花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

スモモ

2008-03-31 | 
李 バラ科 


数日前、公園に桜の花を撮りに行きました。
この花はやっと咲きはじめたばかりといった感じで、桜の花かしらと思ったのですが、少し違うようでしたので帰ってから調べてみました。
たぶんスモモの花かな?と思うのですが・・・^_^;

実が生ったら採られてしまわないなぁ。。。
そう言えば「採らないで下さい」と木に札が付いてました。

【マウスオンで画像が変わります。】
<<>
<スモモの花1>


この後、別の場所で同じ花を見つけました。
こちらは満開です。
側へ寄ると甘い香りがしました。

同じ花だと思うのですが、蕊の色が違う気がします。
別花なのかな・・・?
小さめの白い花が枝いっぱいに咲き誇ってました。

木瓜

2008-03-30 | 
木瓜 バラ科 落葉低木 中国原産



朱赤の木瓜の花は良く目立ちます。
この色が一番目にしますが、先日白い木瓜の花見つけました。
他所のお庭に咲いてたので、写すことは出来ませんでしたが。。。

前にサーモンピンクのような色の花も見ました。
確か撮った筈なのですが、改めて撮りに行って来ようと思います。

枝には刺があります。
そうか~、バラ科の植物だったのね。(^_^.)



撮影した頃、蕾がこんなに付いてましたよ。

アカバナミツマタ

2008-03-29 | 
赤花三椏 ジンチョウゲ科 落葉低木 中国原産



今年は出合ってみたかった花に出合うことが出来ました。
この赤花ミツマタもそうです。

マンサクの赤、ミツマタの赤い花があると聞いてはいたのですが、見たことがなかったのです。
それが今年になって両方の赤花を見ることが出来ました。
昨日UPしたピンクの辛夷もそうです。

プログを通してたくさんの方に、たくさんのお花を教えていただきます。
その花に出合えたときって、とっても嬉しいです。



黄色のミツマタも赤いミツマタも、蕾のうちは同じようなので、咲くまでどちらか分かりません。

小さな花が集まり一つ一つの花びらだけが赤く、長い花茎が白いためでしょうか遠目から見ると、ふぁ~とした優しいオレンジ色に見えます。

ベニコブシ

2008-03-28 | 
紅辛夷 モクレン科 落葉小高木


昨年コブシの花を初めて見つけて、今年はベニコブシを初めて見ることが出来ました。
 
ベニコブシはシデコブシの変種と言われてるようです。
シデコブシはコブシに比べて、花びらの枚数が多く12枚から18枚あります。
そのシデコブシのピンク色がベニコブシで、ヒメシデコブシとも言われます。


他所のお庭に植えられていたベニコブシです。
車で通りかかった時に大きな木の、ピンク色の花が目に入りました。
ベニコブシと分かったときは嬉しくて、翌日自転車で行き写してきました。

このベニコブシは数日前に撮影したもので、昨日は近くの公園に桜の花を写しに行ってきました。
周辺のお宅の庭で八重咲らしいベニコブシを見かけたのですが、お庭の中を覗くわけにはいかず撮影は断念しました。

この後数箇所でベニコブシを見かけることが出来ました。
ハクモクレンの白、ベニコブシのピンクがあっという間に咲き、競い合ってます。
次は桜の満開が近いです。

別れ・・・

2008-03-27 | 雑記
<【ティッシュペーパーBOX】←をクリックするとペイントの絵が大きく変わります。
元の画像に戻るには写真をクリックして下さい。
<
とっても素敵なプレゼントを頂きました。
トールペイントのティッシュBOXです。



春は別れの季節です。
卒園式、卒業式、サラリーマンの間では移動の季節でもあります。

私も4月から別の職場に移動になります。
今回は普通の移動とはちょっと違って、所属する職場が委託業者に替わる為、全員が移動の対象となりました。

内容は同じ仕事でも新しい職場への期待と不安、そして移動するのは淋しいものです。
まして全員が一度にバラバラになると言うのは、かなり悲しいものがあります。
楽しい笑いの耐えない職場でした。

そんな訳で昨日は、納会とお別れ会を兼ねた集いがありました。

仲間の良きリーダーだった方が、手作りされたトールペイントの品を下さったんです。
ダークなグリーンに優しげな花が描かれた、色使いがなんとも素敵です。
もうもう大感激です!

職場から頂いた寄せ植の観葉植物。そして。。。一年しか一緒に働かなかったパートさんがくれたブーケの花束。


出会いがあれば別れがあるもの・・・
そんなメッセージが添えられていました。

そうですね。
悲しみを惜しんでばかりではなく、新しい出会いに感謝しましょう。

シモクレン

2008-03-27 | 
紫木蓮 モクレン科


紫木蓮、字の如く紫色の木蓮です。

木蓮と言えば私はハクモクレンをすぐに思いますが、この紫色の木蓮も最近良く見かけるようになりました。

紫と言っても赤紫色かな。。。
花びらの内側は白い色なんです。
花は上を向いて咲きますが、大きく開ききると花びらが下がり内側の白い色が見えて、2色の花の色が混ざったように見えます。




蕊もシモクレンは紫、ハクモクレンは白っぽい色をしてます。

いつもお世話になってるプログの先輩に、
外側の3枚は萼だと言うことを教えて頂きました。

花びらは6枚、萼が3枚でひとつの花のようですね。

フジノユキヤナギ

2008-03-26 | 
フジノユキヤナギ(フジノピンキー) バラ科 中国原産


雪柳と言ったら白だけかと思っていたら、ピンク色の雪柳を発見!

枝が刈り込んであったため、雪柳特有の流れるような枝振りでなかったので、見つけたときはアレ?・・・雪柳かな・・・?だよね。。。(^^ゞ

可愛い~♪
蕾のうちは紅い色をしてますが、花が開くと淡いピンクから白へと変化していくようです。
花びらの裏がは薄っすらピンク色をしてるので、全体が淡いピンク色に見えます。

❤サムネイル画像です。下の画像にマウスオンして下さい。❤
< < < < <
non_non様からソースをお借りしました。

ユキヤナギは別名小米花(コゴメバナ)と言います。
フジノユキヤナギは園芸品種のようです。
桃色ユキヤナギ・紅花ユキヤナギ・ピンクユキヤナギ
などとも言われるようです。

ミニ柿・・・

2008-03-25 | 木・実



超ミニな柿を見ました。

アケビを写した時と同じ日です。

艶々した実の小さな柿に、羽付の羽根のように反り返ったヘタがとても可愛らしいです。
大きさは4~5cmくらいでした。
盆栽にする柿なのかしら。。。

調べてみました。
老爺柿、姫柿などが検索されました。

でもこのミニ柿はどっちなのかな。。。?

アケビ

2008-03-24 | 木・実
木通 アケビ科 落葉性蔓植物


今月の初めデジ散歩中に見つけた、鉢植えになっていたアケビです。

普通、アケビの実は秋になるのですが、ふたつの実が生っていました。

アケビはほんのりと薄甘い味がします。
たくさんの種があるので、プップッと種を吐き出して食べたものです。

アケビは食用になり果皮を天ぷらにしたり、詰め物をして揚げたりします。
以前旅先の旅館でお料理に出たことがありました。

バトンタッチ

2008-03-23 | 


ソメイヨシノの開花を確認しました。
梅の花に変わり、いよいよ桜の花の出番がやって来ました。
春の花のバトンタッチですね。

今日も気持ちの良い暖かさに午前中一回り。。。
数日前に見かけたお花を撮りに行って来ました。

中学校の前を通ったとき桜の花が気になり、近づいてみたらなんと咲いているではありませんか!♪
昨日見た桜より、蕾もピンク色の花を覗かせています。
ワァ~♪ 咲いてる咲いてる!♪
心の中で叫びながら・・・(苦笑)シャッターを押しました。

わずか数輪でしたが、今週は卒業式があるようです。
暖かさが続けばもう少し咲いてくれるだろうな。

入学式のとき桜の花はどうだろう・・・
散らずに満開でいてくれたら良いのだけれど・・・