花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

ひと息

2010-07-29 | その他
<百日紅>

街路樹の百日紅が咲き、目を惹いてます。
夏の青空に似合う花です。



連日の暑さが嘘のように、今日は朝からの雨のお陰でひと息つけます。
クーラーも扇風機も要らないくらいです。
と、思ったら凄い風で窓を開けておくとカーテンが舞って、
あっちからこっちから物が落ちたりぶつかる音が・・・?
雨も吹き込んでくるし、結局窓を閉め扇風機は付けてました。

夕方遅くなってやっと風が止んでくれました。
窓を開けるとひんやりした風が入ってきます。
ちょっと湿っぽいけど涼しくて、今日は一日楽に過ごせました。





今日は虫系の写真で、嫌いな人にはごめんなさい。
私も実は苦手なんですよ~。
身近な人に昆虫好きがいて、少しばかり感化されました。

あら・・・失礼、こんなはしたないかっこうで、只今必死なんですよ~!


飛来する姿を撮りたくて止ったアゲハに、ピントを合わせて飛ぶのを暫し待ちましたが、
なかなか飛び立たなくて~。(~_~;)
私、辛抱が足りませんでした。
諦めてカメラを動かしたとたん、飛んで行ってしまったぁ。



子どもの頃は蝉の抜け殻を探して回って、触るのも平気だったけど、今は無理!
でも写真の被写体として、見つけたときはラッキーと思ってしまう・・・(苦笑)



昨日百合の撮影に行って見つけたの。
こんな所にも脱いでいくんだ~。
百合の花びらの下にいたんですよ。
頭から出てる白い糸のようなのはなんだぁ?!
しかし、上手に脱いでいくよねぇ。

ヒメヤブラン

2010-07-28 | 山野草
姫藪蘭 ユリ科 日本原産


昨日の記事の一番最後に載せた写真が、こちらのヒメヤブランです。
先日初めてこの花を見たのですが、数日後にまた出会うことが出来ました。
とても小さな花で見つけたときは、2回ともマクロを持ってなくて~。(>_<)
2枚目の写真はトリミングしてます。

名前を調べてヒメヤブランと知りました。
そう言われると淡紫色の花は、ヤブランの花とよく似てます。
だたヤブランよりは花の付き方がまばらで、上を向いて咲いてます。



花茎は10~15cmと短く、細い葉のほうが長いです。
野原やあぜ道で咲いてますが、私は初めて出会いました~♪
一度見ると意外と続けて見かけるものですね。(苦笑)

小貝浜緑地

2010-07-27 | 旅行・ちょっとお出かけ
小貝浜7/20撮影


小貝浜海岸の崖の上には、黒松が植えられ緑地になってます。
遊歩道があり散策も楽しめます。
時間がなくて散策はしませんでしたが、上から見る海の景色もよく、少しですが咲いてた花を写してきました。







<>マウスオンして下さい。

ネジバナやアザミ、ウツボグサ、オカトラノオなどが咲いてました。

<>マウスオンして下さい。


<>マウスオンして下さい。

ノイバラも見ました。海辺で咲くノイバラは這うように、枝を伸ばしてました。

オカトラノオ・・・よそで見るより小さめでした。

ヒメヤブラン・・・小さな花でマクロレンズ撮りたかったけど、持って来なかった~!


シジミチョウが羽を休め、止ってくれたので写すことが出来ました。

小貝浜

2010-07-26 | 旅行・ちょっとお出かけ
茨城県 小貝浜海岸で撮影 7/20


撮影会ツアーで蓮の撮影の終わった後に、回った場所が茨城県の小貝浜でした。

海の写真撮りたかったんだ~。
サンセットビーチなんて憧れるなぁ!
上手に撮ることが出来たら嬉しいけどな。。。

でもここ小貝浜の海は、日本的情緒たっぷりの景色です。
景色の素晴らしさは景勝地とされてます。






小貝浜海岸一帯は断崖が続き、太平洋の荒波が崖を削る為侵食が進んでます。
ウミウの渡来地として県の天然記念物に指定されてますが、今はウミウは少なくなってるそうです。
長良川の鵜飼の鵜は、ここから捕まえて送ったものだそうです。

そう言えば近くに鵜の岬の国民宿舎があります。
とても評判が良く、予約は3ヶ月前からしか受け付けません。
我が家でも度々予約の電話をしましたが、取れたことがないんです。

ここへ来て思い出しちゃった~。
最近はすっかり諦めて忘れてました。




入り江のようになっていて、小さな浜はまるでプライベートビーチのようです。
人知れず静かな印象の海岸でした。
浜は赤味を帯びた砂浜で綺麗でした。
これは紅色の小貝が、砂浜に混ざっているからのようです。






蓮 Ⅳ

2010-07-25 | 旅行・ちょっとお出かけ
いわき市 白水阿弥陀堂のハス(7/20撮影)


昨日から夕方になると雷雨があり、気持ち涼しくなった気がします。
今日の蓮は涼しさを感じさせてくれるような、写真を中心に集めてみました。

この池の蓮は毎年多くの撮影者が訪れるようです
毎年蓮は池の中央まであるそうですが、今年は縁の側に少しだけで、開花してる花の数も少なかったです。
これは4~5年前から白鳥が、飛来して来るようになったためらしいのです。
白鳥には来て欲しいですが、蓮の花が少なくなってしまうのも困ったものですね。


――サムネイル画像にしました。小さな画像にマウスオンして下さい。――

<
<
<
<
<


<


<
<
<
<
<


ーnon_non様よりソースをお借りしました。

暑中お見舞い

2010-07-24 | ご挨拶



連日の猛暑に熱帯夜、皆様この夏を如何お過ごしでしょうか。

外出は紫外線が気になるし、家に居ても熱中症が心配なことです。

適度な水分と休息を取りましょうね。

私の場合休息取りすぎかも~。(苦笑)

いつもは夏でももう少し撮影に出てるのですが、今年は殆んど撮りに行ってません。

UPする写真がなくてちょっと困ってます。


まだまだこれからが厳しくなりますので、お体に気をつけてこの夏の酷暑を乗り切ってください。



蓮 Ⅲ

2010-07-23 | 旅行・ちょっとお出かけ
福島県いわき市 白水阿弥陀堂 (7/20撮影)


先日からUPしているハスの花は福島県いわき市にある、白水阿弥陀堂(しらみずあみだどう)の池に咲く蓮です。
阿弥陀堂は平安末期の建築で国宝に指定されてます。
福島県で唯一の国宝指定の建造物です。

「蓮の御堂」と称されてたそうで、こちらの蓮は有名なようです。

蓮が咲く前にはカキツバタが咲き、秋の紅葉も素晴らしいとのこと。
大きなイチョウの木は見事だそうです。
秋にも来てみたいものですね。

















蓮 Ⅱ

2010-07-22 | 旅行・ちょっとお出かけ
いわき市白水阿弥陀堂で撮影7/20



昨日の続きの写真です。
今日は古代ハスと朱塗りの太鼓橋を、メインにして写したものをお届けします。

池に架かる朱塗りの橋は、色がだいぶ剥げ落ちてしまってましたが、
蓮の花とのコラボが絵になりますね。


朝7時半に出発して到着したのは12時少し前です。
約4時間バスに揺られてやって来ました。
ハスの花は早朝に写したいものですが、仕方ありませんね。
池に映りこむ赤い橋も、さざ波が立ちぼんやりとしか映りません。

それでもしっとりとした風情ある景観に、位置を変えながら夢中で撮影して来ました。














2010-07-21 | 旅行・ちょっとお出かけ
福島県いわき市 白水阿弥陀堂にて撮影(7/20)


今年も蓮の花の撮影に行って来ました。
場所はいわき市の白水阿弥陀堂の蓮です。

写真撮影会のバスツアーがあったので、始めて参加してみました。
今年は開花状況が悪いようで、咲いてる花が少なかったのですが、
落ち着いた日本庭園の池に咲く蓮の花と、朱塗りの太鼓橋が撮影意欲をそそります。

少しづつUPしていこうと思ってますので、暫らく蓮の花が続きますがお許しください。












エキナセア

2010-07-19 | 旅行・ちょっとお出かけ
和名=ムラサキバレンギク(紫馬簾菊) キク科 北アメリカ原産



エキナセアの花は今までにも何度かUPしてますが、昨日はエキナセア畑を見て来ました。
場所がはっきり分からないので、分かってる住所までをカーナビにセットして行きました。
途中エキナセアのピンクの旗が道に目立ち始め、こっち方面で良いんだねぇと車を走らせて行きましたが、
山のずーっと上の方へ進んでいくので、こんな山の中にあるのかちょっと心配になってきます。




<>

山の斜面にもいっぱいのエキナセアが植えられて、ここはちょっとした撮影ポイントになってる。
少々気付きにくい場所で管理してる方が、撮影に来られた人に案内してくれてました。
私も三脚立てて必死で撮影してたので、声をかけてくれたみたいです。(苦笑)



眼下には関東北部の平野が見渡せて・・・
晴れてはいたのですが、雲が多くて霞んでしまってた。

<>

休耕田を利用してエキナセアを栽培して4年目になるそう、今がエキナセア祭りで売店なども出てました。

<>

エキナセアはハーブとしても良く知られてます。
葉が薬用になり免疫力に効くそうです。
売店でエキナセアを使ったお土産を買って来ました。
刺身こんにゃく、クッキー、おまんじゅうでーす。(上の画像をマウスオンしてみてね~・笑)


梅雨が明けたとたんに真夏の空が・・・!
モクモクと白い雲に照りつくような日差しです。
夏の撮影には水分を忘れずに取りましょう。
この日も凍らせたペットボトルを持って出かけました。
帰りもまだ氷が残ってましたよ~。
皆さんも気をつけてお出かけ下さいね。