林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

鉄道博物館の旅 3.

2013-05-22 | 鉄道・旅行
 3.鉄道博物館-二度目の訪問と屋外展示車

大宮駅は大宮総合車両センターと隣接しており、
地上ホームから新幹線の高架ホームの間にはいくつかの側線があり、
その測線の先に大宮総合車両センターで保存されている電気機関車が、
何両か連結して留置されているのが見えていた。
その先頭がEF58型93号機で青大将色の塗色を纏っていた。



200mmの望遠では限界があったが、それでも撮影できて嬉しかった。
そのほかにも屋根の下にクモヤE995形「NEトレイン」も見えていた。
これらを取材していたら10:00a.m.をまわってしまった。
改札を出て埼玉新都市交通伊奈線で隣の鉄道博物館(大成)駅まで行く。
ここは改札を出るとそこはもう鉄道博物館のエントランスとなっており、
秋葉原の交通博物館でも屋外に飾られていたD51型426号機の前面部や、
クハ167形修学旅行電車のモックアップなどが飾られている。
入館料は1,000円で紙の半券などはなく、情報をSuicaに登録し、
Suica改札のようなゲートにタッチして入場する。
平日だったためにそれほど入場者は多くなかったが、
どこかの幼稚園が見学に来ていて思った以上に賑やかだった。
既に一度来て取材しているためにラフに撮影したが、
前回は客が多くて撮影を断念したお召し列車をじっくりと撮影する。
保存のためにガラスケースの中にあって撮影しづらいが、
それでも時間をかけてハレーションを避けながら撮影した。
そのあと前回来た時にはなかった0系新幹線の特設コーナーを取材する。



さらに屋外には休憩所と使われているクハ455-2やモハ454-4、
それに動態保存されているキハ11 25、
ランチトレインとして車内が開放されているクハ183-1009+モハ188-31、
クハ183-1020+モハ189-31などを取材する。
クハ183-1009には「ビーチインBOSO わかしお」、
クハ183-1020には「わかしお」のヘッドマークが掲げられていた。



昼食は館内の「日本食堂」で、
懐かしの駅食堂のハンバーグライス味噌ソース・ドリンクセット\1,000喰う。
ドリンクはアイスコーヒーをオーダー。
このあと屋上に出て大宮駅に入線してくるE6系「スーパーこまち」などを取材、
1:30p.m.に鉄道博物館を退館する。
退館時も入館時と同じように改札形のゲートにタッチする。
鉄道博物館(大成)から大宮に戻り、京浜東北線のE233系1000番台に乗車する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする