(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

3-16 疑問

2016年03月31日 | 社評

新聞記事から。
「大学生が、女子中学生を誘拐し2年間、同居」
① 東京の東中野のアパートで住んでいた。男が秋葉原に行くと外出した。女子は「何時も彼は私が同居を嫌って逃げ出すようだからと施錠
している。今回は何故かドアが開くし、監視も無いのでアパートから外出する。
JRの電車に乗り途中で降りて、自宅・警察に公衆電話する。(或報道では電車に乗る前に東中野の駅で電話した)
男は女子が部屋に居るか、どうかを確かめたのか、外出して
  逃げたと判断したのかは不詳。
(2年経ったので倦怠だし、別れよう!必要な物は渡す。明日はドアは施錠しない。お好きなように!!しかし、自分は誘拐で警察に拘留される恐れがある。身の振り方を考えよう!
との会話が前の晩に有ったのでは??)

しかし、2年前に朝霞市でその家族には何も告げづに女子を 連れ出したので、誘拐したと警察に判断されると思 伊豆伊東市で自殺を図る。しかし死にきれず、血を流し歩いていて警察に保護される(何故伊東に行き、死に場所を求めたのか?)
何故、何時も施錠するのに、故意・過失 か女子は外出できた。
自由になれたら、直ちに救いを求むるべきだが、JR電車に乗っている。
男は誘拐犯と決め込んで自殺を図った。
② 男はアスカ市に住んでいた女子の詳細を知っていたようだが、いかに個人情報を知ったのか?
(車に乗せるときには、女子のフルネームで呼んでいる)
女子が同棲を望んでいて、相方を探す情報を持っていた
 の
だろか?(1部邪推です)
PS 犯人が軽自動車のナンバーを変えている写真が出た。
之は、自宅では出来ない!国の権力何の目的が有ったか?
この、大学生は学業を為しつつ、住居費・2人分の食費を賄っていた。その方途は如何に?? 甲斐性ものだ!!  


3-15 考えました!Quiz

2016年03月30日 | 身辺

 

1上巳 (じょうし  桃の節句)

 

2 ツケパー (つけっぱなし 女子高校生の会話から)

3 エレガントな象(阿川さんnエッセイ から)

 

4 けりをつける(俳句の最後に“けり〟で結ぶ。決着)

 

5 きんぴらごぼう(金平浄瑠璃。 金太郎の子供の坂田金 
  平は物凄く力強い!これを題した浄瑠璃がある。
  強くて丈夫なものには全てキンピラという名前を付けた)
  江戸時代はゴボウは 元気の付く食べ物と考えられていた  
  ため、強力の伝説で知られていた金平に仮託したもの 。

 

6 どらむすこ打楽器の「銅鑼(どら)」から来た 落語などに良  
  く出てくる放蕩息子が、ドラをじゃんじゃん 鳴らして遊蕩し  
  身上を潰す。

 

7 タカをくくる(高は、生産高・残高など合計額のことで、
  数量の程度を表す。くくる(括る)

 

8 脇が甘い(相撲 守る態勢

 

9 おやつ (江戸時代にやつ刻=午後3時に食べた間食)

 

10 かきいれどき(商売繁盛で大福帳に書き入れ刻)


11 板につく(歌舞伎役者が舞台で名演技をなす)

 

12 くすだま(元々は 薬箱だった)

 

 

 

 

 


3-14 クイズ Game

2016年03月28日 | 身辺

会合で出た“クイズ〟から 
お遊びの時間です!
問いに考えましょう!
答は次掲載にて。

1上巳 (読みと意味)

2 ツケパー

3 エレガントな象

4 けりをつける(俳句)

5 きんぴらごぼう(金平浄瑠璃。 金太郎の子供の坂田金 
  平は物凄く力強い!これを題した浄瑠璃がある。
  強くて丈夫なものには全てキンピラという名前を付けた)

6 どらむすこ

7 タカをくくる

8 脇が甘い(相撲

9 おやつ

10 かきいれどき

11 板につく

12 くすだま(薬箱)


3-13 コンピュター 作家

2016年03月27日 | 社評

パソコ・ICTの発展は恐ろしい!
先に、囲碁・将棋の世界でPCと現役名人が試合をしたが
勝敗は5分5分、時にはPCが優位で終わったとの報が有ったが!
最近、軽飛行機が着陸に失敗し、搭乗員・機体に損害を受けたとの、新聞報道。
パイロットが未熟の間は、離着陸はPCに任す方法は?
これなら、失速事故は起こるまい!
今度は小説の世界だ!
生き身の人間が「ある種の筋書き・人物の設定」をPCに与えて創作活動をさすと、名文の小説が出来上がるとのこと!
この、分野にも出現してきたのか!と驚く!
そして、この作品が賞の募集に応募。
1時審査では優秀作にノミネートされた。
最終では如何? 楽しみだ!
芥川賞・直木賞にも受賞されるのでは?
戦争の世界でも無人化が進んでいる!
飛行機の偵察・爆撃・邀撃に無人機が飛んでいる。
戦闘兵士は後方・安全地帯でPCのパネルを操作。
危険地帯には人間の兵隊は行かず、
戦闘は両軍ともPCで戦う。
之では殺葎戦争は起こらないだろう!

PS
お玩具、模型の無人飛行機が飛び出した。これを、趣味・実用の世界で駆使するのは面白いだろう!
実用化され、山中の老人宅に電話で注文された商品が空から宅配される。遠くでも、品量、金額には無頓着!
趣味で、我が家を空から、事件を1早く見たり、効用は無限だ!「1家に1台」「1人に1台」の時代に進むのでは?
こうなると規制・空の交通管制が畢生だ!


3-12 プロ野球

2016年03月25日 | 身辺

セパ共にリーグ戦がナイターで始まった!
今年の優勝の行方は?
3月の終わりにしては、温暖な陽気。だがナイターでは寒い!
ドーム内では温暖は調整されるのだろうか?
土日はDayGameだ。
春の関門が開かれたのだ。

知力・視力が頓に衰えて、テレビで試合進行と結果を見るのみ。強いチームだと少しの興奮と時間の経過がテレビでえられる。選手の名前も素性も知らない!
翌日の新聞で試合の勝負と順位をスポーツ欄で見る!
スポーツ欄もキャンプが始まると記事も多く活気付くようだ!
今年は巨人の4人の関与した野球賭博。他の球団で問題となった、選手間での金銭のやりとり。
巨人の最後は「処分減免」で終わった!
これを「永久追放」にした場合この程度の選手を追放したら球界が破壊される危惧があるからだろうか?
お金持ちの若者が野球賭博・八百長の有害行為に近いところで日常を送るのだから、金銭のやり取りには罪悪感は少ないのでは?
どこの社会でも常識的なかけこういは存在しているのでは?国民は或程度のレベルで許容するのでは?
全容、解明は遅れるだろう!
見切り発車のスタートだ。


3-11 3月21日は何の日?

2016年03月21日 | 身辺

昨日は日曜日。夕刊はお休み!今日は月曜だから夕刊は配達されるだろうと門扉のPostBoxに取りに行く。未だ入っていない!時刻が早いのかと思う!
少し後にもう一度行くが矢張り入っていない!
「オカシイナー」と思いつつ、パソコンに向かう。
今日が休日の認識が未だ出てこない。サンデー毎日(何時もが休日)だからか?
ふと、カレンダーを見ると21日が赤字で表記されている。
これで、ヤット今日が休日と認識された!
「振り替え休日」
となっている!「「振り替え休日?」未だピント来ない!
そこで、カレンダーをよく見ると20日の日曜日が「春分の日」で休日が重なるので21日が「振り替え休日」となったのだ。とヤット気づく!
HappyManday を作る目的で「国民の休日法」にこの制度がある以上、連休を楽しまなければならぬ!
国民は連休に飽きて、自家用の混雑する高速道路は避けるのでは。
人出の多いのはスーパーと名所の公園だろう!


3-10 桜 開花

2016年03月21日 | 環境

今年は暖かい!
お彼岸を前後して桜開花のニュースが出た。
例年を数日、早まる。
気象庁は開花予想を出していない(この事は掲載済み)
気象庁は「天気情報」を出す(予報では無く)
気象協会や気象情報会社が予想を出し、確率を競っている!
春先は「花に嵐」で空模様が気になる!
お花見の幹事役は当日の空模様にドキドキする。
東京では靖国神社の特定の桜の木を目視して開花宣言をしている。これは、確実。
明治時代には「食あたり予防」で「測候所」を3度唱えるおまじないが有ったそうだ!
日露戦争の時には之は禁止された。理由は「たま(弾)に当たる」からだったそうだ。
PS
大阪でも開花。
大阪管区気象台は23日に大阪城公園の西の丸で標本木でソメイヨシノ開花を観測し満開を確認。
平年より5日早い!1月以来、気温が暖かいのが影響している。
曇りがちで気温は低めだが管内は10日程で満開となる!


3-9 国谷 裕子 さん

2016年03月20日 | 身辺

NHKの「クローズアップ現代」が17日、最終回を迎えた。
1993年4月の開始から番組を支えてきた国谷裕子キャスターは「長い間続けることができたのは多くのゲストや視聴者のおかげ」と23年間を振り返り、番組を締めくくった。

国谷さんは番組終了後、NHK広報局を通じ、「時代が大きく変化し続ける中で、物事を伝えることが次第に難しくなってきたが、日々もがき、複雑化し、見えにくくなっている現代に、少しでも迫ることができればという思いで、番組に携わってきました。自分の人生に大きな区切りをつけることができた」
今日という日を迎えて、23年間の思いでのコメントを出した。

昨年から国谷アナの降板の圧力が出ているとの風評は出ていた。
それは、下記の週刊誌から。

7月3日に放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、
菅義偉官房長官が出演して
「集団的自衛権行使容認」の閣議決定について説明
しようとしたが
国谷キャスターが、「他国の戦争に巻き込まれるではないか・憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。
それに対して、番組が終わった後で、
「誰が中心になってこんな番組をつくっ
たのか」
「誰が国谷にこんな質問をさせたのか」
「NHKの原稿か?国谷さんのセンスか」
と問題化しだした。
いずれでも
問題になるフレーズでは無い!
安倍官邸がNHKを恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。
安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。
籾井会長以下、上層部は平身低頭し、
国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。
この行動が後日の高市総務相の「放送法で電波停止」の発言に連なったのか?

国谷さんは美人タイプで知性的。23年間キャスターを務め、社会の様々な問題やトレンドに斬り込み続けた。
知識も広く、切り替えも早く.近来稀なキャスター。しかし、NHKのゴールデンタイムを長年担当していたから、交代の時期でもあったのかも?
かって川中美幸歌手が「この社会(歌謡曲)歌が旨いだけでは生きていけない!」と述懐していたが、人気の社会では皆同じだろうか!

国谷さんは幼稚園時代から、ニューヨークサンフランシスコ
小学校6年から中学校まで香港日本を行き来し過す。
 帝塚山学院小学校聖心インターナショナルスクールを経て、アメリカのブラウン大学卒業(国際関係学、国際経済学)
(英語力は十分だから、番組でも英系ゲストには堂々と対応)
卒業後、日本国内の外資系メーカーに就職。

NHK特派員の紹介で1981年、『NHKニュース』の英語放送の同時通訳アナウンサーライター、リサーチャを務めたのを機に、報道の世界に出現。
1985年、29歳で結婚すると渡米して専業主婦になるが
1986年にニューヨーク総局のリサーチャーを担当し、
1987年から『ワールドニュース』のニューヨ総局の駐在。
1988年に帰国。

帰国後、『ニュースセンター9時』の後継番組である、『NHKニュースTODAY』の国際コーナーを担当。
NHKニュース21』、『ワールドニュース』にも契約出演。
普通に社員としてNHKでアナを勤めていたのでは無く、
毎年の「契約社員」だったのだ!

4月4日からNHKのテレビの番組が改変される。
それで 「クローズアップ現代+」(月〜木曜・後10時)としてリニューアルされ、井上あさひアナ(34)ら7人の女性アナが日替わりで担当する。
如何なるアナが出るか!
如何に番組が面白くなるか、期待をこめて、待っている!

 

 

 

 

 

3-8 「人間の死に方」 久坂部 羊 著作

2016年03月19日 | 身辺

「医者だった父の、多くを望まない最後」

高齢者医療に関わる現役医師であり、小説家でもある著者が、自らの父親を在宅介護した記録。ノンフィクション。
この父親も医師だったが、徹底した医者嫌いというのは驚き。
ある意味「医療の現実を知っているからこそ」なのかもしれぬ。
著者を中心に、母親と妻とで介護する日常が書かれている。ユーモラスな語り口の中に、介護の苦しみも隠さずに表現されている。
老人医療に携わっている医者だけに、老人自身の気持ち、家族の心情、衰えて行く老人に施される医療措置への疑問なども、リアルに記されていて参考になる。
天寿と健康年齢に付いては何度も書いた。
人間は戦争・事故・犯罪で自分の意思以外で死ねない!
「90とか100歳で体が弱っても死ねないのは本人も周囲も困る」
長生きはつらく、残酷だ!歩行困難・視力・聴力困難・味覚低下・誤飲・排泄機能の低下=楽しみも無く、周囲の世話になる。頭脳が健康年齢だと、辛い現実が認識され、世話になる心苦しさを耐えねばならぬ!
それでも人間は天寿を全うしなければならぬ!残酷なことだ。
この父は数年の体調不良で寝たきりになり、最後は衰弱で下顎呼吸で息を止める。
30日続いた長便秘について。
口から肛門までは1本道だから、自然に排泄できる。
便は腸壁の細胞の脱落・腸内細菌の死骸。食物残渣は5%。
細胞20%・細菌15% 他は水分だ。
便秘対策では、服薬・浣腸・摘便。
摘便とは、肛門より指を入れ、直腸に溜まっている便を搔き出す。直腸は広いので人差し指でも届かない!えぐる様に搔き出す。1時間の作業で空になった(聞いたことはある。現実的に知ったのは初めて!)

「別の投稿」
義父は気が難しく、この本のお父さんのような愛敬もありませんので、私にとって介護は難行苦行です。
でも、この本を読んで、分からないことを言われてイライラするだけでなく、本当は何が言いたいのか、どう感じているのかを想像することが大事なのかなと思いました。
そんなゆとりが持てるかどうか自信はありませんが、そう言う見方があると知っているだけで、私も少し変わることができるかもしれません。
一番救われたのは、「死んでほしい」と思うのがあたりまえだというところ。私は、疲れきって「開放されたい、死んでほしい」と思うたびに、罪悪感と自己嫌悪でよけいに疲れていました。

“本人の前で言ってはいけないけれど、口に出していうことでストレス解消になる。建前を優先して本音を押さえ込むと虐待や殺人にまで発展しかねない。”
というところを読んで気持ちが楽になりました。人前で口に出して言うつもりはありませんが、「思ってあたりまえ」と考えられれば、自分を責めることからは開放されます(勇気あるご意見)

「孤独死」
家族がいない方が平穏に死ねる可能性もある!
余計な治療を受けない。死の苦しみが最低で済む。人の世話にならない。
昨年は暑かったので家屋内で熱中症で孤独又は夫婦で死亡したケースが多発した!死後は他人が世話をせざるを得ない。
「突然死ポックリ」これを望む人があるが、弊害が多い!
仕事・家庭・経済面でも段取りをしていなから周囲に面倒を掛ける。死んだ人も準備が出来ていないから遣り残し・思い残しが在るだろう!
「認知症は自然的な現象」
「認知症は自然の恵み!80歳を過ぎると老化現象がでる。頭脳がしっかりしていると過酷な老いの現象を認識しこれを嘆く。
或老婆は「生かされる理由?長生きのしすぎ。家族に迷惑を掛ける。早く楽になりたい!」
認知は“不安・恐怖〟を消す。
過酷な老いの現実に対し自然が用意してくれたある種の恵みでもある!
「天寿の神にお願い!」
天寿は延ばして戴いたが、健康年齢が付いて行けない!
介護の問題で社会化している!
神が長寿を与え給う前に、その人の健康判断をされて相応しい人にのみ生存を許されたら如何?
天寿と健康年齢とのバランスが取れれば、日本の老齢者の介護問題の社会化は解決さる。
神様、少し、日本人の長寿化にご1服をおとり下さい!

興味の方はご1読を!
 


3-7 季節

2016年03月13日 | 身辺

2月にしては暖かい!
「暑さ・寒さも彼岸まで」 「お水取りが済まぬと春は来ない」
の伝承は実現が危ぶまれる。
  これは「2月のblogに記載した」1文だ!

「伝承は実現が危ぶまれた」
3月にしては気温が暖かく「お水取り」は意識しなかった!
今も暖かいのだろうか?昨年との体感の差は意識できないが!