(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

6-13 大雨

2015年06月30日 | 環境

関西では6月の夏越祓(1年のちょうど 折り返しにあたる30日に、半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願 する神事)に白のういろうに大納言小豆をのせたものを三角形に切った形をしている「水無月」を食べる習慣がある。
気候が変態だ!九州南部では幾度も大雨だ。それが毎日で家屋に浸水している!
気象庁は「増水・氾濫・浸水・落雷・突風・がけ崩れ」に注意と警戒警報を出している。先刻ご存知のことだ。1定の水量を含んだ山間地では更に多量の降雨は受け入れない。
それで川の越水による被害はどうなる?運・不運か!
気象庁(国)も警報を出しているから免責か?
1方、水が不足で農業の耕作物が不作の地方もある。
未だ人知で気候(自然)は制御出来ないようだ
台風など、大砲1発で取り払へない!
又、山地に無理に開いた新興住宅地。大雨で後背地が崩れて家屋・住民に多大の被害をもたらす。これは人間の自己責任だ。
ここの山間地に開発された住宅地でも昨年の大雨で西側の山地では水があふれて数箇所の山地が崩れた。
①ヶ所は住宅地だったが、幸い駐車場で空地だったので被害は少なかった!
東側は同じ立地状態だったが山崩れは無かった。
行政は建築確認では「防禦壁を作り、山地から①定距離を保てと」指導するが現実j的ではない。
それで、建築主は自己責任で危険を承知の1刷をだしてOKとなした。幸い暴風には山地は耐えている。
市街地に空き家が多発しているが、住んでいる都を離れる気配はないようだ!
危険との同居だ!


6-12 本音のはなし。

2015年06月27日 | 社評

新聞の見出しに「沖縄の新聞は左翼主義」とあった!
詳報を知ろうとしたが、国会の委員会で取り上げられたので全容が報道された。
政府を批判するようなマスコミは規制すべき。
沖縄の新聞は発刊停止。
普天間飛行場は周囲は元は農地だだった。そこへ住みだしたのは住民の意思だった。危険・騒音は予測出来た。承知の上。
ETC ある種の自民党の本音の部分だろう!
安全保障特別委員会で野党から問いただされたが、安部総理は落ち着いて「大変遺憾だが、その場に居なかったので詳細は不明だから責任は負えない」と悠然としている。
安部総理は微妙な質問が出ても本質を外したような巧みな理論展開で自説を展開。野党の追求も及ばない。
自民党内から浜田委員長が「こんな発言は遺憾だ」管官房長官も「非常識な発言」「冷静に」
と指摘。
安全保障法案を会期内に国会で議決する予定の自民はピリピリしているが「後ろから鉄砲で撃つ」ような事だと述べられている!


6-11 6:23

2015年06月23日 | 身辺

昭和20年4月より海軍704攻撃隊(一式陸攻の爆撃隊)は松島基地から、九州の宇佐・鹿屋・出水の前進飛行基地に進出“沖縄攻撃作戦〟に参加。多大の消失を蒙っていた。
梅雨時期で晴れ間での夜間攻撃だった。
6月に出水に駐留していたが下旬頃は攻撃作戦は発動されなかった。
攻撃の搭乗員は出撃を待機していたが、沖縄での陸上戦が集結したとは知らされてはいなかった。薄々と口に「沖縄戦は陸軍は全滅した」などと出ていた。
7月1日に「全機、松島の母基地に引き上げ」の命を受けた。
之で、沖縄攻撃で戦死の機は無くなったと思った。
大した感慨でも無かった。しかし、陸軍がもう少し戦闘継続していたら、我々の爆撃作戦も継続され、爆撃機の消失も続き戦死したかも!
今にして思う。だから、6:23の沖縄慰霊の日に特別な感慨を呼び起こす。
戦記では沖縄戦の終了を次の様に資している。

6月23日午前4時ごろ(沖縄守備軍最高指揮官たる第32軍司令官牛島満中将と参謀長長勇中将が、摩文仁の軍司令部で自決した。
大本営も、6月22日の菊水十号作戦をもって終了。6月25日に沖縄本島における組織的な戦闘の終了を発表した。


6-10 題名「フイナレー」

2015年06月22日 | 身辺

先掲の「外山滋比古」の著作の最終の題名。
ご意見を要約すると。
①ボケないように長生き。
②定年後悠々自適ではボケる。頭・体を確りするために歩く。
③漢字を書く。頭を活性化。老化防止。
④おしゃべり。俳句・短歌を詠む。
⑤外国語を習う。

高齢者の皆さん、人生のフイナレーをお見事に!


6-9 右 左

2015年06月20日 | 身辺

人間は2足歩行となり前脚が物を掴むのに使いだした。
段々発達し足が「手」的に進化した。
そして、道具を創り 使い出した。それにより、手がその動作に順応し手がますます進化、現在の人間の手のごとく親指が独立し下に移動した。
これにより道具の使用が容易く、手仕事の道具が増え、手が器用になり手・指が原在型に完成された!
又これで人間の生活・文化が発達する。
全てが良い循環となった!
その時代に「利き手」なる思想が有ったのだろうか?
猿の動作を見ていると、右方にある餌は右手で、左方のは左手で取っている。両手平衡だ。
4足動物が意思表示で前脚で地面を蹴るとき、どちらの脚か。意図的に注目したことは無い。
大昔から宗教的に「左は不浄」とする、民族がある。
日本では武士は刀は左腰にさしていた。これは右手、常用だから。両刀使いの武士も居たが!
弓・槍・杖・攻撃棒 も右手使いだ。近世の銃火器・ピストルも発射は右手。
公式的な場で左手を使うのは失礼とされる。帽子を被り挙手の敬礼は世界中で右手。
野球では左投げピッチャー・左撃ち打者が珍重される事あり。
人間は左右の手が同じように器用であれば、便利なことだろうが!何故右優先なのだろうか?
西洋の食事では右はナイフ、左はフォーク。
これの使いがっては日本人には困難だ!
西欧では食事は手掴みだった!今もパンは手で口に。昔風
フォークは指と手の型の形象だ。
テレビで料理を調理・試食する場面で左手使いが直写されると、違和感が出る!スベカラく右手ユーザーにすべきでは!


6-8 縦 横  右・左

2015年06月18日 | 身辺

官製葉書を横に使い、横書きの文体で書かれた便が送付される。又縦使いで横書きのを受け取ることもある。これは読みづらい。
便箋では縦書き。印刷された文書は横書き。
戦後公文書は横書きと内閣訓令がでた。英語のタイプを基にして和文タイプが出来た。これでは縦書きの文章を打ち出すのは大変困難。横書きならばワリとスムース。これで横書きが定着。
「日本語は千年の昔から縦書き。戦後英語に習って横に寝かせた。日本人が文字を読むのは字画を視線が直角に交へる。縦読みを容易にするために、視線の会う漢字の横線が発達。例示で“鳥と烏〝では横線1本の違い。数字は一二三と横線。ローマ数字はⅠⅡⅢ。ローマ字は縦書き出来ない」
以上は外山滋比古 著「日本語は泣いている」の掲載から。ついで「言霊のさまよう国、日本が横書きにして文化破壊をした。大正末期に出版された英和辞書が横書きの出版の始まり。
これで中学生の近視が増えた。
公文書が横書きになったので、民間でも横書きに成った。
新聞は縦だ。みずからの見識より、読者の意向。広告は横書き。本の広告案内
は縦。と両極。
中国ではカナ文字が無いが、新聞は横。
国内の出版物は縦書きだ。横書きの小説が出版されたそうだ。横読みの小説の味は如何? 
俳句・短歌は頑強に縦書き。
パソコンの時代、日本語・英文 全て横書きだ
手書きする時も横書きの時代だ!
縦書きの原稿用紙・便箋に向かい手書きする事は少なくなった。
年賀状はパソコンソフトで入力。横書きだが完成され印刷される時は表は縦書きでハガキに合ったレイアウト・書体。本文もソフトが上手く配列。裏面も同様な仕組み。
1般文書も横書きで書き上げ縦書きにでも変換でき印刷さる。
原稿用紙でも同様によこ→たてとできる。
ピッタリと升目に入る教科書は縦書き。英語・関連は横。算数・科学・物理は横が良い。
本の題名を背表紙に表示は日本語はピタリ。英文だと書架に並んでいると頭を廻して読まねばならぬ!


6-7 続 戦友の脳梗塞

2015年06月14日 | 身辺

先に掲載した「脳梗塞で入院している戦友」は病状は安定しているようだ。
一般的には見舞いは受けない。情報が出ない。
喉に後遺があり、何も飲み込めないようだ!
医学書によると、
咽頭は、鼻腔、口腔と喉頭の間にあって、呼吸ならびに食物の通路として十字路のような部分。空気の 通路の始り。発声に関与し,また,食物などが気管に入るのを防ぐ役割もする。
鼻も喉に通じているのだ!それで鼻を通りパイプが胃にまでも達すのだ(今に理解する)
数少ない戦友の回復を祈念する!

PS
朝日の紙面から
宇宙人本気で探す 米の研究所
(宇宙人が居るかドウかと米国の研究所が本気で探しだした。
とのニュースだが、「日本の米穀の研究所が動きだしたのか? とも読めるのでは!)

 スナメリ いるかも
スナメリ が居るかもしれない!の見出しだ。しかし、
スナメリとイルカ に付いての記事かと思う!)

 

 


6-6 サラリーマン川柳(サラセン)人気投票

2015年06月12日 | 新聞

第1生命サラリーマン川柳 2014
先に広く募集した句より100句を選ばれて之より人気投票で多数を得た句を上位から10句を披露された(昨年既報した)
下記で入選句を紹介。各個でご批評を!

1 皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞

2 涌きました 妻よりやさしい 風呂の声

3 妖怪が ヨー出る ヨー出る 妻の愚痴

4 壁ドンを 妻にやったら 平手打ち

5 記念日に 「今日は何の日?」 「もえるゴミ」 

6 増えていく 暗証番号 減る記憶

7 ああ 定年 これから妻が 我が上司

8 オレオレと アレアレ 増える 高齢化

9 ひどい妻 寝ている俺に ファブリーズ

10 充電器 あったら いいな 人間用


6-5 ヒント

2015年06月08日 | 身辺

先項で出した用語の解説。

駄目 囲碁用語で、双方の境にあってどちらの地にも属さない所が「駄目」 この場所に石を置いても自分の地とならず無駄な目になる。
ダメは「やっても 甲斐のないこと」「してはいけないこと」

斜に構える 刀を斜めに構える。 気を許さずに身構えている。 物 事をまっすぐ向き合わないで、斜めに見る。ひねくれている。

続投
 野球で、投手が交代せずに 引き続いて投球すること。交代せずに役目や職を続けること。
「現党首がそのまま続投 する」

成金 将棋の駒のうち,歩,香,桂,銀が敵陣に入ると裏返し金と同じ性能になる。それらの性能的に格の上がった駒を成金という。一朝にして金持になった人をいう。

脇が甘い 脇をかためる。力が弱いために、相手に有利 な組み手やはず押しを許してしまうさま。守りが弱いさま。
死に体 体勢を崩して自分では 立て直すことができない状態をいう。「体がない・体が死んでいる。
序の口 番付で一番下に記される位。序二段の下。その地位の力士。事がはじまったばかりのところ。
(上記は相撲から)

デッドヒート 「同着」「同点」「無意味な争い」「互角の競走(競争)」「どうでもいいこと」などを意味する英単語。
本来は競馬で「同着」「無効試合」を意味する用語であったが、日本語ではゴール間際や優勝決定直前の猛烈な接戦を表す表現として、スポーツ全般に適用。
PS
痛取り(野生の薬草)
前倒し(繰上げ)=後倒し・先送り(繰り延べ)


6-4 言葉

2015年06月07日 | 身辺

業界用語だったが一般的に使われている語句を例示。
別に「シャリ・トロ」等の業界内の隠語もある。
囲碁 1目置く
将棋 王手をかける
剣道 大上段
柔道 寝技
拳闘 ダウン
陸上 独走・ラストスパート
サッカー キックオフ
野球 変化球・リリーフ・ホームラン
相撲 押しの1手・四つに組む・水入り・四十八手・土俵際・寄り切る。相撲に成らない・
これらの語句が比喩的に使われている。
以下の語句は出典は如何だろうか?
駄目・死に体・斜めに構える・序の口・続投・成金・脇が甘い・デッドヒート
(朝日の掲載から。ヒントは次号で)