
コロニー(集団営巣地)のアオサギ(青鷺)たち 婚姻色に磨きがかかります
最初に掲載する個体は、目が血走って真っ赤に染まっています
近くから見ると、鬼気迫るすごみを感じさせられました
アオサギたちは命を燃やすごとく繁殖期に臨みます
最初に掲載する個体は、目が血走って真っ赤に染まっています
近くから見ると、鬼気迫るすごみを感じさせられました
アオサギたちは命を燃やすごとく繁殖期に臨みます




冠羽の本数が多い個体 長い冠羽だけでも4~5本



アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属
◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
おはようございます!
いやぁ、ロメオさん怖いよ〜(笑)
アオサギ、一枚目の写真。
まるでホラー映画じゃないですか😆😆
いつもコメントをありがとうございます。
怖いでしょ~!真っ赤な眼、色加工なし撮って出しです。
繁殖期にここまで赤くなるのですね。
夜には会いたくない顔ですよね・・・