(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

進化論 再び

2007年10月29日 | 身辺

強靭なふたばブログにも、泣き所が有った。
寒くなるとマスマス起床が辛い(朝4~5時)
誰でも早起きは三文の得と知っていてもだ。
人の難儀を見過ごせぬ。
義を見てせざるは、勇なきなり。と、大袈裟に構えて。 

そこで、人体の改造・進化を考えた。
気候変動を生き延びるために2足歩行を」始めた。脚の親指が強かったので、良く、歩けた。
また、言葉が話せるようになったのも、直立したので、咽頭が下がったからだ。そんな劇的な進化を知ると、
キリスト以来、人間はあまり進化をしていない。
少しは人間、変わっても良いように思うのだが。
(荒唐無稽な進化論を記載した事もありました。その続編)

①人間、体内時計を起床にセットしておけば、その時間に、否応なしに、起床できる。

②人間、いかなる部分・機能は再生できる。
視力・聴力は勿論、身体の欠損、内臓等も自力回復。
(腎臓は今の医学で、心臓と同じく、ITチップを入れて機能が再生出来ないのだろうか。透析者を思うと、救済策を考える)

③人間、性善なる者にする。性悪者による、犯罪が多すぎる。

④社会から心身障害者を無くす。難病・治療困難・エイズ等からの回復。お気の毒。

⑤食べすぎ・飲みすぎ・しゃべりすぎ・やりすぎ 等の過ぎるには体内ATSが働く。不妊は不認。

⑥ローマー時代の遺跡から上下水道の敷設が出ているようだ。
から、人間の排泄行為は悠然として続いているのだろう。
変化は無いようだ。もう少し便利な体になれないか?
就寝後は体の活動は休止しているから、血液の循環もゆっくりだろう。 それで、腎臓も活動を弱めて、膀胱に50%溜まるとそれ以上は、腎臓は尿の精製をしない。血液はそのまま、循環する。体に悪影響はないだろう。これにより、就寝中に起き出ることが無くなる。
或いは、もっと、根本的に大・小の排泄をカプセル状にして、捨てる。或いは人の都合どうりに、排泄をコントロール出来るような、体にするか、回数は大小に関わらず1回、以下に止める。
( self control)
そうなると、あらゆる、文化・服装・建物・住居等の大革命が起こる。壮大な夢物語。なったら、いいなー

かくて人間、寿命は二百歳。五十までが勉強。以降百五十まで働く。百五十一から、悠々自適。
かくして、少子化・労働者不足・人口減少にも不安は無し。

(少し、未完ですが、時簡に追われて,UPします)
(28日のPV(アクセス) が 947 記録です。驚き)

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在64位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです

 


赤福 海上自衛隊

2007年10月24日 | 社評

「白い恋人」が炎上した。
次は黒い何か がおこるかなーと思っていたがだった。
「紅白歌合戦」は年末番組。
「白・赤 瑕疵 競争」になった。

赤福 餅は美味しい。お伊勢参りのお土産の定番。
近頃は伊勢以外のみやげ物店・デパートでも買えた。
しかし、ズーット前から、いろいろと、加工をしていた様だ。
「それだけです」と言いつつ、次々と再生事実がボロボロ出てくるのは格好悪い。
この間に赤福を食べて食中毒になったり、お腹を壊したり、したとの話しを聞いたことも無い。
だから、赤福が悪いのではなく、制度に欠陥が有るのでは?

もしも、赤福・恋人・不二家 等がリユースしていた品を破棄していたら莫大な量になっていただろう。
それで、なくても日本の食物の無駄扱いが指摘されているのに。
赤福の生産中止で一番困っているのは、消費者だ。1段落したら、再開をいち早く望む。
余聞
「主なお菓子の生産量」のデーターによると、和生菓子がダントツだ。意外だった。しかし、頼もしい。続いて、ビスケット・スナック菓子・チョコレート・洋生菓子と同量で生産されている。そして国民1人あたり、年間25,000円食べている、これも驚きだ。

隠蔽工作では官民同列。インド洋上での給油。
当初の発表では20万ガロンだったが、80万ガロンと訂正された。しかも、給油先が米空母の”キテイーホーク”でこれも、法逸脱だと言うのだ。”ナイフ&ホーク”にでも給油していれば上手く料理できていたのに、なまじっか、キテイーちゃんにいたずらをするから、隠蔽を繰り返さねばならぬ。
陸上自衛隊もお付き合い程度だが、イラク戦に参加したのだから、その、ガソリンがイラク攻撃に使われても、格別、咎めることでも無いと思うのだが。それにしても、航空母艦とは燃料を食うものだ。これだけ、多量の燃料・弾薬・資材を使う戦争をしている米国も、少しでも日本に助けて欲しいのが本音。

給油新法は確実に参議院で否決されるのに審議に入る頃に、時期悪く、前次官の過剰接待が出てきた。これも、驚き。そんなに遊んでいて仕事はしていたの?と聞きたい。しかも、ご本人は、実力者で通常より長期にその席あったとのこと。
これの首を切った、小池さんは、そんな事実をご存知だったのか。♪だから、いったでしょ~(小池さん歌うー投書より。誰に言ったの?)
防衛大臣を辞めたら直ぐに任期中のことを本にして、出版されたのもご立派。守屋さんとの合戦はどう表現されているのか、読んで見よう。

そして、航海日誌が破棄されていて、記録が無いので、真相が不明とのこと。全くお粗末な言い逃れ。そんな事で戦争が出来ますか。呆れ果てる。いやしくも帝国海軍の末裔だ。
文民統制も問題化されている。軍人統制なら、秘密は漏洩しないだろう。

 厚生労働省では年金の整理で、大忙しなのに、又又血液製剤で責められている。もう、。とっくに終わった事だと思っていた。今時に、何故か。過去に問題化して、解決済みではなかったのだろうか。
これも、情報の秘匿によるのか。舛添さん、テレビで大忙し。役柄 ピッタリ。ご健闘下さい。

ミートホープ社長が、逮捕された。終わった事では無かった?
今更、何も出てこないだろう。時期遅れの感だ。
確りお調べ下さい。

韓国から「金大中 事件」の調査報告が発表された。34年前の事。この時期に、忘れ去られた事件を、自国の公権力による犯罪と自認した。
”いまさら、なぜ”と問いたい。複雑な外交だから、なにかカードを切ってくるのでは、無いでしょうか?

国の内外で、情報の操作・隠蔽が行はれており、庶民の視線では追って行けない。

官民挙げての、隠蔽大国=ニッポン。 お粗末でした。

序に秋田の比内地鶏 も純正では無かった様だ。料理批評家も,グルメも美味しいおいしいと食べていた。それで可也。

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在64位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです


White です。ちはやふる の落語

2007年10月21日 | 身辺

今回は White You More です。
O市の短大の公開講座を聞く。
本多朱理 講師「江戸のユーモアー パロディ百人一首」

お正月には「百人一首・いろはかるた・凧揚げ・羽根突き」が子供の遊びの定番だった。
今は、少子で家庭内でも、やらず、他所の子供たちが来て遊ぶ等も見かけられない。

現代に 百人一首は正月に競技として行はれている。又、大学のクラブでも残ってはいる。が昔ほど一般化してはいない。

「江戸時代に百人一首笑いものにしていた」と有ったので
「昔の庶民は文学性が高かった」と驚いた。
パロディを笑うには元歌を知らねば笑えない。

落語で 「ちはや ふる」 を聞いたことがある。最近、演じられることが無い。
これは 江戸時代、天明七年(1787) 山東京伝 作。
昔の語り・候文は難しいと思っていたが、これを、聞くと当時と今日と、さして、日本語に変わりは無い様だ。 閑話休題

本題
「千早ふる神代も きかず 龍田川 からくれないに 水くくるとは」
龍田川が 色づいた葉で美しい紅色に括り染めらるとは。こんな絶景は神の世界でも見ることはできなかっただろう。の意。
落語では
龍田川=相撲取り が 千早=おいらん に恋したがフラレ、妹の神代にも聞き入れられなかった。
龍田川は相撲 を 廃業 、豆腐や  開業。
千早は、客をふりふりして、年季明けになった。紙屑買い・たどん屋等々と結ばれたが、生活困難に陥る。
龍田川の経営する、豆腐屋に落ちぶれた千早が物乞いに来て「おから=卯の花 を恵んでください」と頼んだ。
龍田川はその女が千早と知り、昔の意趣が有るのでおからくれない 。 彼女は、もう、これ以上生きていて,餓死するより、と、思い、からす川に身を投げ捨てる。
その心を水くくる と詠んだ。
最期のとは  の 意は千早の幼名だった。

ちはやふる の 一席 お粗末でした!

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在64位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです


ユーモア

2007年10月15日 | 身辺

高齢者のセミナーでの話しの中で
柏木 哲夫の論で 「よき死につながる生き方3条件」として、

 ① 感謝の心 まわりに感謝して生きてきた人はとても看取り易い
 ② ユーモアのセンス これをもっているか、どうか?
 ③ 使命感 何らかの使命感を持って生きてきた人はよき死を迎う
  聞いたので、柏木さんの出版物を検索したら
「ベッドサイドのユーモア学」があった。
② ユーモアのセンス との結びつきで興味が出て、読んでみる。

その中から、引用。

"和菓子君 過保護なおべべ 着せられて”(過剰包装)

"狭いほど 美味しい 気がする うなぎやさん”(シズル有ります)

ジャムパン・食パン・クリームパンとが歩いている。「おーい」と呼びかけると食パンだけが振り返る。?Why。、

”食卓の 愚痴を聞いてる パンの耳”(食パンには耳がある)


「ウェイター さん このお皿ぬれているんですが!」
「それが 今日のスープです。ハイ!」(不見転(みずてん)も居た)

 客 「この皿の指紋、前の時と変わっているね」(鑑識課)
店員「ハィ コックが変わりました。味は変わっていません」


「貴方はご飯を食べるのが 早いですね」
「はい、なんでも、飲み込みが早いんです」
(そうか!頭の巡りも口ほどに早いのか との説明が必要?)

”腹割って 話して わかった 腹黒さ”(白々しい、やや陰気) 

N病院 内科診察室
外来「A先生は担当が替わったのですか!」
女医「え、あの地で開業されました」
外来「えー、あの辺で内科医 いない!か?
女医「笑うヾ(@゜▽゜@  」 看護婦(師)さんも気づいていた。
(とっさの会話で、ユーモア、あり。自家製です)

心の持ち様のご参考に。

お次は Black You More です。硡 ご期待!

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在64位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです


 


シズル 落語

2007年10月13日 | 身辺

シズルとは_7/31の項に書いた(ご参照を)

シズルを取り込んだ古典落語を知った。
__________________________

うなぎ屋の親父さん 隣の大将

親父さん「大将、二百文のお支払いを」と請求書をだす。

大将「へー、家では蒲焼は買ったことはねーが」

親父さん「イヤ~、毎日、うなぎを焼くじゅーじゅーの音(シズル)と 
      その匂いでおまんまを頂いているでしょう!!」

大将「そうか!それなら」

と、巾着を取り出し、なかの、小銭をチャラ・チャラならし

大将「この、音で支払おう、どうだ!」

 ”狭いほど 美味い気がする うなぎ屋さん” シズル効果

”厨房で チンと音する レストラン” 参考句 

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在64位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです


小泉 語録 Ⅱ

2007年10月06日 | Weblog

テレビで小泉さんの肉声

『人間、登り坂・下り坂 とまさかとある。
安倍さんがまさか、あんな風に辞職するとは思っていなかった」

奈落の底に、まっさかさま に堕ちることもあり得る。

「民主党の小沢・鳩山・岡田・渡辺 の皆さんは元々、自民党。
今は、自民党内の非主流派的存在だ。
政策は話せば解る」

郵政政策に反対したが、当選した元自民党員は前非を悔い始末書を屈辱的に書かされて、復党した。
郵政の民営化は始まった。
未だに、民営化反対を叫ぶ議員は現実と主張の乖離にどう対応するのか?

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在64位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです


uniq + lock=ユニクロのPR

2007年10月04日 | 身辺

ブログパーツ より掲載。 9/21掲載分を再編集しています。

      clock      

              

    この画面をクリックすると拡大されるよ!
その中の左のmenuをクリックすると下の画面が表示され、下の部分をクリックするとユニクロのHPがでるよ.。

  

UNIQUE 独自な

CLOTHES 衣服

WAREHOUSE 倉庫

ユニクロの成り立ち。倉庫=店舗。 店舗=倉庫
品揃い、展示はお見事。衣服小売NO1はこのアイデアから。

ユニクロの商品企画力と同じく、PRも独自力がすばらしい。
この、時刻表示はユニクロの全世界的な存在を誇示。
リンクのHPも嬉しい。

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです。


エレベーター 余聞 +

2007年10月03日 | 身辺

エレベーター 余聞を読んだ読者よりの情報。

ボタン ないエレベーター」
朝日の天声人語に『日本ではエレベーターにのると、ボタンを押す。2,3秒まてないのか?』 と有った。
日本人のせっかちさとゆとりのなさが指摘されている。
ところが、大阪ガスの本社」ビルにはボタンが付いていないエレベーターがある。
同社の社是は『サービス第一』 
これが設置された、理由は分からぬが『慌てて閉めるより、次に乗る人のことを考えて』 作られたと思う。 
と 投書している。
似たような考えがあるものだ。と思った。
(これに付いて、大阪ガスから「数年前迄はそうだったが、今は閉めるボタンはついております」との、ご返事。省エネ対策での1方法かと思っていたが、そうでは無いようで、世間流になったようだ。しかし、安全を配慮し閉まるまでの時間は数秒長いとのこと。病院がそうなっている)ご期待に外れたらご容赦を!!

別に
「閉まる・開ける ボタンには通電しているから、ボタンを押しても電力を使うわけでも無い。それより、数秒でも早く移動したほうがベター。同乗者、他に各階で多くの人が待っている。待つ身はイラツク。2,3秒が多数の人に及ぶならその時間の浪費は莫大。だから、ボタンは押すべき」
と電気科学者は述べていた。
はて、どちらの意見が?

ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在66位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです



10月1日 赤い羽根

2007年10月01日 | 社評

10月に入った。この月はなんといっても、「赤い羽根」で象徴される「共同募金」 である。
駅頭に県知事・市長さんとうが立って、、募金を呼びかけ「赤い羽根」
を襟につけられる。
テレビではアナウンサーが、政府では、各大臣が目立つ
「赤い羽根」を付けていて、 10月の風物詩である。
しかし、通行人は何となく、お願いしますの声に連れられて小銭を箱に入れている。
ましてや、そこで、知人が募金箱を持って立っていると、笑顔に応えて、入れていく。
この時期に「共同募金会」なる団体が去年の募金実績・それの配分・福祉効果等を示したリリーフを家庭に配布してくる。今年の目標と、協力のお願い文である。
じっくりと、読まずに、他人事ですます。
街頭で、「募金をお願いします」
赤い羽根を目にして「あー今年も共同募金がはじまったなー」と気が付く。
又、各戸募金 として、世帯単位で400円(地域差あり)の募金を半ば一律に集めている。この時に1軒宛て募金を集めて歩くのは手間だから、町費から予めそれように、予算配分をしておく。
だから、なおさら、個人が共同募金に参画しているなんて切迫感が、無く、それの使途にも無関心。

ボランテイアの仕事柄、募金箱を持って、共同募金の募金人たる、たすきをかけて「社会福祉にご協力をお願いします」と呼びかける運動に永年、参加した。
殆どの人は無関心を装い、目をそらし、迷惑顔に、「しまった」と(当方は思えるのだが) 通り過ぎていく。
去る、知人が自動車で通過中に当方を認めて、車を停めて、わざわざ、募金箱に寄付を下さったのは、感涙するような感動だった。
この、当番は2~3時間だが、立ったまま(動かずに)で、声を連発するのは日ごろに無い重労働だ。
しかも、その、人達はプロではない、普通の市民だ。ましてや一文の得になることでも無い。
それらの募金活動に遭遇したら、10円・100円の募金に協力しましょう。
また、国・共同募金会もマンネンリズム化した、制度を再検討する時期ではないか?
医療・介護・年金・生活保護 等々の見直し、社会福祉の在り方とうからの国家的、再検討時期になっているようだ。
(さる、自治会では一律、募金の自治会単位で割り当て、徴収を不法だとして、訴訟を」起こしている。過去には護国神社の同様な募金は違憲として、中止させられた、ことが有った)

9月は残暑が厳しかった。この秋の気配は如何になるのだろうか。
9月のPV(アクセス)は 4423でした。前年比335%です。
投稿総数286です。
ご愛読に感謝申し、さらなる、閲覧をお願いします。

下記にプロバイダーの示す週間記録をペーストします。
__________________________

09/23~09/29 842 pv 391 ip -位(866707 BLOG中)
09/16~09/22 1023 pv 370 ip -位(862180 BLOG中)
09/09~09/15 983 pv 390 ip

 ランクUPにご協力を   
 ここ
からリンク します。
現在79位です。
「硬派的社評の漫筆」のタイトルです