(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

1-11 介護老人

2015年01月26日 | 身辺

約30年前に“高齢化・各家族〟により独居老人が多く出現現象が始まり社会的に問題化しだした。
行政も“高齢者対策課〟が設置され独居者の孤独死 等に対応しだした。
頑なな老人の地域社会との社交・地域での見守り。
宅配される新聞・牛乳が取り入れられているか!溜まっていないか?
それで、新聞・牛乳配達員との連携。民生委員の定期的見回り。昼間に電燈が付きっぱなしはないか?

行政の第1歩は「家事援助」だった。高齢独居家庭にホームヘルパーを派遣、炊事・洗濯・掃除・買い物・お風呂での入浴 etc家事援助。

給食の配達(昼食。夜食も有る所もある)配達は手から手に渡し安否・健康の確認を兼ねる(地区で無償で会食をー定期的になす)

別に家庭内で寝たきりになっている老人に「紙オムツ」を支給。
また、寝たきりで、お風呂の無い家では入浴設備を持参して入浴をさす。
全ての老人が参加できる、体操・口腔の手入れをする健康教室。
等が出来始めた。
介護保険が開始されて、高齢者対策は充実した。
特別養護老人ホーム・介護付き有料老人ホーム・軽費老人ホーム・
サービス付き高齢者向け住宅・介護予防通所(デイサービス)
等々が充実した。高齢化・人口は更に増えるだろう!措置・対応も複雑・多岐になるだろう!