趣味の日記

観劇・歴史・小説・漫画などなど、思いつくままの語り日記

新年ようやくの飛鳥参り

2007-02-04 18:28:30 | Weblog
昨日、蘇我氏に関連する遺跡の講演会があるというので、久し振りに飛鳥へ行ってきました☆
毎年1月中には、新年の初参りに行くようにしてたのですけど、今年は体調のこともあり、遅くなってしまいました(汗)。

講演会と同時に今回は、以前飛鳥でお世話になった方が、飛鳥好きのお仲間と一緒に、入鹿首塚のいつもの休憩所にいらっしゃるとのことで、お誘いをいただきました。
12時に集合とのことだったんですが、私は朝起きてからのそのそ準備してたので、結局橿原神宮前の駅に着いた時点で12時(汗)。
バスはしばらく来ないですし、タクシーで行くか~と、まずはいつものお花屋さんで入鹿様へお供え用のお花を買いに行きました。
小菊や菜の花や水仙やスイトピーやらが並んでいてどうしようかと思いましたが、パッと目に入ったチューリップが綺麗だったので、お供えにするには寒いかな~と思いつつ購入。お花屋さんのおばちゃん、そろそろ私の顔を覚えてきたんじゃない?と思われる慣れた応対になってきましたね・・・(爆)。
で、タクシー乗り場へ行くと、いつも1台か2台は停まってるのに、肝心な時に限って居ない!(汗)土曜日で、しかも講演会や前の晩のTV報道もあるし、出払ってたのかもしれません。
待つかどうしようか迷いましたが、歩いても30分は掛かりませんし、いいお天気だったので、歩いて行くことにしました。
とはいえ、病み上がりで肋骨のヒビもまだ完治はしてない状態。リュックを背負っていつものペースでてくてく歩いていると、しばらくしたらやっぱり骨に鈍く響く感じになってきて、ペースダウン。ゆっくり歩けば大して響きませんけど、なかなか元のようには治らないものですねぇ(溜息)。

とはいえ、風は多少冷たいものの、陽射しはポカポカと照っていたので、久々に飛鳥の穏やかな風景を楽しみつつ歩いて、ようやく到着。
皆様はすでに集まっておられましたけど、とりあえず入鹿様にお参りしなきゃ~と、ちょっと失礼して首塚にお花を供え、いつもの写真撮影。
観光客も結構たくさんいて、私がお花をお供えしている間も、次から次へと人が通っていきました。
春とか秋の観光シーズンならともかく、2月のこんな寒い時期にこれだけの人がいるのは珍しいんじゃないでしょうか。う~ん、やっぱり遺跡発見報道とNHKの番組の効果?

お参りを終えて休憩所にお邪魔すると、お声を掛けて下さった風人さんはじめ、皆様があたたかく迎えて下さいました。
お話の議題(笑)は、これから隔月で飛鳥好きが集まって、なにかイベントをやっていこう☆ということでした。
お仲間内だけでなく、広く誰でも参加可能とのことなので、この日記を読んで下さってる皆様も、よろしければいかがでしょう?(笑)
でも、次回の集まりは3/31。あうう・・・その日はたぶん、花組芝居を観に行くことになるはず。飛鳥と神戸じゃハシゴするわけにもいかないし~(爆)。

お話しつつ、お茶とコーヒーをいただき、途中で買ってきたおにぎりで腹ごしらえも済ませ、ではそろそろ講演会のある飛鳥資料館へ移動しようということで、全員でてくてくと徒歩で移動。
でもさすが飛鳥通の皆様、私が一人でうろうろする時には通らなかった道をよくご存知で、のんびり散策気分で歩けました。

資料館に着くと、これまた人が多い。しかも中へ入ってびっくり、講演会場から人があふれている!(驚)
会場スタッフも予想外のことだったらしく、アタフタと廊下にまで椅子を並べ、スピーカーを運んできたりと、大わらわ(苦笑)。
やっぱりTVの影響力ってすごいですねぇ・・・。
私は会場からあふれた組で、廊下の壁際で立見・・・というか立聴(笑)。
内容は、昨年の発掘成果と、そこから推測される現時点での研究発表。前の晩にNHKで、発掘された場所と何が見つかったかは大まかに予習していたのと、NHKと違ってひとつひとつ細かく検証した成果を現状として解説してくれたのとで、すごくわかりやすかったですね。
もともと考古学と歴史は似てるけど違うものですし、歴史ミーハーな私としても、考古学の先生方の、発見された遺跡の細かな年代特定や分析、そこから推測される事象の積み重ねに対する努力には、頭が下がります。
そういった確かな証拠に基づく、歴史書との比較検証によって、私みたいな歴史好きが、あーだこーだと勝手に妄想していけるわけで(爆)、その原点をじっくりと聴くことのできた講演会でした。

講演は14時からだったんですが、終わったら15時半を回っていて、結構長かったんですね。
そのあとしばらく資料館の展示をぷらぷらと見学して、再び皆さんと一緒に歩き出しました。
前回も美味しくいただいた串カツ屋さんで宴会とのことで、お誘いしていただいたんですが、残念ながら家で節分の豆まきと巻き寿司が待機中なので、参加はできませんでした。
とはいえ、駅までの道中は一緒ですから、そのまま皆さんと一緒に散策がてら歩きました。
その道のりも、私が通ったことのない住宅街を抜けたり、池のほとりを通ったりで、とってもいいお散歩コース。
日が落ちてきて寒くなってきましたけど、いい夕映えが見れそうなのにな~とちょっと後ろ髪を引かれつつ駅前まで戻ってきました。
せっかくだからと、乾杯としばらくのおしゃべりだけさせていただき、ご挨拶して帰途につきました。

久々の飛鳥、入鹿様へのお参りも無事に済ませて、楽しいお仲間にも入れていただき、次はまたいつ行けるかな~?と楽しみです。
ただ、入鹿神社のお参りがまだなので(苦笑)、次こそとは思ってるんですが・・・11日の甘樫丘東麓遺跡の現地説明会も、行きたいけどどうかなぁ~?という状態ですし、果たしてどうなるやら。

ちなみに昨日は帰宅すると、父親は先に豆まきをして寝てしまったあとで、母親と一緒に「福は内~!」と叫んで豆をまき、北北西に向かって巻き寿司をかぶり、2ヶ月ぶりの遠出でさすがにふにゃふにゃと疲れて、へろ~んと伸びてました(苦笑)。
ただ、せっかく録画していったはずの「北条時宗」のビデオが、父親がチャンネルをいじってしまってて録れてなかったのが悔しい(汗)。水曜の再放送は失敗しないようにします!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽がいない! | トップ | 休みが取れない(泣) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事