奥さんが突然薪割りをやると言い出しました。
もうちょっと雪がとけてからにすれば良いのに、雪がとけたら土いじりするから今やるんだと。
僕は図面の仕事があるから手伝えないよと言うと一人でもやるんだと張り切っています。だから心配なんだけど…
フォームを確認中。

コツン…

やってしまいました~。力の無い人はこうなります。
こうなったら斧が刺さったまま叩き付けて割るしかありません。

ハイ、頑張りました。

まだまだ諦めません(もうその辺にしておいたら良いのに…)

振りかぶって…

さあ今度はどうでしょう。

見事割れました。

割れた余韻を味わっています。この嬉しそうな顔。

でも割ってみて結構使い物にならない薪が多い事が判りました。
ここに積んでいるのはかなり放置していた丸太です。奥さんはまともに使えるのは1/4ぐらいしか無いかもと言っています。
ダメそうなやつは最初の火付け用か、キャンプの焚き火用、もしくは奥さんの庭の堆肥にでもしようかと思います。
もうちょっと雪がとけてからにすれば良いのに、雪がとけたら土いじりするから今やるんだと。
僕は図面の仕事があるから手伝えないよと言うと一人でもやるんだと張り切っています。だから心配なんだけど…
フォームを確認中。

コツン…

やってしまいました~。力の無い人はこうなります。
こうなったら斧が刺さったまま叩き付けて割るしかありません。

ハイ、頑張りました。

まだまだ諦めません(もうその辺にしておいたら良いのに…)

振りかぶって…

さあ今度はどうでしょう。

見事割れました。

割れた余韻を味わっています。この嬉しそうな顔。

でも割ってみて結構使い物にならない薪が多い事が判りました。
ここに積んでいるのはかなり放置していた丸太です。奥さんはまともに使えるのは1/4ぐらいしか無いかもと言っています。
ダメそうなやつは最初の火付け用か、キャンプの焚き火用、もしくは奥さんの庭の堆肥にでもしようかと思います。
まづ… 今日だったか? 北海道新幹線開通おめでとうございます!! パチパチ…
私も かなり大昔… 学生の頃かな 薪割りしたことありますよ~ ♪ パカッと 割れると すっごい達成感!? ありますよね (*^o^*) ケガしないよう… 長袖の方が いいと思いますよ~
あの~ 使い物に ならない! なんての なんでなんかな? くべられたらOK! じゃないの?
まさか 腐ってるの?
すっかりお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
北海道新幹線、いよいよ開通しましたね。歴史に残る事でしょうね。
札幌への延伸も計画しているそうです。
アンジーさんも薪割りお好きですか?そうなんです、綺麗に割れた時の達成感は格別です。
結構木屑や棘も飛びますよね、気をつけます。ゴーグルや眩しい時はサングラスも装備してやっています。
今割っているのは腐っているのもありますが、なるべく焚付け等にも利用して無駄にしないように使おうと思います。
エネルギーを手に入れるってとても大変な事なんですね。
私は生まれた時から当たり前に明るい家、暖房のある家で育ったので、薪割りを通してものの大切さを改めて学んでいます。
私もアンジーさんと同意見。良くない薪はあるかもしれないけど使えない薪なんてないと思うけど、まあ薪にさえコダワルお二人なんですねえ。
カメラの再生ボタンを早回しするとコマ撮りアニメ風に動いているように見えるんですよ。
薪は質や太さの違い等で分けて置き、用途に合わせて使おうと思います。