気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ツリスガラ 雄♂ 雌♀

2024年04月07日 | ツリスガラ

小さくて身軽なツリスガラ(吊巣雀) 葦原で密やか冬を越します
ツリスガラの群が過ごした枯れ色の葦原にも新緑が萌えはじめました

過眼線が淡く茶色い方が雌♀ 過眼線の黒い方が雄♂です



















ツリスガラ(吊巣雀)European Penduline Tit  全長約11㎝
スズメ目ツリスガラ科ツリスガラ属


◆ツリスガラ e-bird
https://ebird.org/species/chptit1/



いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨシガモ 何処の空の下で | トップ | 雨上がりの桜 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-04-07 16:37:21
こんにちは。

ツリスガラ
こちらでは全く見たことも
聞いた事もありません。
清楚な優しそうな野鳥さんですね。
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2024-04-07 21:06:50
こんばんは。
毎回ブログ写真を見て下さってありがとうございます。
温かなコメントまで・・・
ツリスガラは西の方から越冬地を広げているようです。
温暖化が進むと北海道でも見られる日が来るのでしょうか・・・?
返信する

コメントを投稿

ツリスガラ」カテゴリの最新記事