花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

2014 よさこい Ⅱ

2014-08-30 | その他




よさこいは毎年撮りに行ってるけど、ブログへのUPは3年ぶりでした。

躍動感のある踊りに、個性溢れる衣装も楽しみのひとつです。
そして大人たちに混ざって、小さな子も頑張って踊ってます。
一人前にポーズを決めて・・・
時々踊るのを忘れて、立ち止まってしまったり・・・
それはそれで可愛らしく微笑ましくて、ついつい子供たちにレンズが向いてしまう。



(2)


(3)


(4)


(5)


(6)


(7)

商売繁盛! お店の人も頑張ってます。(笑)


(8)


(9)

おばちゃんとかき氷・・・
だから何なのって・・・(汗)


(10)

提灯がいっぱい・・・お祭りらしいかなと(苦笑)


(11)

浴衣・・・
私の浴衣はもう何年もタンスの中だ!


(12)


(13)


(14)


(15)




<8/23・24撮影>



2014 よさこい Ⅰ

2014-08-29 | その他




今年も地元でのよさこいが終わり、この夏も終わりました。
毎年写真を撮りに行ってます。
良い撮影ポジションを探そうとウロウロしてると、撮りそこなってしまったり・・・
他のカメラマンが邪魔だったり・・・
あっ!私も邪魔だったかもしれないですね。。。



(2)


(3)


(4)


(5)




<8/23~24撮影>



夏も終わりに・・・

2014-08-27 | 



どうしちゃったの~!
涼しいのは良いけど、なんだか寒いくらいですよ・・・

風邪引かないように、お気を付け下さいね。

お花も夏から秋の花へと変わってきますね。。。



セージ シソ科


トレニア アゼナ科


ヒャクニチソウ キク科


ガマ ガマ科


ケイトウ ヒユ科






サギソウ

2014-08-26 | 山野草




サギソウが咲いたと連絡があり、写真仲間と撮影してきました。
鉢植えで育ててる方がいて、そちらのお宅へとお邪魔しました。
鉢は数十鉢あって、おお!白鷺が群れをなして飛んでるようです。
自生してるサギソウは見たことないですが、鉢でもこれだけ咲いてると見事で、
可愛らしいサギソウに、夢中になってしまいます。




(2)

だけどいざ撮るとなると難しくて・・・
どのあたりを狙って撮ったらよいのやら・・・
撮り進めていくうちに、調子が出て来ました。(笑)


(3)


(4)
背景が少し暗い所で、光りの当たってるサギソウを狙ってみたり・・・


(5)
羽ばたいて飛んでいく感じに撮りたくて、下からあおって写し、序でにハイキーに撮ってみたり・・・


(6)
黒ケント紙を使って撮ったり・・・

この子とこの子を、この角度から撮ったらいいんじゃない。
なんて言いながら、汗を掻きかき撮りました。


(7)


(8)


(9)

それほど時間をかけずに撮り終わると思ってたら、1時間半サギソウだけ写してたよ~。(苦笑)
枚数にして120枚ほど・・・
だけど、これぞと思うのが何枚もなく残念!
やっぱり腕はまだまだのようです。


そう言えば3鉢盗まれたそうです。
悪い人がいるものですね。。。


<8/18撮影>



恋愛成就の風鈴

2014-08-25 | その他




風鈴の音色を風にのせ、愛しい人へと思いよ届け・・・

色とりどりの風鈴の数は888個!
風鈴には願いを書いた短冊が結ばれてます。


(2)

縁結びの神様として信仰のある川越氷川神社。
今年から夏の祭事として、縁結び風鈴が行われてます。
末広がりの縁起の良い「八」に因んで、888個の風鈴が飾られてます。



(3)


(4)


(5)


(6)


(7)


(8)


(9)


(10)


(11)
縁結びの風鈴回廊
風鈴の色は11色あります。


(12)


(13)




<8/19撮影 埼玉県川越市>



花火

2014-08-24 | その他





昨夜は隣町で花火大会が開催されました。
行って来ました~と、言いたいのですが、自宅から少しだけ見えます。
夕食のときにドーン!!と、花火の上がる音が聞こえてきました。
始まったな!
食事を終えると、部屋の窓からの撮影会です。(笑)



(2)

部屋の窓からの撮影なので、撮影位置が限られてしまってます。
花火の上がる位置と撮影位置の間に鉄塔が・・・!
どうしても花火の中に鉄塔が入り込んでしまいます。


(3)

花火撮影の設定を忘れてしまって、色々試したけど上手く撮れてなくて・・・
やっとご披露できそうなのが撮れました。(苦笑)


(4)


(5)


(6)


(7)


(8)


(9)


(10)


(11)



<8/23撮影>



千畳敷に咲く Ⅲ (コバイケイソウ・オオヒョウタンボク・ウラジロナナカマド・ハイマツ)

2014-08-22 | 

コバイケイソウ ユリ科


夏の山に姿を見せてくれるのは、数年に一度と言われるコバイケイソウです。
大きな葉は見られましたが、咲いてる花が見れたのは僅かでした。



コバイケイソウ

ウルイやオオバギボウシの葉に似てるので、間違えて食用すると大変!
コバイケイソウには毒性があるそうです。


コバイケイソウ
穂状に咲く白い花は、梅の形に似ていることで、名前にも入りました。





オオヒョウタンボク スイカズラ科

一本の花柄から二つの花を咲かせます。
双子ちゃんだね~。
見かたによっては、葉の上にお花が載ってるようにも見えて、
ハナイカダかと勘違いしてしまうこともあるようです。


オオヒョウタンボク
秋に生る赤い実は二つ繋がって、瓢箪のように見えます。





ウラジロナナカマド バラ科

低山でも見られるナナカマドですが、ウラジロナナカマドは高山種で1~3mの大きさです。
千畳敷のお花畑けでは、比較的低い木が目立ちました。
白くて小さな花をたくさん付け、こん盛りとさせて咲いてます。


ウラジロナナカマド

秋には真っ赤になった葉と、赤い実が山を彩ることでしょう。
紅葉の千畳敷も素晴らしいでしょうね。


ウラジロナナカマド





ハイマツ マツ科

「這い松」は這うように、斜めにしか伸びない松のことで、
高山帯にしか自生しないらしい。
風雪にさらされるためか、大きくはなりません。


ハイマツ

赤い実が生ってると思ったらお花でした。
写ってるのはどれも雄花で、雌花は先端になるようです。
知っていたら雌花を探したのですが・・・
知識がないいと、こういうことになります。。。


ハイマツの球果
松ぼっくりが生り始めてました。




<8/7撮影 駒ケ岳千畳敷カール>



千畳敷に咲く Ⅱ

2014-08-21 | 

アキノキリンソウ キク科


ミヤマアキノキリンソウは山野などの低地で咲く、アキノキリンソウの高山型になります。
夏に賑わせていた花たちが終わり淋しくなった山に、これからはミヤマアキノキリンソウの
黄金色の花が色を添えていきます。


ミヤマアキノキリンソウ


ミヤマカラマツ


ミヤマカラマツ


ミヤマカラマツ


アオノツガザクラ


アオノツガザクラ


クルマユリ


クロユリ




<8/7撮影 駒ケ岳千畳敷カール>



千畳敷に咲く Ⅰ

2014-08-20 | 




この夏は小さくて可愛い高山植物に、たくさん出会うことが出来きました。
山登りは得意でないけど、ロープウェーで行けるところならOK!(笑)

過酷な場所でも健気に咲く高山植物。
可憐な花を咲かせ、訪れた人々に感動を与えます。



コイワカガミ


イワツメクサ


ミヤマリンドウ


チシマギキョウ


クモマスミレ


ヒメクワガタ


ヤマハハコ


エゾシオガマ


ヨツバシオガマ




ハクサンイチゲ

2014-08-19 | 

白山一華 キンポウゲ科



高山植物の代表花のひとつでしょう。
ミヤマキンポウゲやシナノキンバイと一緒に、群をなして咲いてます。

黄色い花と白い花で、お花畑は埋め尽くされたように見えました。



千畳敷で大株のハクサンイチゲを見ました。




キンポウゲ科の植物の特徴で、花弁に見えるのは萼片で、5~7枚付いてます。



畳平のハクサンイチゲです。
悪天候の中でも、群生して咲いてるお花に感激でした。





<8/6~7撮影 畳平・千畳敷>