7.雨の豊川稲荷と小松線-金山総合駅の右往左往
津島に到着したのは09:54で10:16には西尾線直通の吉良吉田行きの設定がある。
考えてみれば前回も津島から弥富まで行き、そこで吉良吉田行きでそのまま蒲郡まで行ったのだ。
駅取材をしてもまだ時間が余っていたのだが、
尾西線上りの10:08に佐屋行きがあり、時間潰しのために隣の日比野まで行く。
下りとの接続時間は4分でこの時間を使って駅取材する。
日比野で吉良吉田行きに乗り、昨日取材し損なった知立まで行く。
ここで下車して特急豊橋行きに乗り換え、7分の乗り換え時間を利用して駅取材する。
既に小雨が降り出していたが駅取材を強行する。

11:24発の特急で豊川線の分岐駅である国府まで行くが、
既に本降りの雨となっていてここでの駅取材は断念した。
10分の待ち時間で急行豊川稲荷行きに乗り換え、終点の豊川稲荷まで行く。
既に本降りの雨だったが、豊川稲荷駅は取材したかったので、
以前購入して持参しておいたカメラ用のレインカバーを電車内でセットして、
名鉄豊川稲荷駅とJR豊川駅を強行取材する。
急行電車はそのまま折り返して急行名鉄一宮行きとなる。
この電車に乗って金山まで行くことにする。
ここから予定とは逆方向になるが、地下鉄を経由して小牧線の完乗に入る。
外は本降りの雨だし、時間があれば名古屋市営地下鉄の乗り潰しに挑戦しようかと思ったが、
金山に到着したのが13:37で、帰りの新幹線が豊橋18:47発となっており、
あと5時間で全線を乗り潰し、小牧線から犬山まで行き、
犬山から豊橋まで移動することが可能なのかどうか見当がつかなかった。
5時間の間には昼食、夕食の時間も含まれている。
夕食は駅弁を購入して新幹線の中で済ませることも出来るが、
それでも時間が足りるのか分からなかった。
散々迷った挙げ句、名古屋市営地下鉄の取材は断念することにする。
豊橋鉄道やJR武豊線、東海交通事業が第二種鉄道事業者の城北線など、
まだ名古屋エリアには宿題も多いので名古屋市営地下鉄の未乗車区間も残すことにした。
ここは何れ乗り潰しの旅でリベンジすることにしよう。
外は雨なので金山総合駅の駅ビル「金山プラザ」内にある「ラの壱」で餃子セット820円喰う。
基本のラーメンとんこつもと味と餃子4個、それと無料ライス。
名古屋市営地下鉄で270円の切符を購入し、名城線で平安通まで行く。
ここから名鉄小牧線に乗り換えて犬山まで行く。
犬山に到着したのは15:02だった。
津島に到着したのは09:54で10:16には西尾線直通の吉良吉田行きの設定がある。
考えてみれば前回も津島から弥富まで行き、そこで吉良吉田行きでそのまま蒲郡まで行ったのだ。
駅取材をしてもまだ時間が余っていたのだが、
尾西線上りの10:08に佐屋行きがあり、時間潰しのために隣の日比野まで行く。
下りとの接続時間は4分でこの時間を使って駅取材する。
日比野で吉良吉田行きに乗り、昨日取材し損なった知立まで行く。
ここで下車して特急豊橋行きに乗り換え、7分の乗り換え時間を利用して駅取材する。
既に小雨が降り出していたが駅取材を強行する。

11:24発の特急で豊川線の分岐駅である国府まで行くが、
既に本降りの雨となっていてここでの駅取材は断念した。
10分の待ち時間で急行豊川稲荷行きに乗り換え、終点の豊川稲荷まで行く。
既に本降りの雨だったが、豊川稲荷駅は取材したかったので、
以前購入して持参しておいたカメラ用のレインカバーを電車内でセットして、
名鉄豊川稲荷駅とJR豊川駅を強行取材する。
急行電車はそのまま折り返して急行名鉄一宮行きとなる。
この電車に乗って金山まで行くことにする。
ここから予定とは逆方向になるが、地下鉄を経由して小牧線の完乗に入る。
外は本降りの雨だし、時間があれば名古屋市営地下鉄の乗り潰しに挑戦しようかと思ったが、
金山に到着したのが13:37で、帰りの新幹線が豊橋18:47発となっており、
あと5時間で全線を乗り潰し、小牧線から犬山まで行き、
犬山から豊橋まで移動することが可能なのかどうか見当がつかなかった。
5時間の間には昼食、夕食の時間も含まれている。
夕食は駅弁を購入して新幹線の中で済ませることも出来るが、
それでも時間が足りるのか分からなかった。
散々迷った挙げ句、名古屋市営地下鉄の取材は断念することにする。
豊橋鉄道やJR武豊線、東海交通事業が第二種鉄道事業者の城北線など、
まだ名古屋エリアには宿題も多いので名古屋市営地下鉄の未乗車区間も残すことにした。
ここは何れ乗り潰しの旅でリベンジすることにしよう。
外は雨なので金山総合駅の駅ビル「金山プラザ」内にある「ラの壱」で餃子セット820円喰う。
基本のラーメンとんこつもと味と餃子4個、それと無料ライス。
名古屋市営地下鉄で270円の切符を購入し、名城線で平安通まで行く。
ここから名鉄小牧線に乗り換えて犬山まで行く。
犬山に到着したのは15:02だった。