ

2019-07-16 11:23:51 | 旅.散歩
先日「ターシャ・チューダー」の放送があって、
見てたら涙が出てきた、あっ、ヤバい、傷んでる、
ターシャのひ孫ちゃんがとっても良いんです
つまりは、両親の姿勢がこの子たちに反映するんですね、


朽ちてきたターシャの家を孫息子が修理します、
森の中のその家は心が安らぐ




緑見に行く!
わたしの癒し場「金剛山」へ、

ねむの木がいっぱい咲いてて、こんなに大きくて、(ウチのんとえらい違いや)
いっぱいあって、




どこも深緑のなか、こころに沁みる~~~~~

じゃまをしないアジサイ、




青モミジ







緑のトンネル


せまい距離ばかりで居ると閉塞感でしんどくなってきてたんや、


ほっとする空気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスマーケット at スカイビル

2018-12-12 12:30:10 | 旅.散歩
「ドイツ・クリスマスマーケット大阪2018」
10日(月曜)、旧友ふたりと梅田スカイビルへ


高さが28m、とか


スクエアにはドイツ仕様のお店が並ぶ、
「フランクフルト」「ジャーマンポテト」「ズッペ(豆orジャガイモの二品)」「ワイン」「陶器」「雑貨」‥etc.

もう20年なるかな、ドイツ旅行を思い出して、こんな広場があって、店で買って、食べて、飲んで、したなあ、
夫がコーヒーを買いに行って注文したけど通じず、~英語の発音も???なんですけど~
後ろの人に助けてもろうた話とか、懐っかし~~です


風はなかったけど、足からジンジン冷える、
Yさんがホットワインを買ってくれて、温かいから美味しいし、コーヒーのように飲んで、まわる、まわる(笑)

クリスマスってやっぱり思い入れがあるよな

イエスさまの誕生やもん
馬小屋で生まれ、飼馬おけの=馬糟(まぶね)の中で、東方の博士3人とマリアとヨセフ、左端に羊飼い、
まあ、この後、博士たちは遠回りして、ヘロデ王の元には帰らず、自分の国に帰ったんですけど、
で、ヘロデ王は救世主を恐れて2歳以下の子供を虐殺するんです、

教会では12月に入ると「アドベント」と言ってクリスマス行事に入ります、
アドベントとは、アドベンチャー的な言葉で、キリストの到来を意味し、降誕を待ち望むという風に言われています

洋画を見ていると最近では「Merry Christmas」と言わずに「Happy Holiday」と言ってますね、
日本はイベント好きだから宗教色は薄いけどね、
ハロウィーン、バレンタイン、・・諸々


いやいや楽しかったよ
久しぶりに夜遊びして、
風邪もひかずにありがとう、っす





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする