気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

お山で虫探し~ゾウムシ!見つけた

2022年08月29日 | 鳥見ついでに花や昆虫

ずっと探していたゾウムシの仲間を見つけました。
その名もカツオゾウムシ(鰹象虫)

色や形が「かつお節」に似ているのでこの名がついたそうです。
体は黒いのに、褐色の粉が吹いたようになっているとか・・・


https://orbis-pictus.jp/article/katsuozoumushi.php


ハンミョウ(ナミハンミョウ)


金属光沢のある美しい甲虫ですが、2㎝ほどと小さいので目につきにくいです。
ハンミョウを漢字で書くと「斑猫」 英語では「Tiger Beetle」
 肉食のハンター。大きなあごで虫を捕食するそうです

人が近づくとさっと飛び立ち 数メートル先の地面に止まる動きをくりかえすので
「みちおしえ(道教え)」「みちしるべ(道標)」という別名が。





ベッコウハゴロモ


幼虫は羽毛が生えたような不思議な形とか。いつかぜひ見つけたいものです。
翅の下に隠れたお尻のかたちも愛らしい! 


◆昆虫エクスプローラー
https://www.insects.jp/kon-hagoromobekkou.htm


フウロソウの仲間



ヘビイチゴの花


シオヤアブ

腹部の先端に白い毛があるのはオス♂とのこと。


キンミズヒキ


ミズヒキ



アブラゼミ

♪ジージージリジリジリ♪
日本を代表するセミ 世界的には翅に色のついているセミは少数だそうです。


ツクツクボウシ

8月下旬から鳴き始める 夏の終わりを告げるセミだそうです。

カツオゾウムシをもう一枚

背後に蜘蛛さんが写っています~ ちょっとゾォ~( ;∀;)



新しく最新の昆虫図鑑を購入しました。


https://zukan.gakken.jp/live/insect_new/

約2800種の昆虫を生きた状態で新たに撮影しているそうです。
セミの解説などはこの図鑑を参考にしています。

今日も最後まで見ていただきありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする