きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

衝撃的な記事

2023-02-22 | 巷の話題

 s
羽田空港から帰ってきた日の晩ご飯。この日は電車の中から空港からずっとマスクをしていたので帰ってから頭痛が起きた。それ以前花粉症やコロナの初期の頃はマスクをしなければ!!!と思っていたので、マスクをすることに抵抗がなかったが、マスクにそれほどの効果がないと分かった今、もうし続けることが苦痛で仕方ない。小さい子はいまやほとんどマスクをしていないのだから、若いお父さんお母さんを始め、もう実は多くの人がマスクはそれほど意味を持たないことに気がついているのではなかろうか・・・・帰ってきてからお腹がすいていたので、いろんなものを食べてしまい、夕飯はお疲れビールとネギトロご飯とカキピーでおしまい。


昨日のお弁当。二日前に作ったサンドイッチの具がまだ残っていたので、クロワッサンにはさんで食べることにした。ハロインとは何の関係もないけれど、家にあるクッキングペーパーがたまたまハロインのものだったのでそれを敷いてからパンを入れた。(箱が汚れるのがもったいないので)


昨日の晩ご飯。前日はネギトロはkekeにほとんどあげてしまったので、またネギトロが食べたくなって買ってくる。
手巻きにしているのは「あなごの缶詰+レタス」。あなごの缶詰、初めて食べてみたけれど、ウナギよりクセがあるみたい。。。kekeも食べなかったし。。。


こちらは今日のお弁当。(肉団子のレシピはこちら
このお弁当箱は大きいので、ご飯はなるべく少なめに入れてみた。それでもやはり食べすぎだったようで、夕飯の時間になってもぜんぜんお腹がすかない。この前偶然見た「わっぱ弁当フェア」でもう少し小さいお弁当箱を買えばよかった。

毎日いろいろニュースがあるが。。。昨日衝撃的だったのは、こちらのニュースである。
年収1200万稼いでも手取りは862万円になり児童手当や高校無償化が受けられない方々の記事である。この記事の内容よりも、コメント欄で衝撃を受けた。というのは、コメント欄ではその年収1200万円代の方々の怒りが殺到しているからである。

「子供が5人もいるんで生活が大変」「税金もたくさん取られて更にそれか」というなるほどと思うものから「貧乏世帯に金を配ってもろくな遺伝子が増えない」とか、「シングルマザーがパチンコしてるのはどうなんだ」みたいな意見まであった。「自分たちは優秀でこんなに頑張って働いているのに冷や飯を食っている」という考え方のようだ。

これを見ているうちにあの成田なんとかさんの「老人は自決すべき」みたいな意見と相通ずるものを感じてしまった。こうして書くとお叱りを受けるかもしれないが私はそう感じてしまった。裏を返せば「貧乏人は努力をしてこなかったのだから苦しかろうが死のうが知ったこっちゃない」という所までは行かないかもしれないけれど、そういう考え方がどこか見え隠れしているように私は感じてしまった。(私がオーバーに感じただけかもしれないけど。)

私もこの前年金の真実を知って、「それじゃずっと生活保護で暮らしている方が楽でいいよな」と思ったので人様のことは言えないが、それの高給取り版?なのかもしれないけど、怖いとまで思った。

電卓をたたくと手取りでも毎月70万以上収入があって、仮に20万ローンを払うとしても、残り50万。それだけあってもまだ足りないというのもすごい衝撃的だった。足りないというより、児童手当や無償化の金額をそろばんで叩くと卑屈な気持ちになってしまうのだろうか。

とは言え、私も自分が苦労して高給取りになっていたら、同じように思ったかもしれない。
これも一つの「分断」か。

そりゃもっとお金があったらレストランで食事したり、旅行も行ったり、別の楽しみがいっぱいあるだろうけど・・・あのコメント欄を見て今の自分でいいかもと申し訳ないけど、そう思ったよ。。。。子育てが高校無償化の世代の人だから若いというのもあるのだろうけど。

あのニュース記事自体も書き方に問題があるよね。



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生活の質を落とすという事 (maru36)
2023-02-22 09:38:05
誰でもいくらもらっていても 生活の質が落ちるというのは
厳しいもんなんでしょうね。。。
にしても言い方が有りますよね。ヒドイ有様。。。
持っている人は もらっている人は、それだけ出て行っている って事でしょうね。
私達持ってないもらってない組は、それ相応の生活をするしかない。
って事で・・・
返信する
>maruさん (sake)
2023-02-22 11:58:42
私もオーバーに書いてしまったかもしれません。
あの記事そのものにも問題があって、500万~2000万収入のあるシングルマザー(orファーザー)のケースを例にしたりしているんですよね。実際にシングルマザーでそんなに稼いでいる人いるのかな?とは思いましたが。。。

maruさんのイメージしている日本ではもう無いのかもしれません。
アメリカからの影響力が少なくなっても、この金銭や優劣の考え方は、もう日本に定着してしまっているように思いました。
返信する
あなごの話 (mako)
2023-02-22 18:44:34
こんばんは。

アナゴですが、はま寿司に行くと、必ずアナゴを食べていました。
鰻より、さっぱりしていてそれなりに良いと思っていました。
と、ところが、くるくる回る寿司のアナゴは何と、海ヘビの一種と知って^^;
もしかしたらの話ですが、缶詰はどうかなと・・・^^;

「老人は老害になる前に集団自決しろ」の成田悠輔発言。
老「害」?・・・て、そんなぁです。
それはさておいて、生活保護を受けている人もパチンコに行ってるとか。
返信する
>makoさん (sake)
2023-02-23 07:22:04
makoさん、おはようございます。コメント入れてくださったんですね。気がつきませんでした。ごめんなさい。

アナゴってさっぱりしてるものでしたか・・・あれ?もしかしてアナゴなのかな?
そう言えばスーパーのお寿司のアナゴでもそんなクセありませんでした。んん??と言う感じです。

マドモアゼル・愛さんもその成田氏の発言を非難していましたが、翌日読者の方から「その発言は前後の文章があって、それを読むとそんなに衝撃的なものではないのに、マスコミがそこだけ切り抜いた」のだとか?私も全文を知らないので何とも言えませんが。。。

この前空港に行った際に電車に久しぶりに乗ったら、その成田さんとひろゆきさんとの共著の宣伝がありました。もしかしたら、本を売るために過激な発言をしてみた・・・という可能性もありますね。

生活保護でパチンコも考えられないけれど、親御さんとかからたまに小遣いをもらってやっているのでしょうか・・・??
不思議ですよね。。
返信する
Unknown (みぃ)
2023-02-24 10:01:06
はじめましてです。
(みみさんの所でお見掛けしてお邪魔してます。)

「お金がない」という感覚は完全に主観,人によりけりなんだと思います。
自販機でペットボトルのお茶などをよく買っている人と,自分でお湯沸かして作って持ち歩く人。
どちらが「お金がない」というのかなぁ。
(高学年収者の話から考えれば,答えはおのずと出てると思いますけど。)

病気などやむを得ない事情だから保護というのは否定しませんが,
「お金がない」という基準ほどあいまいなものはないのでは?

お酒の匂いがぷんぷんとか,パチンコしてるとかの生活保護者も(仕事上)見聞きします。
娯楽は必要とは思いますが,なんか腑に落ちない気がしますよね。
かといって,しちゃいけないとまでは否定しきれない。

あるブログで,書いてありました。
「病後で半年くらい一部でもと相談に言ったら,家賃の安い所に引っ越して下さい。引っ越し費用は出します。それなら支給できますと言われた。引っ越しの方が無駄じゃないか。規則だからの一点張り」だそうです。

世の中,不思議なことだらけな気がします。
あくまでも,自分が必要以上に不快にならないよう心掛けて過ごしていくしかないんでしょうかねぇ…。
返信する
>みぃさん (sake)
2023-02-24 12:10:59
みぃさん、こんにちは。
こちらこそよろしくお願いしますね。

そうそう、昨日車を運転しながら、生活保護の方がパチンコをしている、ということを思い出していました。ちょうど自分のコメントを書いた後だったので。

自分も将来、高齢者になって年金もわずかですし生活保護に頼らなければならなくなるかもしれない。その時それじゃカラオケをやめるかな?って思ったんです。
1回1000円で、月に2回2000円ですよね。そのくらいならちょっと節約すれば出せるように思ったんです。たしかに生活保護かもしれないけれど、月に2000円ぐらいいいでしょ節約してなら・・と思うんです。

パチンコも同じかなと思ったんですね。私らはパチンコというと2万も3万も使うイメージがあるけれど、その雰囲気だけを味わいたくて月に1時間とか楽しむだけかもしれないし。
それはいいんじゃない?って思うんですよね、自分の身になって考えると。

パチンコ中毒って言葉もあるけど・・・している人がみんなそうとは限らないし。私も数年カラオケを離れて、離れようと思えば離れられるし。カラオケ中毒だから止めろ言われても・・・と思います。

今日たまたま車で聴いていたことで、生活保護の方話が出ていて、想像以上に精神的に大変ということを聞きました。

そういう立場になることも、大変なんですよね。貯金もなかなかできないし、後ろめたさや自尊心的な部分もあるから、そんな簡単に「なればいいじゃん」って言えるものではないそうです。

それを聞いて納得しました。
お金だけで比べれば得と思ってしまうけれど、仕事があることに感謝して働けるうちは働かないとですね。

コメントありがとうございました。^^
返信する

コメントを投稿