気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

コゲラ、残念だったアカゲラ

2017年10月28日 | キツツキの仲間
木の実を食べに来たコゲラ。
これは、ウルシ科の植物でしょうか?
もっと植物の種類もおぼえたいものです。せめて野鳥が好む木の実だけでも。







こちらは、去年の冬に都市公園で撮ったアカゲラ。
過去の画像整理していて、見つけました。


寒い季節になると山間部から平地におりてくるものもいるようです。
突然出てきたので、あせってしまい思うように撮れず…
アカゲラの姿を見られただけで興奮してしまいました。

今年の冬もこんな思いがけない出会いがあるといいのですが。


 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやくエゾビタキ、コサメ... | トップ | アオアシシギ、シギ4種集合写真 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ホロホロ)
2017-10-28 20:03:53
コゲラが食べに来た木ノ実はハゼの木ではないでしょうか? 違うかな・・・
木ノ実や木の名前も難しいですね。
種類や似た木が多いので、覚えたつもりでもすぐに忘れてしまいます(^^;)

こんなに綺麗に撮れているアカゲラはやっと日の目を見たのですね(^^)
アカゲラはまだ、未遭遇なので今季は是非とも出会いたい野鳥です。
返信する
コゲラ (『孤 独』)
2017-10-28 21:53:48
はじめまして こんばんは  m(_ _)m

コゲラも可愛いですよね
悪戯っぽい顔をしてね ^^

また寄らせていただきます
返信する
おはようございます (みやまさ)
2017-10-29 07:52:56
木の実を食べに来たコゲラとマツの枝に来たアカゲラ
どちらも良いのを撮られてますね(^^)/

冬鳥が入り始めているので今後が楽しみですね~
返信する
ホロホロさん (ロメオ)
2017-10-29 08:52:42
おはようございます。コメント頂きありがとうございます。
ハゼの木!きっとそうですね(^^) 去年もコゲラが食べていたような…。
ウルシ科の植物はどれも似て見えます。
花や木の名前があわかったら撮影が更に楽しくなるでしょうね。

アカゲラ、逆光で暗い写真になってしまい、補正でなんとか姿が見えるようになりました^^;
アオゲラやアカゲラ、はっきり姿を見て撮影してみたいですね(^^)
返信する
『孤 独』さん (ロメオ)
2017-10-29 08:56:03
初めまして。コメント頂きありがとうございます。
小さなコゲラ、成鳥でも子供のキツツキのような印象で可愛らしいですよね。
見かけるとついついシャッターを切ってしまいます。
またお時間の空いた時にでも遊びにいらして下さると嬉しいです。
返信する
みやまささん (ロメオ)
2017-10-29 08:58:44
おはようございます。コメント頂きありがとうございます。
コゲラはある程度、飛んでくるポイントを絞れるのですが、
アカゲラやアオゲラだと偶然の出会いしかありません。^^;
今年は去年観られなかった冬鳥に期待しています。
返信する

コメントを投稿

キツツキの仲間」カテゴリの最新記事