(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

2-14 閏年

2012年02月29日 | 社評

今日は29日。閏年は何故設定されているのか!
地球の公転周期は正確には365.24日。
1年を365日にすると0,24日の半端がでる。
4年に1回、1年を366日にすることでずれを修正している。。これが閏年。
「閏」は、「ジュン」と読んで、通常よりも多い余りもの、
イレギュラーなものという意味がある。
今年は、閏年(ジュンネンと読む)である。
「うるう」と読んだのは「潤(うるおう)と同字に見たから。
寒い二月が1日多いのは有り難く無い話だ。と述べた。
しかし、それだけ生命が延びるのはありがたい事だ。
更に7月には閏秒で4秒 長くカウントされる。
人間が作った時間制度が自然現象に合わされる。
サラリーマン時代には分キザミで活動していた。
今回は秒単位で地球が動く!
それにしても二月が終わる。春を待つ!
閏年の日数調整を2月に行うのはローマの暦(ユリウス暦より前)では、年の最初の月は現在の3月であった。2月が最後の月だったから、日数調整を行っていたことの名残である。

下記の記事は、2008年2月のblogから。
今日は2月29日。4年に一度。今日の誕生の人も居る。


2ー13 気象

2012年02月28日 | 社評

今冬の厳しい寒さと大雪の原因の情報
1)ラニーニャ現象などで偏西風が蛇行し、寒気が南下しやすかった
(2)日本の西で冷たいシベリア高気圧が強まって寒気をもたらし、西高東低の冬型の気圧配置も強まった。

南米ペルー沖の海面水温が下がるラニーニャ現象により、インド洋東部-インドネシア近海では逆に海水温が上がって大気の対流活動が活発化。偏西風を蛇行させた.

日本付近では風が南に蛇行したため、寒気が流入した.
シベリア高気圧が強まったのはユーラシア大陸で寒帯前線ジェット気流が北に大きく蛇行した。
地球温暖化の影響でロシア北西部・バレンツ海の海氷が少なかったことも一因と考えられる。
以上気象情報より。
今冬の厳しい寒さに地球温暖化の影響が出ている事には
国民に警報を知らすべきだろう!
__________________
             アクセス・ランキング 120位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー120
/ 1450人中と表示さる。


2-12 手先。足が冷たい

2012年02月27日 | 身辺

血圧が少し高く経年変化で正常値に成るかどうかを見守っていたが変化が無いので血管膨張剤を処方された。
その御蔭か血圧は正常値に成った。
また血行が良くなったので血管の末梢まで血液が循環するので手の指先まで暖かくなった
冬場で若いときは、寝床に入っても足の先まで直ぐにポカポカと暖まったものだった。
さすがに高年齢になると、そうは成らない。ので寒さに向かう時期には電気炬燵を入れた。
それが血管膨張剤の御蔭で足の先まで自力で直ぐに暖かくなった。
冬場は電気毛布を使うがお風呂上りで入床すると足の先は暖まっている。
しかし、今年は如何した事か手の指先が異常に冷たい。
やはり、老齢化現象だろうか!
如何なる方法も効果はない。
お湯に漬けるのが最も効果的!しよっ中はしておられない!
トイレで手を洗うのが苦痛だ。温水ウォシュレットでも手洗いは冷たい水道水。
家に居るときは何らかの方法でお湯が使えるが、外に出るとそうは行かぬ。さりとて、洗わないのは不潔感がある。それで少し湿らすのだがとっても冷たい。
公衆性トイレで大小に関わらず、手を洗わずにそくそくと出る人を見かける。なんとも感じないのだろうか?
そしてこの人たちはどんな時に手を洗うのだろうかと、と思う。
海水浴客で混雑する駅の地面の水洗カランに「此処で足を洗わないで」と張り紙。海水浴から。帰る人が足に付いた砂を洗い流すのが多く、水詰まりになるのだろう!
後日その張り紙にイタズラで「ヤクザ」と添え書き。
ヤクザ社会から足を洗う仁義は?
__________________
             アクセス・ランキング 120位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー120
/ 1450人中と表示さる。 


2-11 病院で転倒する

2012年02月25日 | 身辺

N病院でエレベータから下りた。
男の老人が押して、奥さんが乗っているような車椅子が続いて下りてきた。
その車椅子の前輪が此方のに当たった。
恐らく老人の感覚が鈍って前輪の位置と前の人との間隔が推し量れなかったのだろう!
格別の悪意・前方不注意でも無い。咎めることでは無い。
に当たると、バランスが崩れるようだ。通常その程度のショックなら何気ないことだが。
それで、車椅子の上にまともに倒れた。
とっさに乗っている人に此方の体重で危害が及ぼすことを危惧した。立ち上がろうとするのだが倒れてバランスを崩しているので中々立ち上がれない。
乗っている人も押している人も、素早い反応は示さない。
やっと右手で車椅子の右手摺を掴んだ。それをテコにして立ち上がろうとするのだが、出来ない。
下地が人間の脚で柔軟だからだろうか!
体をズラシテ左手も使って、やっと立てた。
とっさの出来事で此方も呆然としている。
倒れて乗っ架かった人えの危害の恐れをボンヤリ考えを及ぼしている。格別に此方が悪いわけでもないのだが。
車の押し手は、障害物が取り払われると、そこそこに立ち去った。彼には人に衝突をした自責の念と、倒した加害者責任と被害者からのクレームから逃げたかったのか.
数秒して考えが出来た。やはり下敷きにしたご婦人の安全のことだ。我が身は何も不具合・故障は無いようだ。やれやれ。
見渡すがその車椅子は陰も形も無い。車も乗客もなんらの故障も無かったのだろう!
それにしても、押し手の老人男子は乗っている奥さんや倒れたこの身を慮ってもよい様にぼんやりと考えていた。
押手は奥さんに何も無かったのを感じて、この場を1刻も早く立ち去りたかったのだろう。
偶々通り架かって、やや離れた所から遠望していただろう看護師さんが「どうですか?先生に診てもらったら!」と安否を確認してくれた。
「いやー、それほでも有りません」と感謝する。
やっと立ち直れて車椅子やそのご夫婦の印象を想起しようとするのだが何も残影は出ない。
後遺症の懼れは無いようだが、もし、起こっても加害者に訴えられないなーとの思いがぼんやり頭を掠めた。
老人にはこんな転倒もある!
__________________
             アクセス・ランキング 120位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー120
/ 1450人中と表示さる。 


2-10肉体の 転倒防止

2012年02月24日 | 身辺

先月には「家具の転倒防止」の実撰に就いて書いた。
今回は自体の転倒防止の健康講座から。
「加齢によって足腰が弱まる。段差につまずき転倒。骨折」
高齢者は何故転びやすいか?
①活動性が低い・外出しない。
②筋力・平衡感覚・視力 の低下。住環境の不備。
③運動で身体機能の向上。家内のバリアフリー。
 履きやすい靴。荷物は必要最小。余裕的外出。
④視力・聴力の低下に配慮。
*年寄りの歩き方
遅い・歩長が狭い・片足で立てない・爪先が下がる・
方向転換ができない。腕を振らぬ。
*姿勢
四肢・背柱・骨盤の硬直。前屈。
*転倒防止策
体操・下肢の筋肉・関節可動域・立体バランス。
講習に来る事が出来た人は今のうちが肝要。
何時も前を見てスタスタと手を振り歩く事の継続。
出来る時にやる。これを継続。出来なくなったらお終い。
昔、米寿のお祝いで知人を訪ねた。夕食後その人は廊下を歩いていていて、何の起因も無いののにゴロリと倒れた。
アレーと思う。家人は「時々こんなことがおきます」と言った。
「如何してだろう!誰でも歳をとるとこうなる」と仰る。
その歳になった。時にヨロメクことがある。
神は人間(日本人)に長命を与えた。
しかし、肉体の不老は無関心。
生命の長寿と平行して肉体の機能維持は、人間が順応して肉体を作らねばならぬのだろう。
高齢で脳力は記憶・創造ともに優れた方も居られる。
一方認知症・脳梗塞は病気だ。
1万年単位のことで人間変化が出来るのだろう。
かっての人間進化の足跡のように!
__________________
             アクセス・ランキング 120位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー120
/ 1450人中と表示さる。  


2-9 趣味

2012年02月23日 | 身辺

「貴方のご趣味は?」
「・・・・・・」 返答に窮す。趣味は何もないから!
さる有名人が「読書です」と答えていた。
“あーこれは良い!「趣味は読書です」と言おう”
読書は何時もやっているし、知的で、見栄もよい。
勤めていた時代では新聞の広告を見てセンセイションな見出しを付けている週刊誌を見るのが精一杯。
とても文芸春秋・中央公論 の総合誌は心の余裕が無くゆっくりと読めなかった。

その時代ではゴルフが流行り出した。猫も杓子も。
社内・や関係会社でもボツボツゴルフ人口が増え始めた。
どんな階層・余裕の有る人たちがやっているのだろうと思って見ていた。
元々、あらゆる球技は不得手だったし、仕事専一でスポーツなどに使うエネルギーなど無かった。
定年退職後は時間はタップリある。
「さて、何か趣味的なことでもはじめようか」とも思った。
お茶・謡曲 など如何だろ!日本の古来の文化だし作法・礼儀が身に付くだろう。且つ教養・知識が広がる。しかし重い腰を上げるのは億劫だ。
囲碁はどうだろう。将棋は子供の頃に遊びで,駒の動かし方のルールは知っていた。囲碁は全く知らない。少し習ったが広い碁盤を見て全般を埋めるのには体内時計的には余裕が出なかった。
図書館通いが始まった。此処だと、春夏秋冬、晴れても曇っても居心地は良い。無尽蔵な知識の宝庫だ。解らぬことは図書館員が教えてもくれる。読書も趣味になるのだろう。

70歳まで現役だった友人が,辞めたのでゴルフを始めた。野球と違い置いてあるボールを打つのだから易しい球技と思えたとのことだ。ゲートボール・グランドゴルフは老人会のスポーツで経験した運動である。
パソコンは必要性に迫られて始めた。これは目の見える限りは何時までも続けられる。
ITゲームでの遊びも有るが、視力が続かない。実益である。1面趣味でもあるだろう。
(老人会報の原稿の一部を転載)
__________________
             アクセス・ランキング 120位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー120
/ 1450人中と表示さる。
  


2-8 2・11 ふたたび

2012年02月22日 | 社評

「建国記念日を可変的にしたら」と提案したが、この日が「北方領土の日」だったと思い出したが、実際は7日だ。
それなら、可変的の障害にはならぬと思った。
国民はこの日の思い入れはかつてほどでは無いようだ!
だが、中央では国家的行事で「北方領土の日」が行はれている。国としては「返還」の意思を示さねばならぬ。
領土問題の早期解決を目指す「北方領土返還要求全国大会」が都内で開かれ、野田佳彦首相は挨拶で
「北方四島の帰属の問題を最終的に解決して平和条約を締結するとの基本方針に従い、強い意志でロシアとの交渉を粘り強く進めていく」との決意を表明した。 

日本政府も戦後60年、話し合いで返還がされると考えていたのも御人好しだ。
今までのソ連・ロシアは口では返すと言ったり、そんな素振で返還のシュプレヒコールが過ぎ去るのを待っていて返す事実には進行させなかったが。
今のロシア政府は堂々と「北方4島は如何なる観点からもロシアの固有の領土で日本政府首脳が返還・返還とビステリックに騒ぐのは不愉快」と述べている。
日本側の主張・歴史的事実は正当だが、ロシアが占有し経済・軍事の位置的に利用度が高く、さらに島の充実、発展を計画しているのならば、返還は外交交渉で難しいのでは?
現状を認識して漁業交渉を有利に締結する等の手を打つのが現実的ではないか(記事の一部は昨年の掲載分の引用)
沖縄の普天間基地問題も同様な事では?
沖縄県民は県内の移設には反対している。
米軍は戦略上,県内に同様な飛行場が必要と言っている。
日米の思惑は一致しない。とすると米軍は普天間から出て行けない。騒音・危険度も格別な事とは思っていない。
アメリカは返還の交渉の場には来るから、ロシアよりは相手にし易い。
しかし、両地共々還って来なければ同じことだ。
日本国民は戦敗国だとの立場を考えて考慮すべき点だ!
__________________
             アクセス・ランキング 120位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー120
/ 1450人中と表示さる。 


2-7 "俳句を読むということ"

2012年02月16日 | 身辺

俳人・片山由美子 著
NHKの番組「俳句王国」の主宰の一人。
放送を聴き、興味が有ったので、その著作を一冊読んだ。
幅広い俳句論で通常的な俳句講座では無い。
引用された句は数100.著者の記憶に有るものだろう!
博学。記録も出来ているのだろう!
「母語を愛するということ」 「言葉観察記」 から。
*一時流行った「なにげに」 今は聞かない!
当時近辺のモダンボーイが流行の先端を行くべく、格別使は無くても良いフレーズに「何気なさそう」に多用するので、可笑しな、むっとする気分になった。
なにげなく・なにげなしに・さりげない、の意を含んでいる。
*類稀=ルイキ 微塵=ミジン
1つの文章で出てきた漢字にルビがついいる。
類稀=たぐい、まれ と読めるがルイキは無いだろう!
はなむけ・ひとごと=自分のこと・まみれる・うみなり
等々の誤用について述べている。
俳句は5・7・5の17文字でしかも季節・時系を表す季語を入れねばならぬ。から言葉の用法には厳しい姿勢がある。
(この稿を記載中に入力画面のミスが2度起こり、地団太踏んだ。時間の制約もあり、やっと書き上げた。未熟の表現もある。ご興味あれば本書をご一読を)
(追記)
*全然=非常に・とても
この語の後には否定形(マイナス)が続く、と思っていた。
最近は肯定形(プラス)の表現も出てきた。この用法は可笑しいと思う。
しかし、権威方ではこれも容認のようだ。日本語が変りつつあるのだろう。
*淡島千景が大昔、映画の中で「Never すき!」と言っているのを聞いた。その意は「大変 好き」とのこと。
これには違和感を持った。「決して好きじゃない」となる筈だ。
モダン化で英語を取り入れ、かつ好きと語感を好感するための創造語ならば、それで良いのだ!
映画やお芝居では往々にして有る手法だ。
しかしこれが流行語で国民の間に定着しだすと、言葉の乱れになる。
もう一つ、思い出した。”飛んでも、ハップン”=ありえない
決して起こらない 
の意味だ。Never Happen。
__________________
             アクセス・ランキング 140位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー140
/ 1450人中と表示さる。 


2-6 R大学 ESS 卒業Farewell Party.

2012年02月14日 | 身辺

毎年恒例のこと(昨年のblogにも掲載)
今年は”さあー、出よう”と思う時に、午後から降り始めていた雪が猛烈に降り、積もる。
電話で、述べるべき御挨拶を伝える。
昨年同様の趣旨(3回生で聞いていただろう!
blogでも見ただろう(変な事故擁護)
それで、昨年のblogの要旨のコピー。

実社会での重要な言葉。

①は 有難う
積極的な意思表示。

②はすみません。
社会に出ると新しいことばかり。間違いを多くやる。 
「I'm Sorry・Forgive me」
すみません・申し訳御座いません。
これは消極的な意思表示でもある。
他にESSでの人間関係。何時まで続く年賀状。
これが贈る言葉!
___________________
今、これを書いているときに東京大学法学部3年生の書いているblogの記事を読んだ。http://urajiun3.blog76.fc2.com/

皆さんは「すいません」と「ありがとうございます」のどちらも妥当するシチュエーションで、どっちを使いますか。僕は断然「ありがとうございます」派です。

僕はスイマセンと言われるより、ありがとうございますと言われる方が気持ち良い。謝れるより感謝されたい。

スイマセンと言われると、「いや別に謝られてもなァ」と思う。
皆さんも、謝るより感謝しませんか?はじめよう、感謝の輪。
____________________________
この場合の「すいません」は 先掲の「すみません」
とは趣旨・用法は異なる。
だが、偶々「ありがとう・すみません」に付いて述べられているので、比較で書いてみた。
__________________

             アクセス・ランキング 170位前後です。
     ラ
ンクも
上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に
硬派的
 
と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック。
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー170
/ 1450人中と表示さる。


2-5 俳句王国

2012年02月13日 | 社評

この稿では掲載した。
面白い放送だ。NHKの教育番組。
俳句の句会。参加者は兼題(宿題)で俳句を投稿。
それを参加の一同が批評する。
今回の御題は「こだわり」だ。前回は「ほんね」
何れも難しい題目。自身の事で述べるのも、困難。
それを五・七・五で表現し、季節感も含めねばならぬ。
コーヒ豆・バレンタイン・ビールの泡、猫の声・レコード針.
「こだわり」を持っていて、俳句に仕立てた。
創作の面もあるだろう!
中々、理解し難い句もある。評価も短く述べられるので,之自体が聞き取り・理解が困難だ。
一人の方は個人のこだわりで「靴を履くときは左から」とあった。之は「無くて7癖」の一つだろう!
物を置くときは平行に置く。曲がって有るのが気に成る。
親譲りの几帳面さ、だ!
「ほんね」はもっと難しい。人間「たてまえ」があるから。

”鶴舞へる第八銀河隊のあと”
この句は一般からの投句で優秀作。
鹿児島県出水、 毎年10月中旬頃から翌3月頃にかけて約1万羽のツルが越冬することで知られる場所で ある。
この地に大東亜戦争の時代には海軍の飛行場があった。
「銀河」とは海軍の新鋭の爆撃機。此処から「銀河の特攻隊」が飛び立った事を詠んでいる。作者の時代性が知れる。
海軍航空隊の一員としてその地に駐留していたので、思い出がある!
__________________

             アクセス・ランキング 170位前後です。
     ラ
ンクも上下します。UPをはかります。 
     ラ
ンクUPご協力をお願いします!

     タイトルは”硬派的社評漫筆”
 です。
   ランキング 画面で"全体検索”の箱に硬派的
 と入力、検索。硬派的社評漫筆のサイト情報をクリック
           次の画面で地域情報をクリック。
   地域情報ー170
/ 1450人中と表示さる。