1.鉄道博物館再び-平日の訪問計画
以前、秋葉原にあった交通博物館に代わる施設として、
2007年の鉄道記念日である10月14日に開業した鉄道博物館だが、
2009年7月に訪問し、展示車両の取材を敢行した。
しかしその時は館内の展示車両のみで、
屋外に展示されているキハ11形やランチトレインなどは失念していた。
それは0系新幹線も新たに展示されることになり、
それを含めて再訪問して取材したいと以前から思っていた。
しかし人気施設故に休日は混雑が予想されるため、
平日の訪問で検討していた。
しかし決算棚卸しの代休は通院のために使っていたため、
なかなか鉄道博物館の訪問に当てられる平日の休暇がなかったのだ。
そこで今年の3月の決算棚卸しの代休を5月9日木曜日に取得することに決め、
この日が晴れていたら鉄道博物館の訪問に当てることに決めた。
幸いにもこの日は好天に恵まれ、予定通り交通博物館に訪問することにした。
前日に慌てて計画を立て、以下のように決定した。
07:07幕張-総武緩行線・上り677B(8)-07:15津田沼[12]
07:27津田沼※-総武緩行線・上り785B(38)-08:05秋葉原[4]
08:09秋葉原-京浜東北線・北行602B(3)-08:12上野[34]
08:46上野※-高崎線・下り847M(25)-09:11大宮[39]
09:50大宮-埼玉新都市交通伊奈線・下り1007B(2)-09:52鉄道博物館[227/3:47]
10:00~ 鉄道博物館
13:39鉄道博物館-埼玉新都市交通伊奈線・上り1326A(3)-13:42大宮[20]
14:02大宮※-京浜東北線・南行1451A(15)-14:17蕨[58]
※徒歩移動 大荒田交通公園
15:15蕨-京浜東北線・北行き1310C(4)-15:19南浦和[6]
15:25南浦和-武蔵野線・下り1475E(19)-15:44吉川美南[20]
16:04吉川美南-武蔵野線・下り1553E(25)-16:29西船橋[9]
16:38西船橋-総武緩行線・下り1512C(15)-16:53幕張
今回の計画では鉄道博物館のほかにも、
京浜東北線の西川口駅と蕨駅との間にある、
大荒田交通公園に保存されているC11型蒸気機関車の取材と、
武蔵野線で唯一未訪問である吉川美南での駅取材も同時に敢行することとした。
以前、秋葉原にあった交通博物館に代わる施設として、
2007年の鉄道記念日である10月14日に開業した鉄道博物館だが、
2009年7月に訪問し、展示車両の取材を敢行した。
しかしその時は館内の展示車両のみで、
屋外に展示されているキハ11形やランチトレインなどは失念していた。
それは0系新幹線も新たに展示されることになり、
それを含めて再訪問して取材したいと以前から思っていた。
しかし人気施設故に休日は混雑が予想されるため、
平日の訪問で検討していた。
しかし決算棚卸しの代休は通院のために使っていたため、
なかなか鉄道博物館の訪問に当てられる平日の休暇がなかったのだ。
そこで今年の3月の決算棚卸しの代休を5月9日木曜日に取得することに決め、
この日が晴れていたら鉄道博物館の訪問に当てることに決めた。
幸いにもこの日は好天に恵まれ、予定通り交通博物館に訪問することにした。
前日に慌てて計画を立て、以下のように決定した。
07:07幕張-総武緩行線・上り677B(8)-07:15津田沼[12]
07:27津田沼※-総武緩行線・上り785B(38)-08:05秋葉原[4]
08:09秋葉原-京浜東北線・北行602B(3)-08:12上野[34]
08:46上野※-高崎線・下り847M(25)-09:11大宮[39]
09:50大宮-埼玉新都市交通伊奈線・下り1007B(2)-09:52鉄道博物館[227/3:47]
10:00~ 鉄道博物館
13:39鉄道博物館-埼玉新都市交通伊奈線・上り1326A(3)-13:42大宮[20]
14:02大宮※-京浜東北線・南行1451A(15)-14:17蕨[58]
※徒歩移動 大荒田交通公園
15:15蕨-京浜東北線・北行き1310C(4)-15:19南浦和[6]
15:25南浦和-武蔵野線・下り1475E(19)-15:44吉川美南[20]
16:04吉川美南-武蔵野線・下り1553E(25)-16:29西船橋[9]
16:38西船橋-総武緩行線・下り1512C(15)-16:53幕張
今回の計画では鉄道博物館のほかにも、
京浜東北線の西川口駅と蕨駅との間にある、
大荒田交通公園に保存されているC11型蒸気機関車の取材と、
武蔵野線で唯一未訪問である吉川美南での駅取材も同時に敢行することとした。