花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

ゆり園へ行く

2012-06-30 | 旅行・ちょっとお出かけ



一週間前に行ったゆり園やっとUPです。(苦笑)
前に一度行ってからもう5年も経ってました。
はじめて行った時は一面に咲き誇る百合に
感動したのを覚えてます。
同じ時期に行ってますが、今年は咲き具合が遅いようでした。


5年前の写真と比べてみると、同じ場所から同じようなアングルで写してる。
成長してないんだなぁ・・・(泣)


(2)


(3)


(4)


(5)


(6)


(7)


<6/24撮影 所沢ゆり園>

夕日

2012-06-29 | その他



昨日写した夕日です。

下の写真はその前の日で、久しぶりに見た夕焼けでした。
それで昨日も夕方の空を見ると、きれいな夕日が沈むところでした。

梅雨空が続いてたから、空を見上げることもなかった。

今日の昼の空も良かったなぁ。
青ではなくて水色の空がキレイで、夏を感じさせるモクモクした雲が、
爽やかに感じる。

仕事の合間に空を眺めて一息・・・
ホッとする瞬間です。



縞模様みたいな雲が、夕日で染まってた。




クレマチス3枚UPします。






武蔵野丘陵に広がるゆり園で咲いてました。

ベニバナ

2012-06-28 | 

紅花 キク科 東アジア原産



休耕田を利用した紅花畑です。
もう少し広い場所かと思って行ったけど、期待したほどではなかったです。

紅花は染物に利用したり、紅花油などもよく知られてますね。
我が家でも紅花油はよく使ってます。

アザミに似た咲き方をして、咲き始めが可愛いですね。
最初は黄色でだんだん紅くなります。
まだ黄色い花の方が多かったです。









摘みとりをさせてくれてたのですが、早めに行ったので
誰もいなくて、次の撮影予定もあったし、お花だけ写して来ました。

額紫陽花いろいろ Ⅱ

2012-06-27 | 

<パーフェクション>


能護寺にはたくさんの種類の紫陽花がありました。
境内に所狭しと植えられてるほかに、あまり見ることのない紫陽花が
鉢植えでも多くありました。

全部は写してこれなかったけど、一部写してきた紫陽花です。


<つるぎの舞>


<エレガンス>


<桃色山あじさい>


<白富士>


<柏葉あじさい>


<黒姫あじさい>?


<レイコ>




手水舎の中に咲いた紫陽花・・・

額紫陽花いろいろ Ⅰ

2012-06-25 | 




先日の能護寺の紫陽花がまだあるので、ここでまた載せたと思います。

額紫陽花って結構良い被写体だなって思う。
写す角度によって色々楽しめて面白いです。
だけどまだまだ勉強不足!

たくさんあって、急いで写してきたので、
普通の写し方してる。。。

もっとじっくり向き合って写さなくては・・・



(2)


(3)


(4)


(5)


(6)


(7)

斑入りオオベニウツギ

2012-06-25 | 


<大紅空木 スイカズラ科 落葉低木>

ウツギと名が付きますが、ヒメウツギとは科が違い
別の植物になります。

ハコネウツギかなと思ったのですが、斑入りの葉は
始めて見ました。
よく分からないのですが、調べるとオオベニウツギの
園芸品種らしいです。

花は最初白色から淡い桃色に変わっていくので、
2色の花が咲いてるようです。
斑入りの葉が明るく、優しい色合いの花と合いますね。













こちらはタニウツギかと思います。
花はピンク色が一色で咲きます。

ヒメウツギ

2012-06-24 | 


<姫空木 ユキノシタ科 落葉低木>


背の高くならないほふく性のウツギの仲間です。
ウツギにはバイカウツギやマルバウツギなどあり、
それらを総称してウツギと言います。

ヒメウツギは1mくらいの大きさで、枝が横に伸びていき、
白い花を穂状に咲かせます。

ウツギは卯の花とも呼ばれ、旧暦の4月に咲くことから、
卯の花と言われます。






ヤブデマリ

2012-06-23 | 


<藪手毬 スイカズラ科 落葉低木>


5月から6月になると、林縁にて見られる花木です。
額紫陽花に似た花ですね。
山のほうへ行ったときなど、似たような花も見かけますが
どれも同じようで、私には見分けがつかないです。


樹高は3m~4mになり、花は額紫陽花と同じ
真ん中に小さな花が集まって咲く、両性花で
まわりを装飾花で、縁取られてます。

装飾花は白色で5枚の花弁をもち、一枚が極端に小さなことが特徴です。






台風の後

2012-06-20 | 




昨夜の台風で、今朝はたくさんの小枝が散乱してました。
中には太めの枝も折れて落ちてましたから、強風であったことを
物語ってますね。

朝の空は青空が広がってて、きれいだなって眺めてたら、
変わった雲を見ましたよ~。
見たことのない雲だったので、何気に写しておいたのですが・・・
ニュースで見たのと、同じような雲たったのでビックリしました。

つるし雲と言って、この時期に見られるのは珍しいそうです。


<6/20 AM6:20 撮影>
我が家の団地5階の窓から写しました。
一緒に写ってるのは、向かいの棟に止まってるハトです。(笑)








花はビョウヤナギ
この長い蕊にそそられ、毎年写したくなります。

それにしても、今日は暑くて参りました。

あじさい寺 能護寺2

2012-06-17 | 旅行・ちょっとお出かけ



能護寺は1200種類800株の紫陽花が、境内を埋め尽くすように咲いていました。
山門を入ると両側に咲く紫陽花に迎えられ、更に左右奥に広がって咲いてます。
紫陽花の続く正面に本堂があり、山門を入って右手に、この寺のシンボルとなる
鐘楼堂が、紫陽花に囲まれるように建ってます。

特別広いというほどの、境内ではなかったですが、
紫陽花の種類の多いことに驚きました。



(2)


(3)


(4)


(5)


(6)


当日はテレビの撮影(たぶん埼玉TV)が来ると言ってましたが
私たちはその前に帰ってきたので
テレビ出演はなかったで~す。(笑)

<5/15撮影 妻沼 能護寺>