goo blog サービス終了のお知らせ 

ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

新所沢・長青寺

2014年08月27日 23時53分54秒 | 訪問地周辺散策

新所沢にある施設を訪問しました。訪問先とは違う西口に降りて、この道、パイン通りを歩いて長青寺というところに向かいました。いつものことながら道に迷いながらようやく到着しました。特に由緒らしいものは書いてありませんでした。菩薩像が立っています。所沢の由来は野老(トコロ)のいうヤマイモ科の草が繁殖して覆うっていたといわれています。どんな草かわかりませんが、通り面した家にはきれいな花が咲いていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三ツ境・白姫神社 | トップ | 大森貝塚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

訪問地周辺散策」カテゴリの最新記事