林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

2016年という年

2016-12-31 | 日記

一昨年再発した濾胞性リンパ腫が昨年寛解し、社会復帰も果たした。
今年は4月から再発前の職場に戻ることも出来たし、
責任のある仕事にも就任して充実した1年になった。
もちろん再発の可能性もまだ十分にあるわけで気は抜けないが、
今という時が少しでも長く続くように祈りたい。

               Semisweet Apple Company 林檎乃 麗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-31 | 更新情報

「Station-駅から始まる物語」を第858回更新しました。

47.JR山手線駒込駅を加筆修正および画像追加いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第411回更新しました。

駅名表示板コレクションに広島電鉄本線本川町電停を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第389回更新しました。

「廃車&保留車 客車」にスハ43系スハフ44 25を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「気動車」を第465回更新しました。

第三セクターの「土佐くろしお鉄道」に9640形9640-4の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/


「電車」を第494回更新しました。

大手私鉄の近畿日本鉄道に23000系「伊勢志摩ライナー」の画像を添付しました。

http://train.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-30 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第629回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「高崎『洋食キッチン シャトー』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「駅名表示板コレクション」を第410回更新しました。

駅名表示板コレクションに広島電鉄市内線紙屋町西電停を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「気動車」を第464回更新しました。

JR特急形に2000形2010の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの約束2016

2016-12-29 | テレビ・芸能界

今年もシンガーソングライターの小田和正さんが、
日本のJホップの第一線で活躍するミュージシャンに声をかけ、
互いに尊敬し合いながらそのアーティストや思い出の曲をライブ演奏する、
クリスマスの恒例となった人気番組の「クリスマスの約束」が放送された。
録画したものを漸く観ることができた。
毎年小委員会バンドと呼ばれるSTARDUST REVUEの根本要さん、
スキマスイッチの大橋卓弥さん、常田真太郎さん、いきものがかりの水野良樹さん、
女性では松たか子さん、JUJUさんなど毎年出演されているメンバーに加え、
今年の目玉としては宇多田ヒカルさん、
それに去年も登場したTRICERATOPSの和田唱さんなどが出演していた。
宇多田ヒカルさんは彼女のデビュー曲の「Automatic」や小田さんの名曲「たしかなこと」などを演奏、
和田唱さんはポールマッカートニーの曲をメドレー、
「心のラブソング」ではお客さんにコーラスを要求してその練習をするなど、
小田さんのコンサートでもよくある“やらせ”ではなく“演出”などのシーンも見られた。
特筆なとのはオープニングで「夜空ノムコウ」をやったこと。
小田さんがスマスマに出た時に「この曲は良い曲だ」と賞賛していたのを思い出した。
それから5人のオフコースのテレビプログラム“NEXT”のテーマ曲「僕らがいた」の選曲にも驚いた。
和田唱さんとやったポールマッカートニーでは「My Love」も良かった。
この曲はNHK千葉でかつて放送されていたFM「千葉リクエストアワー」でオープニングとして使われていた曲で、
土曜日の午後になると何時もこの曲を聴いていたので個人的にも懐かしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本「たくま」

2016-12-27 | 飲食店

11月19日からの土日で週末パスを利用し、日帰り旅行を2回行ったが、
その2日目はしなの鉄道未乗車区間と上田電鉄の乗り潰しに挑戦した。
そのあと篠ノ井経由で松本に出て特急「あずさ30号」で千葉まで帰ることになっていたが、
予定していた姨捨での駅取材を工事中のために断念したため、
松本で大きく時間が余ってしまい、事前に調べた「たくま」で夕食を喰うことにした。
その日の昼食は上田でとんかつ専門店に入り、ヒレカツ定食を堪能したが、
夕食に選んだ店もまさかのとんかつの店だった。
しかしこの店は専門ではなく、とんかつのほかにカレーメニューも充実している。
そこで今回はカレーを喰おうと思ってこの店を選んだのだ。
店構えは蔵のようであるが、店内は夫婦で切り盛りしているようで、
時間も中途半端だったために店内に先客は居なかった。
オーダーはカツカレー1,000円を選んだ。
昼にもトンカツを喰ってそれほど空腹ではなかったので軽めにしようかとも思ったが、
ビーフカレー900円、ポークカレー800円だったので、
やはりとんかつ店ならではのコストパフォーマンスもあってカツカレーをチョイスした。
先にサラダが出され、これを食いながらカレーを待つ。

 

刻んだキャベツやレタス、ブロッコリー、パセリの緑黄色野菜のほかに、
オレンジやパイナップル、リンゴが乗っている。
特に信州はリンゴの産地としても有名なので、その辺を意識しているのかもしれない。
サラダを食べ終わる頃に温かいスープとカツカレーが登場する。

 

トンカツは大きめでやはりとんかつ店なので美味しかった。
カレーはとろみの少ない少し甘めで、個人的にはもう少し辛くてもいいかなと思った。
それほど空腹ではなかったものの、それでも美味しく完食できた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸魚川の大火と「北陸第三セクターの旅」の中止

2016-12-26 | 鉄道・旅行

12月22日午前に発生した糸魚川の火災は折からの強風で飛び火が発生し、
150棟もの家屋が焼失、延焼面積は約4万平方メートルにもなるという。
それでも日中ということもあって死者が出なかったのは不幸中の幸いと云うべきなのだろうか。
火元は駅前の中華料理店で、鍋を火にかけたまま店を離れ戻ったら火事になっていたという。
一般家庭では鍋に火をかけたまま目を離すなどは重大な過失に当たると思われるが、
ラーメンなどでは長時間煮込むことも多く、絶対に目を離すなとも云いがたいのが現状だ。
着の身着のままに避難した被災者にとって厳しい正月になることは間違いない。
火元の店主の責任問題や今後の支援のあり方など、
雪の季節を迎える新潟では今後も厳しい状況が続いていくことになるのではないか。

実はまだ具体的な日程は決まっておらず、切符の購入やホテルの予約などはしていなかったが、
年明けに「北陸第三セクターの旅」を計画していた。
しかも糸魚川での宿泊と食事も考えていたのだが、この状況では断念せざるを得ない。

予定では土曜日に千葉発の特急「あずさ3号」で南小谷まで行き、大糸線で糸魚川へ。
ここでえちごトキめき鉄道のフリーパス購入で日本海ひすいラインを乗り潰し、
糸魚川駅近辺のホテルで一泊して夕食はご当地B級グルメ“糸魚川ブラック焼きそば”を堪能、
翌日曜日はあいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道共通一日乗車券を購入、
富山での路面電車取材も絡めて金沢まで行き、北陸新幹線で帰京する。

今は遊び半分な気持ちでの訪問は失礼にあたるし、そんな気分にも慣れない筈である。
復興が何時になるのかは分からないが、街が元気を取り戻し、
観光客を受け入れる体制が整ってから計画を立て直して訪問したいと思う。

末筆になりましたが、今回被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-25 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第628回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「八王子『洋食おがわ』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第857回更新しました。

10.JR総武本線幕張駅に画像を追加いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第409回更新しました。

駅名表示板コレクションに広島電鉄本線立町電停を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第388回更新しました。

「ディーゼル機関車 図鑑」にDE10形1014号機を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「気動車」を第463回更新しました。

第三セクターの「土佐くろしお鉄道」にTKT8000形TKY8003の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/


「電車」を第493回更新しました。

大手私鉄の近畿日本鉄道に8400系田原本線の画像を添付しました。

http://train.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-24 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第627回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「津田沼『魚骨らーめん 鈴木さん』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第856回更新しました。

351.JR鹿児島本線博多駅を加筆修正および画像追加いたしました。
580.JR鹿児島本線鹿児島中央駅に画像を追加いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第408回更新しました。

駅名表示板コレクションに広島電鉄本線胡町電停を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第387回更新しました。

「廃車&保留車 貨物車」の有蓋緩急車にワフ15形ワフ16を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「気動車」を第462回更新しました。

第三セクターの「土佐くろしお鉄道」にTKT8000形TKY8004の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/


「電車」を第492回更新しました。

大手私鉄の近畿日本鉄道に16000系特急吉野線の画像を添付しました。

http://train.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-23 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第626回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「千葉『豚骨らーめん彩』再び」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第855回更新しました。

11.JR山手線大塚駅を加筆修正および画像追加いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第407回更新しました。

駅名表示板コレクションに広島電鉄本線銀山町電停を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第386回更新しました。

「廃車&保留車 貨物車」の有蓋車に蒲原鉄道ワム11形ワム12を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「気動車」を第461回更新しました。

第三セクターの「土佐くろしお鉄道」にTKT8000形TKY8011の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/


「電車」を第491回更新しました。

大手私鉄の近畿日本鉄道に6620系吉野線の画像を添付しました。

http://train.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田「とんかつ力亭」

2016-12-22 | 飲食店

11月19日土曜日、20日日曜日に週末パスを使って日帰り旅行をしたが、
その二日目の20日日曜日はしなの鉄道の未乗車区間と上田電鉄の乗り潰しに挑戦したが、
その昼食に入ったのが上田駅近くの「とんかつ力亭」である。
北陸新幹線で軽井沢まで行き、しなの鉄道未乗車区間の上田まで行き、
上田電鉄を別所温泉まで往復してから上田に戻り、
ここで1時間22分の乗り換え時間で観光列車「ろくもん」を取材してから篠ノ井を目指すが、
その前にここで昼食を喰うことにして事前にネットで調べ、
お城口側の天神商店街にあるこの店を探し、訪問することにした。
ここはトンカツの専門店のようで、店構えも立派である。
事前に調べていなければちょっと躊躇してしまったかもしれない。
注文はヒレかつ定食1,600円にした。
先に付け出しが出る専門店ならではの対応で、
注文してからトンカツが揚がるのを待つ間これを喰う。

 

トンカツはヒレならではで柔らかく、衣もサクサクで美味しかった。
久しぶりに本格的なトンカツを喰ったが、十分に堪能できた。
店内には「贈 上野とんかつ双葉」と書かれた暖簾が掛かっていた。
“上野とんかつ双葉”と云えばトンカツの名店として有名で、名前だけは聞いたことがある。
勿論行ったことはないけれど・・・・
もしかしたらここの主人はこの店で修行したのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤湯「ドングリ屋」

2016-12-21 | 飲食店

11月19日土曜日、20日日曜日の二日間で、
週末パスの旅を使って山形方面と上田方面に日帰り旅行を2日連続でしたが、
その一日目、19日土曜日の昼食に入ったのが赤湯の駅前にある「ドングリ屋」である。
山形新幹線で山形まで行き左沢線を往復したあと、奥羽本線で赤湯まで戻り、
午後から山形鉄道を乗り潰すことになっていたが、
乗り換え時間の57分の間に昼食を取ることにして、
事前にネットで調べて駅から一番近いこの店を選んだ。
この日は雨模様で、赤湯に到着した時には本降りになっていたが、
持参した折り畳み傘で大雨の中訪問した。

 

ラーメンから丼物まで揃える大衆食堂のようで、
その中でメニュー表に手書きで「☆当店人気No1です。」と書かれている、
「【セットメニュー】ラーメン(少な目)+ぶた丼(ミニ)=1人前のセットメニュー」にした。
セットメニューには3つの種類があり、

 Aセット 1,000円
 Bセット 1,200円
 Cセット 1,300円

とあり、「※値段の違いはお肉の量です。」とある。
この中でBセット1,200円を注文することにした。
食堂のメニューなのに、

 -ピアノ調律・販売・修理・クリーニング-
   見積りの上、ご相談に応じます。

と書かれていて、壁にも「ピアノ調律師、温泉ソムリエの居る店でする。」とある。
なんだか不思議な感じがしたが、地方ではこういうこともあるのだろう。
そんなことを考えているとラーメンと豚とんが出て来た。

 

店主は「少し豚肉をおまけしておきました。」と持ってくる時に云っていた。
豚丼には山椒が付いており、これを振りかけて食べるようである。
豚丼の焼き豚はタレが独特の甘みが合って美味しかった。
ラーメンは醤油味だが、スープが美味しく店を出る時に「ラーメンのスープが美味しかったです。」と伝えると、
「アゴだしを使っているんです。」と云っていた。
店主も明るく人なつこい性格で、それがこの店の魅力になっていると思う。
山形に来る機会があったらまた是非行きたいと思う店である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形の風 上田の風-週末パスの旅10.

2016-12-20 | 鉄道・旅行

 10.新駅舎開業初日の千葉駅-旅の終わり

特急「あずさ」は総武快速線の線路を進んで20:50に千葉に到着する。
ここから総武緩行線に乗り換えて帰るのだが、
JR千葉駅は2016年11月20日に新駅舎が開業した。
昨日千葉に到着した時には開業一日前だったが、今日は開業初日となった。
そこで開業初日の千葉駅の様子を少し見てみることにする。
昨日立ち入り禁止だった3階に上がる階段が今日は解放されていた。

 

逆に地下に行く階段は閉鎖されていた。
新駅舎開業に合わせて新しいテナントが多く入り、
その中には「松戸富田麺業」も入っていた。

 

この店はつけ麺の有名店で、この日も長蛇の列だった。
駅構内のために駅ナカのスタッフが列を整理していた。
駅ナカ終了までは特急が到着した段階であと10分しかなかったが、
未だに行列は途切れることはなく、いつになったら最後の客が食べ終わるのだろう。
ほかに東京駅で観たことのある駅弁店も入っていた。

 

改札内にはJR東日本のほかの駅でよく見られるペリエも入っている。

 

夜も深い時間になってきたので利用客は少なくなっているが、
それでもコンコースには多くの人が行き交っていた。

 

改札を出て切符売り場はこんな感じになっている。

 

suicaチャージ専用機が3台設置され、直接suicaを置くだけチャージできるようになっている。
他だしこれは現金専用のようで、ビューカードのクレジット機能からの引き落としは出来ない。
外から見た正面はこんな感じになっている。

 

JR千葉駅の駅舎前には千葉都市モノレールの駅舎があり全景は見られないが、
3階まで続く4列のエスカレーターと同じ幅の階段が見られる。
ただ、今回の開業はあくまで3階コンコースと店舗の一部だけであり、
4階の駅ナカと駅ビルは2017年夏、
今まで使っていた1階と地下は2018年夏以降の開業予定である。
そのためこの先もまだ一部新駅舎が共用されながらも工事は続いていく。

 

工事中の千葉公園方面の跨線橋からは松本から乗ってきた特急「あずさ」が見て取れる。

 

再び入場してコンコースを進むと全列車の行き先を伝える掲示板が見渡せる。

 

今までの電光掲示板がデジタル表示に変わっていた。
1番線、2番線ホームに行き、21:14発の総武緩行線で帰宅する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形の風 上田の風-週末パスの旅9.

2016-12-19 | 鉄道・旅行

 9.再びの下車断念の姨捨と50年目の特急「あずさ」

上田を12:33に乗ったしなの鉄道の長野行きは13:02に篠ノ井に到着した。
篠ノ井はしなの鉄道線の終着駅であり、JR篠ノ井線と信越本線が接続している。
しなの鉄道はもともと北陸新幹線東京-長野区間が開業した時に、
軽井沢から篠ノ井までが信越本線から分離され、第三セクター化されたものである。
信越本線から篠ノ井線が松本まで分岐している形になっていたが、
現在はJRが篠ノ井線と信越本線長野までが直通運転されており、
しなの鉄道の方が接続線という形になっている。
篠ノ井で松本方面の篠ノ井線に乗り換えて松本から特急で帰ることになっているが、
篠ノ井での乗り換え時間が58分あり、しかも篠ノ井は既に駅取材済みだったため、
この時間を無駄にしないために信越本線を長野方面の電車に乗り、
長野のひとつ手前の安茂里まで行き、松本方面の電車を待つ18分で駅取材する。
松本方面の電車を待っている時に快速電車が追加したが、それが「ろくもん」だった。
安茂里駅を13:43に出た篠ノ井線直通の松本行きに乗り込み、姨捨を目指す。
姨捨はスイッチバックのある区間であり、
いったん通り過ぎてからポイントを切り替えてホームに入線する。
しかしその時にホームの様子を確認して目が点となった。
ホームが工事用フェンスに囲まれているのが見えたのだ。
家に帰ってからネットで調べて分かったのだが、クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」に合わせ、
ホームの嵩上げや上り待合室のリニューアル工事が行われているようだ。
車窓から駅取材は不可能と判断し、急遽下車を断念、そのまま松本まで行くことにした。
姨捨にはリニューアル工事が終わったとの情報を待って再訪することにしよう。
松本に予定より約1時間半早く到着し、その時間を利用して松本駅で車両取材する。
ホームの横にはいくつもの側線があり、「あずさ」や「かいじ」用の車両が留置されているが、
その中にはE353系量産先行車の姿も見えた。
いったん改札を出て予定していたとんかつ店「たくま」でカツカレー1,000円を喰う。
再入場すると乗る予定だった特急「あずさ30号」の2本前の「あずさ26号」が発車前だった。
特急「あずさ」は11両編成だが、基本編成9両と付属編成2両で編成されているが、
ホームでは付属編成の2両が先に停車して南小谷からやってくる基本編成9両を待っていた。

 

そのため普段は見ることのできない付属編成の構内運転用の簡易運転室がそのまま見えた。
時間がまだ合ったのでこれをゆっくりと取材し、売店でワインなどを購入する。
E257の車体には「ありがとう 特急あずさ50周年」のステッカーが大きく貼られていた。

 

特急「あずさ」は基本的に新宿と松本を結ぶ特急で、一部は大糸線南小谷まで行くが、
そのほかに夕方に総武本線に乗り入れ千葉まで行く編成がある。
この車両は翌朝「あずさ3号」として松本までの列車に充当される。
座席はグリーン車に取ったのでその分ゆっくり帰ることが出来た。

 

夕食は既に喰っていたので、売店で買った間のワインを愉しみながら千葉を目指す。
ほかの特急「あずさ」は中央本線を新宿まで来るが、「あずさ30号」はそのまま中央快速線を進み、
お茶の水の手前で緩行線に転線し、総武緩行線を進んで秋葉原、浅草橋、両国を通過し、
錦糸町の手前で総武快速線に転線してそのまま千葉まで行く。
中央快速線も総武快速線も東京駅に発着するが、
中央快速線は1番線、2番線で東京駅で一番高いところにホームがあり、
一方、総武快速線は横須賀線と直通するため地下ホームなのである。
そのため中央快速線と総武快速線を直通するためには錦糸町からお茶の水までの区間を、
総武緩行線の線路を走るしかないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-18 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第625回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「島原『ラーメンセンター島原駅前店』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第854回更新しました。

577.小田急電鉄海老名駅に画像を追加いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第406回更新しました。

駅名表示板コレクションに広島電鉄本線的場町を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第384回更新しました。

「廃車&保留車 貨物車」の車掌車/緩急車にヨ8000形ヨ8016を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「旅の徒然に」を第538回更新しました。

「全国普通鉄道 乗り潰しの旅」の「JR北海道」を留萌本線一部廃止に伴い修正いたしました。

http://ringono.web.fc2.com/


「気動車」を第460回更新しました。

第三セクターの「土佐くろしお鉄道」にTKT8000形TKY8012の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/


「電車」を第490回更新しました。

大手私鉄の近畿日本鉄道に16010系特急南大阪線の画像を添付しました。

http://train.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2016-12-17 | 更新情報

「REI RINGONO Home Page」を第624回更新しました。

「飲食店ブログ記事」に「博多『元祖博多だるま』」を公開いたしました。

http://www.asahi-net.or.jp/~ez9t-sn/


「Station-駅から始まる物語」を第853回更新しました。

482.JR中央本線茅野駅を加筆修正および画像追加いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「駅名表示板コレクション」を第405回更新しました。

駅名表示板コレクションに山陽新幹線姫路駅を公開いたしました。

http://ringono.kt.fc2.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第383回更新しました。

「廃車&保留車 気動車」にキハ20形247を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/


「気動車」を第459回更新しました。

第三セクターの「土佐くろしお鉄道」にTKT8000形TKY8021の画像を添付いたしました。

http://dieselcar.bokunenjin.com/


「電車」を第489回更新しました。

大手私鉄の近畿日本鉄道に6400系南大阪線の画像を添付しました。

http://train.bokunenjin.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする