
行きたいと思ってた古民家のひな祭り、今年やっと行って来ました。
古民家は巾着田の曼珠沙華で知られてる同じ場所にあります。
建物は江戸時代末期から明治初期に建てられ、国登録有形文化財になってます。
茅葺き屋根は平成になって瓦に改修されたそうです。
立派な七段飾りの、古い時代のお雛様など見ることが出来ました。
華やかに飾られた吊るし雛も堪能してきました。

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

(21)

(22)

(23)

(24)

(25)

(26)
<2/24撮影 埼玉県日高市>