2.中央東線小野取材と篠ノ井線の旅の計画
2024年夏季の青春18きっぷで、
中央本線辰野支線の小野駅を取材することにしたが、
これだけでは半日で仕事は終わってしまう。
折角塩尻ので行くのだから、篠ノ井線の姨捨も取材したい。
篠ノ井線は篠ノ井から塩尻を結ぶ幹線で、
特急「あずさ」は中央本線から途中駅の松本まで乗り入れる。
また、北陸新幹線開業で、篠ノ井から軽井沢までが、
しなの鉄道に分離されたが、篠ノ井は信越本線への接続駅であり、
中央本線と信越本線を繋ぐ役割もある。
篠ノ井線は2003年4月20日日曜日に乗り潰し済みだが、
スイッチバックのある区間にある姨捨は、
ホームからの眺望が絶景で、有名な駅である。
ここは何時か行きたいと思い、何度か企画に乗せたことはあったが、
運転本数の少なさなどからなかなか下車することが出来なかった。
そこで午前中に中央東線小野の駅取材後、
篠ノ井線の姨捨まで往復して駅取材、千葉あずさで帰宅する。
行きも帰りも千葉あずさを使いたかったのだが、
千葉始発の「あずさ3号」で塩尻まで行くと、
到着は10:14でそのあとの小野への取材が難しい。
そこで新宿発の「あずさ1号」に乗ることにした。
帰りは千葉あずさである「あずさ50号」で千葉まで戻ることとして、
以下のような計画を立てた。
8月4日日曜日
5:00幕張-総武緩行線・千葉行(10)-05:10千葉[10]
05:20千葉※-総武緩行線・三鷹行(70/1:10)-06:30新宿[30]
※朝食/駅弁購入
07:00新宿-特急「あずさ1号」(152/2:32)-09:32塩尻[2]
09:34塩尻-中央本線・辰野支線(12)-09:46-47小野[83/1:23]
11:10小野-中央本線・辰野支線(14)-11:24塩尻[73/1:13]
※昼食/福和家 11:00~22:00
12:37塩尻-篠ノ井線・松本行(17)-12:54松本[36]
13:30松本※-篠ノ井線・長野行(44)-14:14姨捨[83/1:23]
15:38-42姨捨-篠ノ井線・松本行(43)-16:25松本[55]
※夕食/どんぐり 11:00~21:00
17:20松本※-特急「あずさ50号」(211/3:31)-20:51千葉[4]
20:55千葉※-総武緩行線・三鷹行(10)-21:05幕張
この計画を立案したのは2023年12月1日で、
2024年春のダイヤ改正の前である。
ダイヤ改正後に再度ダイヤを改正して最終決定しよう。