林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

A7「ベイエリア(AⅢ復刻マップ)」ギブアップ

2009-06-30 | パソコン
「A列車で行こう7Official Homepage」からダウンロードした12つの「追加マップ」のうち、
既に完成された「明るい農村」についで「ベイエリア」をずっとやっていたが、
ついに今日、ギブアップすることにした。
すでに資金1兆円を達成してエンドロールが流れるところには達したが、
独自に決めた以下のルールをどうしても達成することが出来なかった。

 ●4月の段階で年度内の赤字が出ない資金があること。
 ●ゲーム面の全てを自社所有物件で埋めること。
 ●公共事業として新幹線を敷設し、空港を設置すること。
 ●60の全ての車両を旅客営業に着かせること。
 ●全ての株式を10億株ずつ取得すること。
 ●ゲーム終了は1月1日午前0時とする。

2番目から4番目のルールはクリアしたが、
4月の段階で赤字のでない資金があるということと、
全ての株式を10億株ずつ取得するということがどうしても出来ない。
ギブアップ時点での規定に足らない株式は以下の通り。

突版印刷10億株
大江戸ガス5億株
多塚家具3億1千万株
丸禅1億7千万株

さらに資金がマイナス3兆円を超えている。
資金に関しては所有している株式を売却すれば黒字化は出来るが、
これ以上時間をかけても営業利益から経費と税金を引くと累積赤字が嵩み、
株式の変動も少ないために売却益もなかなか出ない。
ここでギブアップすることにした。
ギブアップした時点でのデータは以下の通り。

 ゲーム名:「ベイエリア(AⅢ復刻マップ)」完了
 ゲーム完了日時:2355/01/01 00:00:00
 都市名:埋立地

 人口:186340

 駅:66
 ホーム:138
 列車数:60
 総延長:5253

 負債合計:9,9093,8943,4000
 資産合計:171,7617,4534,8600
 資金:-3,0239,6919,1400
 資本合計:1685,5720,8794,2000

今回の失敗の最大の原因は“放漫経営”だったと思う。
負債が50兆円を超えてもエリア開発に注力し、
鉄道路線の効率化による“日銭稼ぎ”をしなかったことが、
最終的な負債の累積を解消出来ないところに至ったのだろう。
さらに営業路線がほかのゲーム面より短く、駅数、ホーム数も少ない。
さらに人口は18万人とほかのゲーム番より少ないことにも原因はあると思う。
株式に関しても変動が少なく、売却益が出にくいことも利益の上がらなかった原因である。
普段は株式の単価が500を切ったら購入、2000を超えたら売却としているが、
今回は変動幅が小さいため、
仕方なく購入ポイントを700、売却ポイントを1800に設定した。
それでもこのポイントに至ることが少なく、小幅な変動に落ち着いていた。
今回はこれでギブアップするが、
また経営方針を見直して機会があったら再チャレンジしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooコミュニティ「猫の写真館」一周年

2009-06-29 | パソコン
gooコミュニティに「猫の写真館」を立ち上げて、今日でちょうど1年が過ぎた。
もともとは最初は本気でコミュニティを運営しようなどとは思わず、
前の日に常磐線の駅取材に出掛けて、
たまたま牛久駅でホームにいた猫を撮影したのが開設のきっかけだった。
ホームで通過列車の撮影を行うため、
シャッター速度 0.002 秒、絞り F5.6という設定にしていたのだが、
急にホームの暗がりに猫の姿を見つけ、
カメラお任せのモードに戻さずにシャッターを切ってしまった。
結果は真っ暗な画像にしかならなかった。



本来はとても使い物にならない画像だが
花子フォトレタッチで自動レベル補正してみたらモノクロに近い面白い画像になった。
明度を極端に上げて、それに合わせてコントラストもあげ、逆に再度を落とした様だ。
補正ありきだが、そのモノクロとカラーとの微妙な色合いが気に入り、この画像を採用稿にした。



緑の濃い部分に微かに色が残っているが、あとは殆どモノクロに近くなっている。
非常に面白い画像なので、これを発表するために「猫の写真館」を立ち上げた。
しかしこれは仲間を集めて本格的にやろうという意識はなく、
実験的にコミュニティを作ってみたという感じに過ぎない。
本当のことをいえば、誰も参加しないだろうから、飽きたら廃止しちゃえばいいと思っていた。
しかし2~3週間あたりたった頃から、
現在でも“友達”として登録させて頂いているcocotaroさん、準急湘南日光号さんをはじめ、
多くの皆様に参加して頂くことになった。
1年経って50人以上の方にご参加頂き、現在でも45人がメンバーとして名を連ねている。
管理人として特に宣伝活動をしてきたわけではないが、
ここまでのコミュニティに育ったことには本当にメンバーに感謝している。

「猫の写真館」
http://home.goo.ne.jp/community/3826
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2009-06-28 | 更新情報
「REI RINGONO Presents Beers」を第78回更新しました。

「REI RINGONO Presents Beers」国産/
麒麟にキリンフリーの1データを追加、
サントリーにジョッキ生の1データを修正、
国産地ビールに九十九里オーシャンスタウト、東京駅、
サンクトガーレン湘南ゴールド、梅錦ビール・ピルスナー、
梅錦ビール・アロマティックエールの6データを追加しました。
輸入/ヨーロッパのイギリスにダッチー・オリジナル・オーガニックエールの1データを追加、
スペインにエストレージャ・ガリシアの1データを追加しました。
またリンクのページを刷新しました。

http://www.geocities.jp/ringonorei/

「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第213回更新しました。

駅名表示板コレクションに高知駅、高松琴平電気鉄道瓦町駅、
松山駅を公開いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第142回更新しました。

494.JR横須賀線新川崎駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「旅の徒然に」を第122回更新しました。

「駅弁コレクション」の東日本エリアに「秋田比内地鶏弁当」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2009-06-27 | 更新情報
「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第211回更新しました。

車両図鑑・JR編/近郊形電車にキハE531系常磐線、気動車にキハE130系水郡線、
車両図鑑・私鉄編/中小私鉄の鹿島鉄道にキハ430形鹿島鉄道線、
KR500形鹿島鉄道線、キハ600形鹿島鉄道線を公開いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第141回更新しました。

493.JR仙石線松島海岸駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「旅の徒然に」を第121回更新しました。

「駅弁コレクション」の東日本エリアに「秋露のささやき 平成十九年」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/

「林檎乃麗鉄道写真館レア」を第17回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。
「電気機関車コレクション」を更新いたしました。
「ディーゼル機関車コレクション」を更新いたしました。

http://www.justmystage.com/home/ringono/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロと都営地下鉄の統合問題

2009-06-26 | 鉄道・旅行
今、テレビのニュースで見たのだけれど、
東京メトロと都営地下鉄の統合が計画されているようだ。
詳しいことを知ろうと東京メトロのホームページに行ってみたが、
一番新しいニュースリリースが“映画「仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー」試写会”で、
まだ統合の話はアナウンスされていなかった。
テレビニュースでの話では、累積赤字に苦しむ東京都交通局が、
車両と営業を東京メトロに譲渡し、路線設備だけを所有する上下分離方式になるそうである。
これによって経営が順調な東京メトロは更に路線が増え、
東京都は線路使用料の収入を赤字解消に投入できる。
また同一路線となることで現在の都営地下鉄の路線も値下げも検討され、
利用者の利便性にも貢献するそうである。
都営地下鉄の最大の失敗は大江戸線を造ったことだろう。
その累積赤字が累積赤字に拍車を掛けたようだ。
詳しいことは分からないが、この統合が実現すれば、利用者にとっては良いことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喰い過ぎたミックスフライランチと千葉駅周辺の鉄道遺構

2009-06-25 | 鉄道・旅行
病院の帰りに千葉で昼食を喰うことになり、
千葉そごう10階の「とん亭」でランチ御膳1,260円を喰った。



あまり考えないで頼んだが、貝のフライが乗っていて一瞬ドキッとした。
おいらは牡蠣が苦手なのである。
しかし喰ってみて牡蠣ではなく帆立だと分かって安心した。
貝の中でも帆立だけは好きなのである。
ここはご飯と味噌汁がおかわり自由なので、思わず両方ともおかわりしてしまった。
・・・しかしさすがに喰い過ぎた。
このまま家に帰っても昼寝してしまうだけだと思い、少し腹ごなしに散歩することにした。

現在の千葉駅はホームが扇形に配置されていて、
1番線2番線は当駅止まりの緩行線用であるが、
真ん中には外房線、内房線のホーム、奥には総武本線、成田線のホームがある。
そして駅前ロータリーを挟むように外房線と総武本線が左右に伸びている。
しかしこれは戦後になって造られた線形で、
戦前の千葉駅は東千葉駅近くの千葉市民会館の近くにあったという。
そこで鉄道遺跡がないか確かめるために直接行ってみた。
そこにははっきりとした旧千葉駅の跡があった。



写真の写りが良くなくて分かりづらいかも知れないが、
「ここに千葉駅ありき 千葉鉄道管理局長 浅井武」と書かれている。
これ以上はっきりとした証拠はないくらいだ。
この碑は千葉市民会館の隣の駐車場に建っているのだが、
その駐車場の石垣の一部も古いもので、もしかしたら当時の千葉駅のものかも知れない。
さらにこのあと総武本線の下をくぐって千葉公園まで行ってみた。
この千葉公園は旧鉄道連隊の敷地である。
ここにもなにか遺構が残っていないか探してみることにした。
探すまでもなく、公園の入り口にはちゃんと案内板が出ていた。



ここには以下のように書かれている。

   鉄道第一連隊演習所跡

  旧陸軍鉄道連隊が明治41年(1908)、旧千葉町都賀村(現 椿森)と津田沼町に設置され、
 大正7年(1918)の改編により千葉町に鉄道第一連隊、津田沼町に鉄道第二連隊が設置された。
  鉄道第一連隊演習所は、現在の千葉公園の綿打池付近から競輪場一帯で、
 池の対岸に架橋演習に使用したコンクリート製の橋脚や、
 ここから北西約150mのところにトンネル工事演習に使用したコンクリート製のドームがあり、
 昔日の面影を残している。

そこで池で遊ぶ水鳥にも美しく咲いた蓮の花にも目をくれず、
この二つの遺構を探すことにした。
ひとつめの架橋演習用のコンクリート製の橋脚はすぐに見つかった。



しかしもう一つのコンクリート製のトンネルドームがいくら探しても分からなかった。
公園内を約1時間半かけて探し回ったが、結局見つけることが出来なかった。
しかしその代わり、公園内でタンク式のSLを見つけることが出来た。



千葉公園にSLが飾ってあるという話は今まで聞いたことがなかった。
日本全国を旅して静態保存のSLの写真を撮ってきたが、
実はこんな身近なところにも保存機はあるのである。
プレートには「NUS5」と書かれている。
近くにある説明書きには以下のように書かれていた。

 この蒸気機関車は、C型タンク飽和蒸気機関車といいます。
 神戸市の川崎車輌(現 川崎重工)で製造され、
 昭和36年10月から昭和44年4月まで
 川崎製鉄千葉製鉄所(現 JFEスチール)において
 資材や原材料の運搬に使用されました。
 やがてディーゼル機関発達に伴い、
 蒸気機関車は使用されなくなり、
 千葉市に寄贈されたものです。

今まで考えもしなかったが、まだ蒸気機関車しかない時代には、
当然構内の入れ換え用の車両も蒸気機関車ということになる。
本務機だけがクローズアップされているが、
こういう見えないところで活躍してきた車両もいるのだ。
改めて鉄道の世界の奥深さに気付かされた。
今回は病院の帰りでコンパクトデジカメしか持っていなかったが、
また今度一眼レフを担いで改めて取材に来たいと思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東国原宮崎県知事の衆院選出馬要請問題

2009-06-24 | 政治
東国原英夫宮崎県知事が自民党の古賀選対委員長から出馬要請を受け、
条件付きで了承をした問題が波紋を呼んでいる。
その条件は2つで、ひとつは全国知事会がまとめた提言を次の衆院選のマニフェストに盛り込むことと、
もうひとつが自分を次期総裁候補とすることである。
東国原知事の「わたしを次期総裁候補として次の衆院選を戦う覚悟があるのか」との発言が一人歩きし、
その発言について賛否両論をが湧き上がっているようだが、
大切なのは最初の条件にあげた全国知事会の提言を“一字一句”違わずにマニフェストに盛り込み、
これを4年間で実行に移すということの方だ。
これも橋下徹大阪府知事などが強く主張する直轄事業負担金の廃止などがクローズアップされるが、
このほかにも国と地方の税源配分を現在の6対4から5対5にすることや、
国の出先機関の廃止や縮小なども書かれており、
地方分権の推進に大きな一歩を踏み出すもので、
これを自民党が丸呑みできるかどうかを東国原氏も見ていると思う。
今回の東国原氏の発言は自民党から大きな反発を買っているほか、
任期途中で投げ出す形になる宮崎県民にとっても異論が出るところだとは思うが、
本気でこの国を変えたいという思いに対し、自民党がどういう反応をするのかが注目される。
政治不信に対し、政治に対する本気度が際だつ東国原知事や橋元知事などは、
選挙の顔としては打って付けだとは思うが、
東国原氏も単なる“客寄せパンダ”になるつもりはない。
そのことをはっきりと自民党に突きつけたのであろう。
宮崎県を変えた東国原氏であれば、
もしかしたらこの国も変えてくれるのかも知れないという幻想を有権者に抱かせ、
それまでの体たらくをカムフラージュするにはいいと考えたのかも知れないが、
東国原氏も有権者もそこまで馬鹿ではない。
今回の問題がどのような決着に至るのかは分からないが、
東国原氏にはもし本気で国政に打って出るつもりならば、
変な“落としどころ”で納得せずに、とことん自分の主張をぶつけて貰いたいと思う。

東国原知事「条件そろえば国に行く」「自分は真剣」(朝日新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2009-06-21 | 更新情報
「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第211回更新しました。

駅名表示板コレクションに土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線後免駅、後免駅、
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線後免町駅を公開いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第140回更新しました。

492.JR仙石線本塩釜駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「旅の徒然に」を第120回更新しました。

「駅弁コレクション」の東日本エリアに「四季の味 秋」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2009-06-20 | 更新情報
「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第210回更新しました。

車両図鑑・私鉄編/第三セクターの明智鉄道にアケチ10形明知線、
愛知環状鉄道に2000系愛知環状鉄道線、
公営地下鉄の名古屋市営地下鉄に5000形東山線、5050形東山線を公開いたしました。
車両図鑑解説・私鉄編を加筆いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第139回更新しました。

491.JR仙石線東塩釜駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「旅の徒然に」を第119回更新しました。

「駅弁コレクション」の東日本エリアに「箱根八里(てまり弁当)」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/

「林檎乃麗鉄道写真館レア」を第16回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。
「電気機関車コレクション」を更新いたしました。
「ディーゼル機関車コレクション」を更新いたしました。

http://www.justmystage.com/home/ringono/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉「馥園 FUH EN」再び

2009-06-18 | 飲食店
千葉県がんセンターで以前から折れた歯の治療を行うことになり、
金属部分を削って神経の治療を行った。
その時にキシロカインを使用したため、
千葉に戻ってからも麻酔が効いていて口の中が麻痺しており、食事が出来そうにもなかった。
そこで少し千葉の街を彷徨して麻酔を醒まし、
以前に2回行ったことのある千葉パルコ内の中華料理店「馥園」に行き、
五目焼きそば+チャーハン1,050円を喰う。



最初はラーメンが喰いたいと思っていたのだが、口の麻痺が若干残っていたために汁物は危険と判断し、
ラーメンから汁を引いて、必然的に中華焼きそばに行き着いた。
ラーメンも好きであるが、中華五目焼きそばも好きである。
しかもここはランチタイムは杏仁豆腐が食べ放題なのだ。
セルフサービスで自分でカップによそうになっている。
当然、おかわりをした。
それと今回はカップリングにチャーハンをチョイスした。



中華は全般的に好きであるが、チャーハンも好きなもののひとつである。
ただ、チャーハンには結構当たり外れがあるように思う。
美味しいチャーハンはすごく美味しいのだが、
今ひとつな中華料理店も案外多いような気がする。
ここのは合格点が出せると思う。

抗癌剤の影響も少なくなってきてきているので、食べ物が美味しく感じられる。
食べることを楽しめるというのは、実はすごく幸せなことだと、
抗癌剤治療の影響で味覚障害になって初めて実感した。
ただ、食事が楽しくなると必然的にまた太っていくような気がして怖い・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

党首討論-本来の国会のあり方-

2009-06-17 | 政治
民主党の代表鳩山由紀夫氏と自民党の麻生太郎総裁の2回目の党首討論が行われた。
お互いに選挙目当てのパフォーマンス的な雰囲気が見え隠れして、
今ひとつ盛り上がりに欠けるように感じた。
しかしその中で、今回特に気になったのはヤジが殆どなかったということだ。
これは事前に自粛要請があったようだが、
逆に云うと前回の党首討論でのヤジの五月蠅さにはかなり批判が多かったのだろう。
実際にニュース番組などでも多くのキャスターやコメンテーターが苦言を呈していた。
国会とは本来、審議や討論をする場所であり、
その政党や政治家の評価は如何に国民のために良い提言や法律を作るかがポイントであって、
ヤジで相手の足を引っ張ることではない筈である。
国権の最高機関があの体たらくでは、とても子供たちのお手本とはならない。
本当は今回もヤジの応酬が続くようであれば、
NHKと民放連で協力してキー局のカメラを多数入れて、
ヤジを云った議員の顔をきちんと映し出し、
それを次の選挙の時の評価のひとつにするべきと提言しようと思ったのである。
国会でのヤジは本来なら審議妨害、国会運営の妨害であり、
退席などの厳しい処分を下すべき筈である。
それがなれ合いになって与野党ともにヤジの応酬では本来の審議が進まない。
今後は国会法を改正して、
ヤジを云った議員は審議終了後に議長から“おしりペンペン”されるというのはどうだろうか。

麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権-党首討論(時事通信) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県民の日

2009-06-15 | 鉄道・旅行
今日は千葉県民の日である。
明治6年6月15日に木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生したことに由来する。
たぶん千葉県内ではそれなりにイベントなどもあるのだと思うのだが、
鉄道関係でのイベントは全くない。
埼玉県では、県民の日に県内を走る鉄道会社に、一日乗り放題のきっぷを発売させている。
それがどういう経緯かはよく分からないが、
東武鉄道や西武鉄道、JRなどで県民の日の一日乗り放題きっぷを発売している。
東武鉄道のこのきっぷを使って、東武東上線の全駅取材を2年に渡って実施し、
越生線を含む全駅の取材を完了した。
しかしこのきっぷはあくまで埼玉県内のみ有効なので、
池袋から和光市は別料金になる。
当時、中板橋に通勤していたため、乗り越しで和光市で下車してそこからきっぷを使ったが、
それでも終点の寄居も埼玉県内であるために、このきっぷは十分に役立った。
千葉県でもこのような切符の発売をやって欲しいものだ。
まあ、東武鉄道や都営地下鉄はさすがに区間が短いから無理だろうが、
京成電鉄とJRで発売してくれれば非常に面白い。
あとはいすみ鉄道と小湊鐵道、銚子電鉄でも一日乗車券を発売してはいるが、
この日はそれを多少割り引いた価格で発売したらそれなりの集客もあるのではないだろうか。
ただ、京成電鉄はもともと乗り放題切符を全然発行していないので、難しいのだろうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2009-06-14 | 更新情報
「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第209回更新しました。

駅名表示板コレクションに東武鉄道日光線東武日光駅、高松駅、宇多津駅を公開いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第138回更新しました。

490.くりはら田園鉄道若柳駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「旅の徒然に」を第118回更新しました。

「駅弁コレクション」の東日本エリアに「深川めし」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/

「林檎乃麗鉄道写真館レア」を第15回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。

http://www.justmystage.com/home/ringono/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思想信条の自由

2009-06-14 | 日記
これはたぶん、営業の経験がある人なら誰でも納得する話だと思うのだが、
営業で顧客と話をする場合には3つのタブーがある。
それは会話の中で“政治”“宗教”“野球”の話をしてはならないというものである。
新入社員の時に研修でこのことはきちんと教え込まれた。
ここでいう“野球”とは“プロ野球”のことであるが、
それだけにとどまる話ではなく、趣味趣向をあまり主張してはならないという戒めである。
お得意様がどのような考えであるかが分からないうちに、
自分の趣味趣向を話しすぎると、相手がそれにそぐわない時はその先の話がし辛くなる。
勿論、ルートセールスである程度お得意様の傾向が分かっている場合にはその限りではないが・・・。

日本では憲法19条で「思想良心の自由」が保証されている。
どのような政党を支持しても、どのような宗教を信仰してもかまわない。
それがたとえ、極右極左であろうと、カルト教団であろうと、
その団体が犯罪行為をしない限りには、支持や信仰の自由は保障されている。
しかしこれは特定の政党を支持する権利、特定の宗教を信仰する権利が保障されているのと同時に、
特定の政党を支持しない権利、特定の宗教を信仰しない権利も認められているのである。
これは国家権力によって一方的に特定の政党を支持させられたり、
特定の宗教団体に加入させられたりすることはない。
それと同時に個人によって特定の政党を支持させられたり、
特定の宗教団体に入信することを強要されたりすることもまた許されない筈である。

10年以上前から、パソコンを購入して直ぐにネットの世界に飛び込んだ。
勿論当時は今ほどインターネットが盛んではなかったし、
どちらかといえばパソコン通信の方が主流だったかもしれない。
インターネットでのコミュニケーションといえば、BBSへの書き込みくらいしかなかった。
あとはメーリングリストぐらいだろうか・・・。
時代は移り変わり、今はブログやSNSが主流となり、
パソコン通信などの電子フォーラムなどは廃れていった。
しかし時代が変わっても個人的にネットへの関わり方に関して、一貫して守っている姿勢がある。
これはネットへの関わり方と同時に、自分の生き方と云っても過言ではないかもしれない。
それは「政治的、宗教的には全てに対してきちんと一定の距離を保つこと」である。
勿論、特定の政党を支持したり、特定の宗教を信仰したりすることを避難しているわけではない。
それが憲法で認められている自由権の一つであり、
それを犯すことは出来ないと云うことも十分に理解している。
しかしそれと同時に他人に一定の政治的思想を強要したり、
一定の宗教の信仰を強要したりすることは許されない。
個人的には世の中に起こっている全ての事象に対して適切な判断をするためには、
一定の政治的思想、一つの宗教の信仰はその妨げになると考えている。
だからこそ、一定の政党、一定の宗教に斜頚するべきではないと思っている。
これは今まで一貫して取ってきたネットや社会に対する関わり方であり、
この姿勢こそが“林檎乃麗”の基本的な考え方であると思っている。

10年以上前に自分のホームページを立ち上げ、ほぼ同時にBBSを設置した。
それからニフティサーブ、ASAHIネットの電子フォーラムにも参加した。
現在では2つのSNSに参加し、公開しているブログも1つある。
それらの中で多くの人から貴重な意見を戴いた。
勿論、林檎乃麗の活動に賛同や賞賛を戴いたこともあるし、また叱咤激励を戴いたこともあった。
たとえ叱責を戴いたとしてもそれを真摯に受け止め、自分の糧とするべきだと心得ている。
しかし中には的を射たとは云いきれない内容があったり、
見当外れの一方的な中傷もなかった訳ではない。
ネット社会の匿名性が、一部の人たちによって暴言や中傷が許されると曲解されているのもまた事実である。
現在、「林檎乃『とほほ・・・。』ブログ」においては、基本的にコメント、トラックバックは受け付けているが、
管理人の許可を得てから公開という設定にしている。
コメントを戴けるのは、ブログをやっている以上、とても嬉しいことではあるし、
その内容が自分の意見と違っていたとしても真摯に受け止めるべきだと思っている。
しかしブログは基本的に不特定多数の人に公開しているわけであり、
そこには社会的なルールや道徳観が持ち込まれるべきだと思っている。
たとえ、書き込みの内容が正当なものであったとしても、
他の訪問者が不快に感じるような表現方法は認めないことにしている。
ここは「2ちゃんねる」ではない。
暴力的な言葉などは許さないし、
ましてや折角コメントをくれた訪問者に対する暴言に関しては殊更である。
言論の自由、思想信条の自由は他人の自由を尊重して初めて成り立つものだと思っている。
林檎乃麗が特定の政治的思想、宗教的信仰に対して距離を持つべきであるという考えでブログを運営している限り、
この方針に反するようなコメントに関しては、管理人としての権限において公開しない。
そのこと自体が憲法違反であるとは思っていないし、
また「折伏」の名において誹謗中傷が容認されるべきという思想も受け入れない。
ブログの訪問者に対する感謝の気持ち、ましてやコメントを戴いた方への感謝の気持ちは言い尽くしがたいが、
しかし林檎乃麗のネットに対する方針にそぐわない書き込みに関しては毅然とした態度で臨むことにしている。

ところで全ての宗教的信仰に対して距離を取ると云ったが、
実は幼少の頃から信仰している神が一つだけあった。
それは「困った時の神頼み」という神様である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2009-06-13 | 更新情報
「林檎乃麗鉄道写真館ANNEX」を第208回更新しました。

車両図鑑・JR編/近郊形電車に115系中央本線、211系内房線、
ジョイフルトレインに189系「彩野」、
車両図鑑・私鉄編/大手私鉄の京成電鉄に3200形3290番台京成本線を公開いたしました。

http://www16.tok2.com/home/reiringono/

「Station-駅から始まる物語」を第137回更新しました。

489.JR東北本線石越駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/

「旅の徒然に」を第117回更新しました。

「駅弁コレクション」の東日本エリアに「網焼き牛たん弁当」の1データを公開いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/

「林檎乃麗鉄道写真館レア」を第14回更新しました。

「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。
「電気機関車コレクション」を更新いたしました。
「ディーゼル機関車コレクション」を更新いたしました。

http://www.justmystage.com/home/ringono/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする